小6の娘&小3の息子の育児を

しています。

小6の娘は場面緘黙(かんもく)で

支援学級に在籍しています。

 

    

娘は場面緘黙(ばめんかんもく)で

家族以外の人と話したり

コミュニケーションを取ることが

できません。

 

動きも鈍くなり、背中を押したりしないと

歩けない、などの動作にも制限があります。

 

 

先日、支援級で受ける科目などについての

 

記事を書きましたがダウン

https://ameblo.jp/tsuneq323/entry-12843817804.html 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれは

 

忘れもしない

 

一年生になって初めての授業参観。学校

 

 

 

我が子が小学校で授業を受けている姿を見れるのです。

 

父なら母なら

 

ウキウキしますよねウインクウインク

 

 

 

 

支援級の担任の先生は

 

毎日細かく連絡帳を書いてくれます。

 

 

こちらも家での様子など書きますので

 

先生と私の交換日記です。

 

 

 

参観日の前日、

 

先生からの連絡帳を読むと

 

 

「明日の授業参観は 

 

 ”ひまわり3組” に

 

 お越しください」

 

 

書いてあるではないですか!

 

 

 

「え??

 

 普通級

 

 じゃなくて??」

 

 

 

 

授業参観は「国語」。

 

 

娘は「国語・算数」は

 

支援級で教えてもらっています。

 

だから参観は「国語」なんだし、

 

支援級にいるのはおかしくありません。

 

 

 

でも、当時の私は

 

 

「支援級の子でも

 

 参観の時ぐらいは

 

 普通級にいる」ものだと

 

 

勝手に

 

思い込んでいたのです。

 

 

 

ちょっとショックでした泣

 

 

 

 

 

そして参観当日。

 

他のママさんたちにも当然出会うので

 

「あ~久しぶり~

(出会いたくない~)なんて

 

精いっぱいの笑顔を振りまいて

 

逃げるように私は支援級の教室へ向かいます。

 

 

 

 

教室へ向かうと

 

先生と娘が2人でポツーン。

 

シーーーーーーーンとした

 

教室で

 

マンツーマンの授業です。

 

 

 

 

娘は幼稚園の時から参観日などで

 

私に見られるのを非常に嫌がります。

 

 

教室の後ろからこっそり見ていたつもりですが、

 

敏感に察知し、

 

なんとなくモゾモゾと

 

落ち着かない様子であることが

 

よくわかりました。

 

 

 

 

マンツーマンの静かな授業。

 

こちらも飽きてきます(笑)

 

娘も私がいると

 

落ち着いて授業を受けられないと思い、

 

 

「同級生の一年生の

 

 普通級をのぞいてみよう」

 

思い立ち、普通級へ向かいました。

 

 

 

 

知ってるママにも出会うけど、

 

しれっと笑顔で挨拶しました。

 

幼稚園で一緒だった

 

懐かしいお友達もいっぱいいる

 

にぎやかで楽しそうな教室。

 

発表で活気のある教室。

 

見てるパパママたちも

 

みんなニコニコしながら見ていますニコニコ

 

「ふーーん…

 

 支援級にいると

 

 参観日も

 

 こうなるのね…」

 

 

 

まだ続いている授業を後に、

 

私はたった一人で帰りました。

 

 

チクッと胸が痛んだ

 

初めての参観日でした泣

 

 

 

あとでわかったのですが

 

支援級でも

 

参観の時は普通級に行きたい子は

 

普通級で授業を受けるそうです。

 

 

でも当時の支援級担任は娘にどうしたいかなど

 

聞いてくれていませんでした。

 

まあ、聞いてもきっと娘は大観衆の中で

 

授業を受けるのは嫌がっただろうけど。

 

 

 

 

 

あれから何年かたち、

 

私もそのスタイルに慣れ、

 

娘一人が支援級にいる参観日だって

へっちゃら!

 

 

ちょろっとマンツーマンの授業を見て

 

普通級へ寄って

 

「おおー子供たち

 

 大きくなったなー」

 

「もう誰が誰かわからんなー」

 

観察して、

 

知ってるママ友に出会ったら

 

「娘、今ひまわりやけど

 こっち(普通級)も

 見に来た!」

 

と言い、

 

帰りたい時に帰る。

 

 

 

最近は、

 

娘も普通級で授業を受けることも増え、

 

普通級での参観ができることもあります。

 

そして息子が入学してからは

 

あっちこっちの教室に行くので結構忙しく

 

バタバタしていますアセアセ

 

 

 

 

 

あの頃、肩を落として

 

トボトボ帰る私に

 

 

「そんな落ち込まなくて大丈夫よ!!」

 

 

言ってあげたい。

 

電球これはあくまでも私個人の経験談です。

 小学校によって違う場合もあると思います電球 )

 

 

アメトピに掲載されました!

 

 

 

 

よく読んでいただいている記事はこちらダウン