不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 長野県諏訪市の講演会無事に終了しました。


9月8日(土)は諏訪講演会でした。

人生初!「特急あずさ」


主催の方々が本当に事前準備から当日、翌日まで、
細やかにご配慮くださって、無事に講演会終了しました。
(Mさん、本当にありがとうございました)

先週の徳島が、台風で延期になってしまったので、
すこしドキドキしていましたし、

天気予報では、雨。
どうなるかな……と思いましたが、
まさかのいいお天気で!
雨は、夜のみ。

ほっとしました。


さて、当日、翌日の様子を。

諏訪駅に着くと、担当の方が二人お出迎えして下さり
開始まで時間があったので、近くの名所へ。

諏訪湖は、映画『君の名は。』の「糸守湖」のモデルになっているということで。
そこが見える有名な「立石公園」に連れて行ってくださいました。



まさに、聖地巡礼という感じで観光客がたくさん!

家族連れの方が
「ぜひ君の名はポスターのポーズで!」
と言って、撮ってくれた写真!

担当のMさんとパチリ。
(掲載の許可は得ています)



立石公園は坂の上にあるのですが、その途中に地元の高校が。

名前が『諏訪二葉高等学校』

『君の名は。』の主人公は、三葉で、お母さんの名前がたしか、二葉じゃなかったかな?

なんだか、思いがけずワクワクから始まった諏訪の地。




会場に着くと、素敵な書がお出迎え。



『ご自愛レッスン』もたくさん販売されていました。
(完売だそうです!)




会場は、満席!
20代から80代まで、約70名の方がご参加。



なんと、「『ご自愛レッスン』を読んで感動しました!」と
直筆のお手紙を持ってきてくださった方も!
ありがとうございます。

今回は、一部、二部に分け、じっくりお話させていただきました。

みなさん、ワークにも取り組んでくださって、和気あいあい!
盛り上がりました!


 優しい言葉でわかりやすくお話を聞かせていただいた


 良いお話しでした


 子供からお年寄り、誰にでもわかるお話しで、自殺する子について(の話は:9月1日問題について話しました)は義務教育の子供達に聞いてほしいなと思いました。


 その日お出かけしていた娘に聞かせたかった。


 勇気のしずくを注いでいただきありがとうございました



などなど嬉しいご感想をたくさんいただきました。

そして、主催の方のご希望で、お時間のある方には残っていただき、質問タイム。


思いがけず、グループコンサルのような形になって、
色々なご質問にお答えしました。

夜は、主催の方々と懇親会。



翌日は、諏訪大社へ。


お参り、お祓いまでしていただいて。


こちらは、本宮一之御柱。



すごく清らかな気持ちになりました。

至れり尽くせりの講演会の旅。

たった二日間、共にしただけなのですが、
主催の方々とは、なんだか、親戚になったかのような感覚。

本当にみなさま、温かい方ばかりで、幸せな気持ちになりました。

お招きいただき、ありがとうございました。
勇気のしずくが波紋のように届いたとしたら嬉しいです💧

そして、なんと!
後日、主催の方から連絡があり
長野の新聞『長野日報』に講演会の記事が載っていたとのこと。



書いてくださいました小尾口さま、ありがとうございました!
(記事掲載の許可は新聞社に得ています)

今回関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 2年ぶりの重版です!


ここ数日、ちょっとお疲れ気味で
落ち込むこともあったのですが……。

嬉しいニュースが入ってきました!

なんと!!!
表題のとおり

『看護師のためのアドラー心理学』


2年ぶりの重版です!
9刷り!
累計13000部になります。

image


医療系の専門書のような立ち位置。
これほどまでに読んでいただけるのは
本当に嬉しいこと。

看護学校・看護学科の教科書としても
使わせてもらっています。

7年前。
共著者の岩井俊憲先生に
お声をかけていただいたおかげで
この本はできました。

image

出版パーティーのときのツーショット写真♪

見てたら懐かしくなっちゃいました。

スタッフをしてくれていたみなさん、
ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました!







そして、本が出た後は、
看護・医療・介護系の方にはもちろん
たくさんの方が手に取ってくださっています。

本当にありがとうございます。

ロングセラーになりつつあるのかな?
感謝です。

もし、まだ読んでいないよ・・・と言う方が
いらっしゃったら・・・。

『看護師のため』とありますが、
『働く人のための』と言い換えても
いいくらいの内容です。


ぜひお読みいただけたら嬉しいです♪


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 9/11・20時~・1時間のセミナーです!


あなたは、クラブハウスの『耳ビジ』をご存知でしょうか?

