キンモクセイ | 富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林・じないまちの 本と雑貨 『緑の小道』日記

富田林市には大阪府唯一の重要伝統的建造物群保存地区の寺内町があります。古本&雑貨屋店主の日々の雑記や愛読書紹介のブログです。2021年に母を亡くした後から苦しい日々となり、心はまだ鬱状態で動悸もありしんどいですが、毎日なんとか乗り越えてます。






自宅のキンモクセイ、せっかく
咲いてきて良い香りなのに
誰も訪ねて来る人がいなくて
とても もったいなくて さびしい🥺
(去年も同じこと書いてたな..)







土日には 少し切って店に持っていき、生けてました。

★近くの人で、ほしい女性いてましたら
ぜひ切りに来て下さいね🌿
花の命はほんとに短いので、すぐに─。

去年の記事


けっこう、いいことも書いてたな─

ほとんど
誰にも見てもらえず、もったいないように思うけど

『逆に言うと
誰に見られても 見られなくても
ただ ありのまま 咲き誇る花─ すばらしいね...』

(去年の記事より)



今の自分にも、少しでもできることを─と思い、
手先を使う内職を始めかけたばかりですが、
ちょっとそれが
手先の集中力と 時間がかかるので
今の私には 難しい気がして─😣
おまけに一人きりで やるというのが─。
かえって心身に良くないようなら
あまり続けられないかも─。
(※やっぱり、やめることになりました...💦)


母がいなくなってから過ごす10月は3回目─。
でも いまだに信じられないような─。
急逝で
ちゃんとお別れもできなかったから
そんな感じです。
心に受けた衝撃は直後から変わってない気がします。


応援して下さってる方々、ありがとうございます。


★店舗存続のための募金のお呼びかけをしております。
9月分、まだ書けてなくて🙏🙇


自宅のルームメイトも募集中です。


※ちょっといそがしいけど投稿は停滞させずがんばりたいです...

※インスタのメッセージ、やっぱり
時々、既読なのに既読にならない場合があるようです。私はわりとすぐに読んでますのでご安心を😌





適当に、過去記事のリンク張ったりしてます。

この本も、まだ残ってます。
良いですよ。

こちらも残ってます



#キンモクセイ #金木犀 #きんもくせい
#花 #花写真 #植物 #植物写真
#花の命 #ルームメイト募集
#内職 #募金 #衝撃 #グリーフ
#グリーフケア #母の死 #死別の悲しみ
#死別の苦しみ #本と雑貨 #緑の小道
#古本屋 #富田林 #緑の小道2023年10月
https://www.instagram.com/p/CycrqkRpTHl/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng==