【中3長男】塾の様子がおかしい?と思っていたら、衝撃の事実を知らされた!!! | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

↓amazon★4.6:レビューより「最近、巷では「XX大全」という本が随流行っているが、本書こそまさに「勉強大全」と名付けるに相応しい一冊かと思う」

お風呂の時間を有効活用音譜中学3年間の英単語まとめ!

■長男の状況■

3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断された息子ニコ

 

(詳細はこちら→アメトピ掲載★中3長男。総合病院で受けた「OD検査(起立性調節障害)」の様子と医師からの言葉

この度、なんとか全日制の高校に合格しましたお祝い

※2023年2/17に投稿した記事の再投稿です。

息子が通っている個別指導塾。今月末に塾長との面談が予定されてました。

 

しかし、先日息子から。

 

ニコ「塾長が、都合が合わないから、予定を変更してほしいって言ったよ。明日、夜、お母さんに電話するって」

 

予定変更か。珍しいなぁ~と思いつつ、翌日の電話を待ちましたが・・・連絡来ずタラー

 

塾長が、忘れるなんてすごく珍しい・・。

 

真顔「塾長も忙しいんだね。入試本番の直前だしね」と思い、こちらからは電話しませんでした。

 

しかし、一週間経過しても、電話はこず。息子に塾に行ったついでに「塾長からの連絡を待っている」旨伝えてもらいました。

 

すると、塾から帰宅した息子から衝撃の事実びっくりマーク

 

塾も先生もいらない!!ノートも使わない。問題を理解せずにひたすら答えを見て、思い出す作業を仕組み化すれば、ラクして覚えられる!

 

 

真顔来月から、塾長が変わるんだって。今月の新しい塾長と面談はしてほしいって。まだ、日程がわからないから、塾長から連絡するって」

 

ええええびっくり塾長が変わっちゃうの??

 

今の塾長は、中学受験の頃から、お世話になってる。

とても、情報通で親身な指導で、色々融通きかせてくれていましたキラキラ

 

 

 

だから、高校入学後も続けようとと思っていたのに・・・。

 

塾長が変わったら、もしかすると、別の塾にするかもアセアセ

 

また、塾探すのって超メンドクサイチーン

 

↓勉強嫌いでも大丈夫!ゲームだからラクラク暗記できる!偏差値35の落ちこぼれが奇跡の東大合格をはたした脅威の勉強法。

↓参考書をやるまえに知っておきたい、受験の「負けパターン」と「勝ちパターン」。第一志望に合格するための超・合理的メソッドを現役東大生が説く!

 

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

ブログランキングに参加しています。良かったらお願いしますm(__)m

 
↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

中学生の子について書いたブログが見られます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村