以前、私も出していただいたことがあるので、
「静香さんの回、聞いたよー」と言う方も
いらっしゃるかもしれません。

音声SNS:clubhouseの大人気番組『耳で読むビジネス書』通称『耳ビジ』です。

こちらには、本活動(朝8時からの放送)以外にも
別の部活動がありまして、そこで、著者が
本のレビューの仕方をお伝えするというものがあります。

こちらは、通称『レビュチ』

今回、9月11日(水)の20時から
私が担当させていただきます。

ご紹介する本は、正木民子さん
『日本初のバストアップ鍼灸師の「胸(バスト)」からきれいに変わる 自律神経セラピー』青春出版社



正木さんは名古屋で正木治療院院長をされており、
鍼灸師、マッサージ師、心理カウンセラーとして
ご活躍されています。

治療実績は3万人以上!!!
リピーター率90%の大人気鍼灸師さんです!



正木さんのご著書を手に取ってすぐ
思いました。

「あ、私のための本だ」

更年期真っただ中の私。
肩こり、腰痛、冷え、更年期、ストレス・・・。

この表紙の言葉は、私に当てはまることばかりです!

そして、なんと
********
女の不調のサインは「胸」に出る!
********
と!!!

これは、読まなくては!

そして、バストが変わると、全身が変わり、
心までも変わりだす!とのこと。

まさか、「胸」をケアすることが心につながるなんて!
知りませんでした!!!

身体や心の不調で悩んでいる方多いと思います。
そんな方の一助になる本です!

*******

この正木さんのご著書を元に
本のレビューの仕方を説明していきます。

私自身、2020年4月から
4年以上本を紹介するメルマガを書いています。

現在230冊以上。

私の中では、ある一定の「型」があって
それに当てはめて書いていっている感じ。

長く読み続けてくださっている方の中には
その「型」に気づかれている方も
いらっしゃるかもしれません。

でも、こんな意図をもって読んでいますよとか、
本を読むときに、どこを中心に見ていますよとか
書く時にこんなことをポイントにしていますよとか

今まで言ったことがない!

なので、今回、メルマガ執筆の裏側を
ご紹介する形にもなりそうです。

また、私は結構文章を長く書きがちなので、
あるツールも時々使っています。
それについてもお話しようと思っています。

ぜひ正木さんのご著書もそうですし、
正木さんのことも
知っていただきたいなと思います。

民子さんのブログはコチラです。




9月11日のレビュチですが、
耳ビジのサポーターズクラブに入っていただくことが
必要となります。

詳しくはコチラから。

HPをスクロールしていただくと、
サポーターズクラブに入る方法が書かれています。

ぜひ、あなたとご一緒できますこと、
心より楽しみにしています。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






















SMILE講座(勇気づけの親子・対人関係セミナー)


『SMILE講座』は、アドラー心理学をベースにした親子・対人関係をよりよくするプログラムです。



リクエストをいただいてSMILE講座を開催します!


親と子に限らず、職場、友人、嫁姑、ご近所づきあい、親戚づきあい等々 、あらゆる対人関係に応用できる内容でもあります。

この講座は、子育てのみならず、すべての人間関係に応用できるため、お子さんのいらっしゃらない方でも、 どなたでも受講できます。



SMILEに参加すると、どうしたら良いコミュニケーションがとれるかが、わかります。

親が変われば、子どもも変わるのです…。


これは、私も本当に実感しています。

私が変わったことで、子どもたちも大きく変化してきました。


そして、私がSMILEを学んで、一番大きな変化は、きょうだいげんかに、イライラしなくなったこと。

子どもたち同士できっと解決できる!と信じて待って任せることができるようになったことです。


SMILEならではの内容!



課題の分離と、家族会議の重要性を学んだことは、私の子育てに大きな変化をもたらしました。


*********


このような方にお勧めです!

チェック(透過)もっと自分に自信を持ちたい。
チェック(透過)こどもの困った行動にどうしたらいいの?具体的な対策は?。
チェック(透過)子供との接し方、話の聴き方を具体的に知りたい。
チェック(透過)勇気づけとほめの子育ての違いが分からない。
チェック(透過)子どものやる気を引き出すコツを知りたい。
チェック(透過)上の子にイライラ、やつあたりしてしまう・・・。
チェック(透過)課題の分離ってどうすればいいの?
チェック(透過)責任感のある子どもに育てるには、どうすればいいの?
チェック(透過)ELM講座を終えて、もっと勇気づけを深めたい。
チェック(透過)夫婦関係をよくしたい。


