アメリカ軍人のお給料 | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

テーマ:

小さい頃から制服フェチで

軍隊者が好きだった息子

 

「軍人になるなら大学を卒業してから」

 

いつもそう言っていましたが

学業が振るわない息子なので

高校を卒業できるかも不安です・・・

(一応、来月卒業式なんだけど)

 

なぜ、大学を卒業してからと言うのか?

 

息子の高校はJROTCと言って

軍事訓練のクラスがあります。

そのホームページに

海軍のお給料がランク別に載っていました。

 

ダディーは元軍人ですが

結婚した時はフルタイムの軍人ではなかったので

私は軍の事はちょこっとしか分かりません💦

 

1年目の月収のようです。

Eは高卒  Oは大卒  

大卒でも訓練を受けないとOfficerになれないのかな?

 

1年目のお給料らしいですが

E-1は$2000弱

O-1は約2倍ですね。

これを年収にしたら結構な差です。

 

ここから海軍のHPに飛んで

もっと詳しい情報がありました。

 

E-1と言うと最初のランクでしょうか。

確か、イーグルスカウトやJROTCと終えた子は

この辺はスキップできるのではないでしょうか。

 

6年経っても月収$2000にならないえーん

もたもたと昇進できないとキックアウトされると聞きましたが

この昇給の悪さだったら

否応なしにも昇級試験を受けたくなりますよね。

 

 

Officerは昇給率もEnlistedよりも良いですね。

ちなみに

ランクを日本的に言えば

O-4 少佐  O-5 中佐  O-6 大佐 

少佐までは順調に昇進できると聞いていますが…

 

たった4年間

お勉強しただけでこの差

 

これだけではないですよね。

 

基地内の住宅はランクによって違うし

門番の敬礼迄違います。

 

軍内はとても差別的だと感じます。

それは

高校の軍事訓練内でも同じで

その厳しさや

上のランクでの優越感などは

息子は十分わかっていると思うんですけどね。

 

 

親としての望みは

大学でROTCをして

Officerとして軍人になり

そこで

何らかの専門職の資格を取って

最低20年務めあげて転職。

 

なんだけど・・・

 

いかん、いかん、

私の勝手な思いを押し付けては…💦