小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙で

支援学級に在籍しています。

 

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

話し言葉での

コミュニケーションを取るのは

家族だけです。

 

動きも鈍くなることがあります。

       

 

イベントバナー

 

 

                    

娘は家族以外の人と

話すコミュニケーションはしない

場面緘黙(ばめんかんもく)です。

 

小学校入学時より支援級に在籍しています。

 

 

 

先日、小学校の授業参観がありました。

 

支援級の娘は、今回の授業は普通級で。

 

下の子も同じ日、同じ時間に参観です。

 

 

 

姉弟がいると、それぞれの子どもたちの教室を行ったり来たり。

 

まあまあ忙しいし、落ち着いて参観できないアセアセ

 

 

 

支援級の先生が

 

「○○ちゃん(娘)の発表は最初の方、弟くんは最後の方です。」と

 

ご丁寧に情報をくれましたキラキラ

(子どもたちは教えてくれないタラー

 

 

娘→最初の方

息子→最後の方

 

ってことは

 

「前半6年生、

 後半になる前に3年生に行けばいいよね」と

 

娘の教室から!

 

 

発表といっても娘は場面緘黙なわけで、

 

娘が作った資料をクラスメートが代読してくれていましたキラキラ

(ありがとうウインクウインクウインクウインク

 

 

 

そしてまだ前半部分ではあったけど、早めに息子の教室へ移動。

 

教室の後ろからそっと入ると

 

ママ友が

 

「○○くん(息子)、さっき終わったよ」と

 

小声で教えてくれるではないですかガーンガーンガーンガーン

 

 

「えっ!?最後の方って聞いてたけど!?

 まだ後半にもなってない時間だけど!?」

 

 

若干パニックの私ガーンガーン

 

 

そして、授業は全体のまとめっぽい内容へ。

 

 

後からわかったのですが、

 

・一人ずつの短い発表

・まとめ

・子どもたちの

 図工や書写の作品の鑑賞タイム も

 

込み込みの1時間だったそうで。

 

 

バタバタと、落ち着かず

しかも息子の発表は見れなかったという

 

 

モヤモヤと疲れが大半だった

授業参観でしたもやもやもやもや

 

 

 

 

娘が中学生になったら

じっくり落ち着いて参観するぞーグーグーグー

 

 

 

授業参観についてはこちらにも書いてます下矢印

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

リビング学習に超便利!

 

 

 

 

 

色合いがどれもかわいい!

 

 

資料請求するだけで

ポケモン下敷きがもらえる!!

 
 
 
 

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

 

 

よく読んでいただいている記事はこちらダウン