■SMILEの効果■
宝石ブルー自分のことが好きになります。

宝石ブルー自分の子ども、パートナーをはじめ、他の人々と相互信頼が築けます。

宝石ブルー勇気づけとは何かがわかり、勇気づけのできる人になれます。

宝石ブルー楽しい人づきあいができるようになります。

宝石ブルー職場の対人関係にも使えます。



受講生様からもうれしい感想をいただいております。

「SMILEを学びたかったのは、この課題の分離を知りたかったので!」

「自分のとらえ方が変わってきました。
子供の行動は、ほとんどすべてが適切な行動なんだということが、わかってきました。」

「横横の関係も、やっとやっとわかってきました~」


「課題を提出することによって子供への関心がより増しましたし、正の注目をすることにより私の目線?とかも変わった気がします。

お願い口調を変わらず意識していこうと思います。
静香さんのところで一年間学び続けて日々勇気づけを感じられたおかげです。 」







子育ても、子どもが1歳なら、ママも1歳。
子どもが9歳なら、ママ歴も9歳。

9歳って、まだまだ知らないこといっぱいですよね。
知らなかった方法をこれから知り、いいなと思ったら取り入れていけばいいのです。
ゆっくりゆるゆると、楽しく学んでいきましょう。


SMILEは、リーダーが一方的に進めていく講座ではありません。
受講生の皆様と一緒に、ワークをやりながら、進めていきます。

ロールプレイがあったり、ワークがあったり。宿題♪もありますよ。


■ご案内:22期■

◆場所:しずくサロン もしくはオンライン(ZOOM)
つくば市研究学園5丁目16-3 日信ビル1406
つくばエクスプレス 研究学園駅 徒歩2分*駐車場はございません。近くの有料駐車場をご利用ください。

◆日程:2024年 10月8日(火)10月25日(金)11月22日(金)12月3日(火)
受講中は、Facebookの秘密のグループでサポートいたします。

◆時間:10時15分から14時45分まで(途中30分ほど昼食休憩をはさみます)

◆定員:4名  

◆受講料:67700円(テキスト代を含む)
(事前に指定口座へお振込ください。)長時間となりますので、お子様連れは、ご遠慮いただいております。
授乳中で、ねんねの赤ちゃんの場合は、ご一緒でも大丈夫です。











あなたもSMILEを受講し、楽しくラクな親子関係、人間関係を築いてみませんか。


お申し込みはコチラから。



あなたとご一緒できますこと、心より楽しみにしております。










不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 学校に行きたくないって言われたら


あっという間に8月も終わり、
明日から新学期。

早いところは、すでに学校が始まっているところも
あるでしょう。
我が家も高校生はすでに始まっています。

夏休みが終わって
「友だち会えるのが楽しみ!」と
言って、学校に行ける子もいれば

「学校、行けない……」
「行きたくない……」
という子もいるでしょう。

でも、
「行きたくない……」と

突然言われたら、
ドキっとして、
何と答えたらいいのか?
悩んでしまう方もいらっしゃるかも
しれません。。。

実は、私もそうでした。

でも、ある考え方を知ってすごく楽になったのです。

その考え方を
帚木蓬生さんのご著書
『ネガティブ・ケイパビリティ
答えの出ない事態に耐える力 』
朝日新聞出版 
の言葉をご紹介しながらお伝えしています。





長期休み明け、子どももそうですし、
大人もそうだと思います。

動画をご覧になった方から
「動画を見て、気持ちが楽になりました!
ありがとうございます」とコメントもいただいています。
Yさん、ありがとうございます。

ぜひ、あなたにも見ていただけたら嬉しいです。

仕事関係、その他の人間関係にも
役に立つ内容だと思いますので
ぜひご覧くださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 9月1日は徳島の講演会について


8月29日現在。
台風が九州に上陸し
被害が出ている場所もあると思います。

まずは、お見舞い申し上げます。

徳島の講演会についてですが
台風10号の接近により
参加者様の安全の確保が難しいため

主催の方々と相談した結果
このたびは延期とさせていただきます。



楽しみにしてくださっていた方々
申し訳ありません。

今回、お子様、親世代、祖父母世代と
三世代に渡り、60人以上の方々が
お申し込みくださり、

拙著『ご自愛レッスン』も
追加注文するくらいに
ご準備してくださっていました。

徳島の方々とお会いできないのは本当に残念ですが、
来年度に、同じ形で計画してくださるとのこと。

そこでお会いできますことを楽しみに
したいと思っております。

講演会のご準備に関わってくださった方
ご参加を予定してくださっていた方
シェアなどでご協力くださいました方々に
深くお礼申し上げます。

まだ台風の影響は強くこれからというところも
多いと思います。

どうぞ安全を一番にお過ごしくださいませ。

「講演会、大丈夫?」
「無事にできるといいね」と
お心を寄せてくださいました方々も
ありがとうございました。

次年度は、パワーアップして、
徳島入りしたいと思います♪

このたびのご準備、ご対応、
関係者の皆様に、深く感謝申し上げます。

楽しみにしてくださっていた徳島の方々!

ぜひ、『ご自愛レッスン』を読んだり




私のメルマガを読んだり、



YouTubeを見たりして


(師匠・岩井俊憲先生とのご自愛レッスンについて語ったコラボです)

来年お会いするまでに予習💛して
お待ちいただけましたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 憧れの集団!メンタル系YouTuberの会


私が、メンタル系YouTuberの会の存在を知ったのは、
ほぼ1年前。

樺沢紫苑先生のウェブ心理塾で
ご一緒している 精神科医さわ先生が
新聞に取り上げられていらして。

そこに 「メンタル系YouTuberの会」という言葉が
入っていました。

所属されている松崎朝樹先生や、益田裕介先生のことは
それぞれ存じ上げていましたが、
このような会があるとは、全く知らず・・・。

しかし、そこから、所属されている
先生方のYouTubeを拝見するようになりました。

そんな時に、さわ先生から
「静香さんもご一緒にいかがですか~」
というお声掛けをいただき

「え~~~!私!?いいんですか!?」と
ドキドキしながらでしたが、
OKということで、昨年12月から
入らせていただきました。

YouTubeは1人で地道にやっていましたが

こうやって「医療・看護・心理教育」の分野の
専門家の方々がたくさんいらっしゃるコミュニティに
入らせていただくことで
すごく安心感をいただいています。

また、定例会での会長の松崎先生の
お言葉や、みなさんのご発言から

医療従事者が発信しているという自覚を
きちんと持ち、指針をしっかり守りながら
やっていなくては!という
心づもりも育ませていただきました。

そんな中、年に一度の総会。

初参加!!!
させていただきました。
(今回の写真は、YouTubeのスクショです)

もう、そうそうたるメンバーです。





今回は、前半、後半の二部形式です。



前半(発表順にご紹介)

心屋 夏先生
YouTube活動を通して起きた変化と今後の活動について

なおきちなお先生
なおきちなおのチャンネル紹介

上田広大先生
ソーシャルワーカーがYouTube活動をして生まれた葛藤

長谷静香
自己紹介とYouTubeチャンネル紹介

芳賀高浩先生
YOUTUBE活動において小医が感じている葛藤

服部信子先生
支援者によるSNS発信のススメ



後半




ばっちこい心理学(岩野先生・青木先生)
心理学研究者がなぜYouTuberするか?

精神科医さわ先生
本を出版してみて、いま思うこと

松崎朝樹先生
医療者がYouTubeをするメリットとデメリット

ミヤガワ 先生
私たちにとって「ギルドとは何か?」

ぱんだ先生
メンタル系YouTuberの会オフラインイベントエピローグ

益田裕介先生
益田氏 四十にして迷わず

このような内容でした。


 長谷の発表の内容をスライドでご紹介


発表時間は5分。
以下はスライドの一部になりますが
こんな感じで発表しました。














ご質問もいくつかいただいて!

Kazumeanさん、VACILANDOさん、
ありがとうございました♡

そして、結構反応があったのが、
『ベビーサイン』というキーワード!!!

意外にここに興味を持たれるんだ~と
びっくり!

私的には、ベビーサインは
赤ちゃんからできる勇気づけだと思っているので

YouTubeでも取り上げていきたい!と
思いました。

視聴者さんのおかげで、
YouTubeのネタをいただきました!
感謝です。

見てくださった方、コメント入れてくださった方
本当にありがとうございました!


本当は、総会で感じたことを
もう少し書きたいと思っていたのですが、
記事が長くなり過ぎましたー。

また、別記事で感じたこと、
心に残った言葉などを
ご紹介したいと思います。

まずは、メンタル系YouTuberの会の先生方
視聴者の皆様に深く感謝申し上げます。

そして、
まだ見てないですーという方は、
ぜひ、アーカイブでご覧くださいませ。




そしてそして、このブログを読んで下さったあなたへ。

最後までお読みいただきありがとうございました。


 






















ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座のご案内

こんにちは。長谷静香です。
こちらでは、ELM(エルム)勇気づけコミュニケーション講座のご案内をいたします。




ELM勇気づけコミュニケーション講座とは、アドラー心理学を基礎とした体験学習講座です。

アドラー心理学の特徴である、対人関係の有効な「勇気づけ(困難を克服する活力)」を1章あたり、短時間のワークを通して学べる講座です。


1.DO(やってみる)

2.LOOK(振り返ってみる)

3.THINK(考えてみる)


2と3で重要なのは、「シェア」と「フィードバック」です。

「シェア」では、気づいたこと、感じたこと、考えたことを、参加者どうして、話し合ってみます。

「フィードバック」では、相手が気付いていない、もしくは、気づいていながらも、もう一歩進めないでいる部分について、意見として、語ります。


*******************

このような方にお勧めです!

チェック(透過)子育てのイライラから、脱却したい!
チェック(透過)自分自身も、怒りんぼママから、ニコニコママに変わりたい!
チェック(透過)最近、勇気づけという言葉を聞くけど、どういうこと?
チェック(透過)勇気づけって何だろう?どうやってすればいいの?
チェック(透過)ほめと勇気づけって違いがあるの?
チェック(透過)勇気づけの具体的な言葉が知りたい!
チェック(透過)夫婦の関係をもっとよくしたい!
チェック(透過)子供には、勇気づけできているけど、夫には、出来ていない・・・。
チェック(透過)会社での人間関係に悩んでいる
チェック(透過)苦手な上司や部下がいる場合の対策が知りたい!


こういう思いが、勇気づけを学ぶことによって、みなさん、どんどん良い方向へ変化されています。













■ELM講座の内容■
第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
第2章 聴き上手になる
第3章 言い方を工夫しよう
第4章 感情と上手につきあう
第5章 自分のスタイルを明確にする
第6章 セルフ・トークを意識する
第7章 目的を意識する
第8章 自分の人生を引き受ける
第9章 自分のよさを再発見する
第10章 あたりまえの価値を再確認する
第11章 物事を前向きに考える
第12章 勇気づけをする



では講座の詳細をご案内しますね。



■46期生(平日お昼間コース)■

◆場所 対面&オンライン(全国・全世界どこからでも♪)


◆日程:10月15日(火) 11月14日(木) 11月28日(木) 12月10日(火)

◆時間:10時15分から13時まで(途中休憩あり)

◆定員:4名(残2席)

◆受講料:49500円(テキスト代込)
(事前に指定の講座にお振込ください。)





お申し込みはコチラから。



振り替え予定の方は、必ず、3日前には、メールにて長谷までご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。



受講生様の声



心理学やコミュニケーションに関することは、
もともと興味もあり

整理収納アドバイザーとして
仕事をしていく上でも知っておきたいと感じ
資格を取ったころから、
時おり本や講座で学んできました。

丁度、もっとしっかり学んでみたいと
思っていたとき
静香さんと所属するコミュニティで出会い
お話するように。

暖かいお人柄に惹かれ
YouTubeやブログも
拝見させていただくようになりました。

正直なところ、
今まで心理学を学んでいると
もちろん勉強になる部分も多かったのですが、
ふに落ちない部分や苦しくなる部分もありました。

しかし、静香さんの発信は
そういった私にとって角のように感じる部分も
とても丸みがあり
フォローまで含まれていたのです。

アドラー心理学をはじめて知ったのは
10年ほど前に大ヒットした
「嫌われる勇気」でした。

そのころの私にはとても斬新で
なるほどーと感じるところが沢山ありました。

しかし、一方で、少し強いというか、
冷たく感じてしまう部分もあったのです。

そんな中で静香さんの
ELM講座を受講することにしました。

柔軟性のある静香さんのアドラー心理学は
やはり私にはぴったりでした。
「心理学はノウハウではなくマインド」と
おっしゃった言葉に深く共感しました。

ここを徹底しているからこそ
静香さんの言葉は
すっと心に入ってくるのだと思います。

ノウハウが溢れる今の社会だからこそ大切なことですね。
これは私の仕事をする上でも肝に銘じておきたいです。

アドラー心理学の「勇気づけ」とは
困難を克服する活力を与えること。

この3ヶ月間、ELMで学んだ勇気づけを、
自身の講座の受講生にむけて
実践できるように意識しながら進めたところ、
とても前向きな変化を感じることができました!

これは本当にすごいことです!

今までは心理学の理論を聞くと
納得いく?いかない?と
白黒つけようとする自分がいましたが、

この講座を通して心理学というのは
自分自身と向き合い
成長するプロセスなのかなと感じています。
(あくまで私の解釈です。)

お、これは私が整理収納に
感じていることとも
通ずるではないですか!

これからも、学びを重ね
試行錯誤していきたいと思います。

信頼できる講師と対話しながら学ぶことで
独学で学ぶのの何倍も深められたと感じています。

また、一緒に学んでくださった受講仲間がいたことで
一人では気づけないところまで気づかせていただけました。

講師の長谷静香さん
一緒に学んでくださったお二人の方。
ありがとうございました。

野村京子さん




「ELM勇気づけコミュニケーション講座(全4回)」 
無事修了しました! 
ものすごく楽しかったっ! 
今後に活きる学びをたくさんいただきました。
 
正直に告白すると、 
私は「アドラー心理学」に 
少し苦手意識がありました。 

なぜなら、 
ベストセラー『嫌われる勇気』を読み 
「出来ていないことは全て自分のせいだっ!」 
と責められている気がしたからです。
 
けれども、この講座を受け、 
アドラー心理学への誤解が 
完全に解けました。 

アドラー心理学は 
「落ち込ませる」ためでなく 
「勇気づける」ための教えだと、 
実感したからです。 

ELM講座では、 
「心地よい人間関係を築く方法」はもちろん 
「自分の心がホッとラクになる考え方」
も学べました。

ひとつひとつ実践し、 
効果をすでに感じています。 

そのなかでも特に効果を感じるのが 
「爽やかに意見を伝える方法」です。 
なんと素敵な響きでしょうっ! 

実は私、 
言いたいことを飲み込んでしまうことが、 
よくあります。
 
なぜなら、 
言いたいことを伝えることで、 
相手を傷つけたり、 
相手から疎まれたりすることが、 
怖かったからです。 

けれども、 
言いたいことを飲み込んでしまうと、 
モヤモヤはずっと残ったまま。 
このスッキリしない嫌な感じを、 
どうにか軽くできないかと、 
ずっと思っていました。 

そこで出会ったのが 
「爽やかに意見を伝える方法」。 
「相手を傷つけないで、 
 自分の意見を伝える方法」です。 

これができれば、 
人間関係のストレスの大部分は、 
スッキリ解消するのではっ! 
私は 
前のめり気味に話を聴きました。 

~中略~

「共感する、私を主語にする、お願いする」 
たったそれだけで、 
相手を傷つけることなく、 
自分の気持ちを爽やかに伝えることができるのです! 

これはめちゃくちゃ良いことを聞きましたっ! 
早速私も、 
この方法を実践しています。 

すると 
効果は抜群っ! 
お互いに言いたいことを話せて、 
会話のあとにホッとします。 
「心を通わせている感覚」が 
ふわっと芽生えるのです。 

先日、 
妻からも 
「話しをできて嬉しかった」 
という、 
飛び跳ねたくなるお言葉をもらいました(嬉しいっ)! 

もちろんこの方法は、 
夫婦間だけでなく、 
子どもや親、親戚、
友人、先輩、後輩、
上司、部下、顧客、取引先などなど 
どんな相手にも使えます。 
活用範囲はまさに∞(無限大)。
 
これからの人生を豊かにすること間違いなしです。 

きっと独学では、 
ここまで学ぶことはできませんでした。
 
長谷静香さんの講座だったからこそ、 
ここまで効果を実感できたのでしょう。 

長谷さんは、 
いつも寄り添ってくれます。 
私がしっくりこないとき、 
正論を押し付けるようなことは 
決してしません。 

私の立場にたって、 
どう活かせばいいかを一緒に考えてくれます。 

だから私は、 
あらゆる学びを、 
スッと抵抗なく吸収でき、 
自己成長を果たせました。 

また、 
仲間の存在も 
ものすごく大きかったです。 
一緒に学び合うことで、 
たくさんの刺激を受けました。
 
そのおかげで、 
吸収速度は数倍に高まった 
と感じています。
 
何より一緒に話すだけで、 
とっても楽しかった! 
ここでいただいたご縁を 
これからも大切にしたいです!
 
~中略~ 

本当にありがとうございました! 

ほどぼちさん



ELM講座後、出来そうなことから実践してみたら
色々うれしい変化があったので報告したくてメールしました。
まず、イライラの回数が減りました。

というのも、イライラの矛先は大概子供でしたが、
子供なりの考えかあってやっているのでは?子供だったらどんな気持ちなのか?何て声かけられたら嬉しいだろうか?
など子供目線で考えようと思える機会が増えました。

子供目線で考えよう、分からないときは聞いてみようとするせいか、子供との誤解が少なくなり、
それならしょうがないか、イライラするようなことじゃなかった、といった感じです。

それと、クラスの中でシェアしてくださった中から、相手には乗り越えられる力があるとの教えを静香さんからもらい、
それを思いながら職場スタッフの悩み相談話を聞いていました。

すると、私は聞いているだけで良いのかも、別にアドバイスは必要無さそう。

お口チャック、お耳はぞうさん、
お目目キラキラ!で聞いてました。

以前はどうにか解決できないだろうか、と何だか聞いていても
一緒に悩んでいましたがひとまず、聞こうと、最近は気持ちが楽です。
こんなにも、コミュニケーションが楽になるものなんですね。

子供に怒っちゃってしばらくして我にかえり、
怒った自分にOKをだして子供に謝ると
子供も意地を張らずに
自分から謝ることが増えました。

お願い口調は効果的で長男は真似をして
「お願い口調、俺できるよ」と笑顔、親子の笑顔なコミュニケーションが増えました。

劇的変化 ELM講座受講 ビフォー&アフター。
一杯ありすぎて毎日楽しい時間が増えてます!
本当にありがとうございました!



私がこの講座を受けたきっかけは、長男とのかかわり方に行きづまっていたことと、そんな自分が嫌いだったから。
何とかこの状況を変えたい!!とすがる思いでした。

講座の内容は、毎回 目からウロコのものばかり。
自分の悩みとか、考えていることとかを、偽りなく話して、共感して、受け止めてもらい、一緒に解決策を見出していく。

悩んでいるのは、自分だけじゃないと分かったし、何より自分の思いを受け止めてもらったという安心感が、大きかった。

私がこの講座で、勇気づけされたんだと思いました。
必ず最後に、“い~んだよ、だいじょ~ぶ”て言ってくれて、それが、何より心の支えとなりました。

勇気づけを学んでいることに満足していて、実践しない自分がいたころもありました。
でも、まずは、やってみなきゃ自分は変わらないということに、気づきました。

できるようになった自分をイメージすることは大切だけど、そこに辿りつくまでに自分が努力を重ねて、できるようになった小さな一歩が大切だと思いました。

私は、私のどんな自分もOKなんだ。
ダメな自分もすきになれるようになりたいです。
この勇気づけを学んだことは、自分にとって、大きな進歩だったと思います。

キラキラ輝く自分になれるように、私なりの一歩を歩いていきたいです。
すばらしい時間を共有できたこと、この時間は、私の宝物です。

本当に本当にありがとうございました!! N様



「勇気づけ」という言葉に出会ったものの、イメージがわかず、「フレーフレー」「頑張れp(^_^)q 」みたいなキラキラしたイメージで、なんだかよくわからない。。。という印象でした。
そこから数ヶ月、原田綾子さんのブログを読んで見たり、先生にベビーサインを習ったりして少しずつ勇気づけに触れて行くうちにやっぱりなんだか気になる!と気分が高まってきたところに3月の集中講座の募集があり、待ってましたとばかりに申し込みました。
頑張らなくてもできる、物事(行動、気持ち、人、、)の認知を新しくするスキルで、メガネをかけかえたかのように、少しずつではあるものの確実に変化を感じられる勉強会でした!
~中略~
よく、「なんで私が。。」「なんで今こんなことが」とイライラすることがあるのですが(原因論ですよね)、私に必要だから、今必要だから起こっているんだと思うと、そうかそうかさてここからどうしようか、と目的論で前に進めるんですよね。
勇気づけを学んだことで、今までより心穏やかに生きられそうです。
素敵な勉強会ありがとうございました♡
U様


早速意識して、おへそビーム・お願い口調 実践してます。
気のせいかなんとなく子供たちも素直なような…(^^)

はじめは3時間の講座、長いなぁなんて思っていたのですが、受けてみればあっという間で、むしろ時間が足りない!という感じでした。

また2週間後まで楽しみにしていたいと思います。モチロン勇気づけしながら*\(^o^)/*

今までは、だんなさま、「ありがとう」っていうの少なかったのですが、息子に対して、「ありがとう」が多くなってきました。
私が言っているのがうつっている感じです。
横ー横の関係ができてきました
勇気づけの本を読んで、頭でわかったつもりでも、なかなかうまく勇気づけをすることが出来ませんでした。

でも、勉強会に出て、ワークを通し、学ぶことにより、自分の中に、勇気づけが入ってくることが出来ました。

育児の理想と現実にギャップがあって、悩んだりもしたけど、
全てできなくても、大丈夫!って思えるようになったら、気が楽になりました。

子どもと楽しむことを一番に、勇気づけしていきたいです。
ありがとうございました。


どんなあなたも、そのままで大丈夫なんです。
ダメな私も、まるごとOK!
そんな風に思えたら、心がらく~になっていきますよ。

ダメな自分もOK!そのままで、大丈夫!って自分自身に勇気づけできるようになったら、今度は、それが、お子さんや、旦那様、家族、会社の方への勇気づけにもつながっていきます。

子育てだけではなく、職場・家族・さまざまな対人関係にも、生かせる勇気づけELMコミュニケーション講座。

このELMを学び、アドラー心理学を深めてから、「実は、毎日が幸せなんだ!」って気づけるようになりました。

そして、毎日がラクに楽しく過ごせるようになりました。



もし今が、ちょっとつらいな・・・というあなた。
きっと、この見方、考え方のコツを知るだけで、ずいぶん毎日が変わってくると思います。

勇気づけの入り口として、ぜひお勧めしたい講座です。

長谷のELM講座は、とても人気があり、東京や九州でもリクエスト開催しており、海外からの受講生様もいらっしゃいます。


ELM講座を受講されますと、ELMリーダー養成講座に進むことができ、勇気づけを伝えるELMリーダー(ELM講座を開催できる資格)になることもできます。

お申し込みはコチラから。



あなたとご一緒できますこと、楽しみにしております。



最後までお読みいただきありがとうございました。
長谷静香でした。













不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 9月10月に一般の方の参加OKの講演会があります!


2023年11月に出版した『周りを優先し過ぎるお疲れママのためのご自愛レッスン』



こちらをお読みくださった方々から講演のご依頼を受けています。
本当にありがとうございます。

一般の方も参加できる講演会が3つありますので、
ご紹介させてください。



 【9/1(日)徳島】『親と子の広場・親子で育むありがとうの心・ご自愛レッスン』  



 日時:9月1日(日)
13時~15時


 会場:徳島県モラロジー会館


 会費:500円(お菓子代込み)


 お申し込みはFAXにて 088-634-0253(担当:阿部様)









 【9/8(日)長野諏訪】『あなた色の人生を!』 



 日時:9月8日(日)
13時~16時


 会場:諏訪市文化センター


 会費:1000円


 お申し込み先:公式ラインから https://lin.ee/VTK9S8w(担当:名取様)QRコードからもどうぞ







 【10/6(日)】宮城仙台『ご自愛レッスン』  



 日時:10月6日(日)
13時~15時半


 会場:東京エレクトロンホール宮城601


 参加費無料


 お申し込み先:
会場参加の方 FAX 024-937-1228
オンライン参加の方 E-Mail tohokujoseiclub6@gmail.com(担当:瀬戸様)






       


どの地域の担当者様も、丁寧にあたたかく準備をしてくださっています。

日々の生活の中でつい自分の事を大切にすることを忘れてしまいがち。

でも、自分が満たされていないと、誰かに優しくしたり勇気づけたり、心も満たしてあげることはできません。

だから、『ご自愛レッスン』なのです。

ぜひこのことを、来てくださる方々に心を込めてお届けしたいと思っています。

ぜひお近くにお住いの方は長谷に会いに来てくださいね!

また、お知り合いの方に教えていただけたら幸いです。


最後までお読みいただきありがとうございました。


 






























不完全でも大丈夫!

一日ひとしずくと しなやかな自分軸

安らぎライフを手に入れる


心の器づくり専門家 長谷静香です



 ブログを始めてほぼ19年です。


Facebookの思い出機能が教えてくれたのですが、

10年前の今日。

2014年7月6日は、アメブロのヘッダーに
初めてメニューバーを付けた日でした。
(今のブログとは別のものです)

今もアメブロでご活躍中
「やさしいブログのつくりかた」の松田さんに作っていただいたものです。







19年前にベビーサイン講師の資格を取って
その時、HPやブログをすぐに立ち上げるようと言われ
両方始めました。

ブログを引っ越ししたり、
HPを作り直したり

色々ありましたが、

ほそーくながーく続けてきて。

今日、その画像を見たら、
なんと、左上の方に

アメブロ10周年の字が!



あれ?
確か、今年、アメブロは20周年じゃない?

そうやって確認してみたら、
やっぱり!!!




ブログを始めた当初は、毎日投稿
頑張っていましたが

最近は、月に数記事しか書けてない。

でも、YouTube週1、メルマガ週2はできてるわけだから、
それをブログにも使えばいいわけで


やれていないのは言い訳・・・だったんですよね。

これを機に!
また、ブログの方も少しずつ頑張っていきます。

本当は、Xもね、頑張りたい。

私が尊敬してやまない川原礼子さん
『気づかいの壁』の著者)の
編集者の種岡さんがおっしゃっていました。


「息を吐くようにxを投稿する」


そうなんですよね。

息を吐くように
呼吸をするように

投稿ができるようになるといいな・・・


私もブログを始めた時に、
教えていただいたパワーブロガーの方が

「歯磨き理論」
というのを提唱されていました。

歯磨きは、幼いころは、よしやろう!と思って
歯を磨いていたはず。

でも、年月を重ねるにつれて
無意識で、歯磨きはできている。

それくらいになるまで、
コツコツ続けていくことが
大事なのだと。

・・・・というか

「やめないこと」

ですよね。

ほそーく、ながーく。

立ち止まってもいいし、
一歩ずつでもいい。
足踏みでもいい。

やめないこと。

細く長く続ける方法は

やめないこと!でした。


無理はせずに、
私も歩んでいきます。

これからもどうぞ
よろしくお願いいたします。


最後までお読みいただきありがとうございました。