買い占め・・・必要な人に必要な物が行き渡る為に | 皆見つかさ 公式ブログ 〜ソロアーティストの脳内と日常

皆見つかさ 公式ブログ 〜ソロアーティストの脳内と日常

ソロの音楽アーティスト・皆見つかさの
気付きや悟り、音楽の話、いろいろな体験や、
人生哲学など、日々の脳内と日常を公開して
います。
まずは僕を知って下さい。
それから覚えて下さい。
そして、忘れないでね(o^-')b

皆見つかさ公式ブログ汎用アイキャッチ画像

この記事は4002文字です。(読破予想時間:約9分31秒)

 

マスクはいっそ、病院で処方される様にすればいいのに

 

こんな事態の今の時期、その方が花粉症の人なんかは助かる

 

この記事はそう言う話と自分語りの記事です。

 

今から序盤〜中盤へと長々と色々書きますが、その部分は書いても何も変わらないあまり意味のない部分とも言えますが、この記事の核心への大切な導入部分でもあります。

 

 

新型コロナウイルスの感染拡大でとうとう、僕の地元大阪にも非常事態宣言が出されて、最初の正念場の真っ只中にいるのだなと凄く実感出来る。

 

そんな中、マスク等ウイルス感染関連製品の買い占めが相変わらず続いて、暇そうな人たちが朝から薬局の前に列を作って、わざわざ自分達で感染リスクの高い密集状態を作り出している

 

感染しない・感染させない為のウイルス対策グッズの筈が、これでは、わざわざ自分から感染しに行っている様なものだ。

 

自分だけの感染で終わるのなら、こっちは知った事ではないが、問題は、そういう人達が結果、知らず知らずの内に感染を拡大させると言う事だと言うのに、一部のバカ共にはそれが理解出来ない

 

勿論、買い占めの列の中には、必要に迫られて仕方なく並んでる人がいる事も理解しているので、列に並んでいる人全てをそうだと思っている訳ではない。

 

必要に迫られて困っているのに、そんな危険な列に並ばなければならない人達は本当に可哀想だ。

 

 

本当に必要な人に必要な物が行き渡らなければ、感染拡大は止められない。

 

「自分さえよければいい」と言う精神が最終的には、自分の首をも締める事になるのだ。

 

あの人達は、目先の事までにしか気が回らないらしい。

 

それどころか、何軒も店を回って毎日毎日行列を作って、どんどん備蓄に精を出す様な人は、「自分こそ必要な人だ」と思っているから「本当に必要な人に回してあげて!」と言う呼びかけに、自分の事だとも気付かずに、逆に「そらそうだ。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン」と言う反応すら見せるそうだから始末が悪い。

 

だから、そう言った呼びかけより、本当に必要でない人が買い占められない方法を世の中や国や自治体が考えていくしかないのだろう。

 

 

しばらく前にSNSで「トイレットペーパーやティッシュペーパーは中国で作っているから、日本にしばらく入ってこなくなる」と言うデマが飛んだ時、いくら国やメーカーや各メディアが「それはデマです。トイレットペーパーやティシューのほとんどは国産なので十分に在庫はあるし、供給が止まる事はありません」と呼びかけたが、さっきの一部のバカ共は、全国で、トイレットペーパーを奪い合った

 

人は、大勢の人が奪い合う様に買い漁っていたり、商品棚がカラになりかけてたら不安になるもので、一部のバカから、ウイルスではない何かが感染した結果、今まで落ち着いていた人まで不安と焦りに襲われて「今のうちに買わねば!」と言う心理にさせる。

 

結果、一瞬で全国の棚は空になるのだ。

 

そのトイレットペーパー争奪戦の時、僕の近所にあるスギ薬局では、「トイレットペーパーやティッシュペーパーの入荷はあるけど入荷の日時は分かりません」と言った意味の貼り紙をしていて、その結果行列は出来ず、その貼り紙の効果か、すぐに店の棚にはいつも通り商品が並ぶ様になった

 

きっと、棚がいっぱいだと人々は不安と焦りから解消され、「必要な時に買えばいい」といつもの冷静さを取り戻すのだろう。

 

これは全国的にそうなのかと思っていたのだが、Twitterを見ていた限り、その後、何日間も全国的に店舗では品切れが続いていた様なので、僕の近所はけっこう早くに収束した方である様だ。

 

そして、最近、ようやく微量ながらマスクが民間にも店舗を通じて販売される様になると、スギ薬局ではない他の近所の薬局なのだが、ご丁寧にマスクの入荷日時を貼り出してあるのを見かけたので、スギ薬局を見習えばいいのにと言う意味でTweetした事がある

 

 

そうこうしてるうちに緊急事態宣言が出された訳だが、今朝、ほぼ開店時間に、スギ薬局に行くとまたもや、「ウイルス関連商品の入荷に関しては貼り出さないし、問い合わせにも応じない」と言う主旨の貼り紙がしてあって、スギ薬局全店舗なのかこの店舗独自の対応なのかは分からないが、流石にこの店は毎回対応が凄いなと感心させられた

 

朝から並びに来たと思われる高齢者達が数組、この貼り紙の前でぶつくさと文句を言っていたが、正直「ざまあみろ」と思ってしまった。

 

そもそも、こんな状態の時だからこそ、仕事を止める事が出来ず、頑張って仕事をして経済を支えてる人達の方がマスクなど必要な筈なのに、その必要な人達が、朝から行列を作る暇人達の為にマスクも買えず、不要不急の外出も出勤もない暇な高齢者達が、大量にマスクを買い占めている事実

 

確かに高齢者はリスクが高いと言うのは理解出来る。

 

でも、そこまで大量に必要な程、急ぎの用がある人達じゃないから、毎朝、何軒もハシゴしてマスクや消毒液やトイレットペーパーを買い占め出来る訳でしょうに。

 

とにかく、用がなければ家にいろ! ならば、マスクは少量で足りる!

 

そう言いたい。

 

こんな事書いても、あの人達が読む訳じゃないし、世の中何も変わらないのは分かっているのだが。

 

 

それでは、いよいよ本題に入ろうと思う。

 

今、世の中を支えるべく働かざるを得ない職種は枚挙にいとまがない程ある訳だが、そう言う働かざるを得ない職業の方々へは、医療機関と同等の優先度とまでは行かなくても、国から、会社に支給してあげるとか、メーカーと直接取引き出来るとか、その辺りの仕組みが必要だとは思う。

 

あとは、花粉症だとかでマスクやティッシュがないと困る人達

 

冒頭で述べた事がようやくここで出てくるのだが、この人達には、例えば、耳鼻咽喉科や内科等でマスクを処方して貰えるとか、そう言う方法は取れないのだろうか。

 

マスクを保険適用にしろとまでは言わないが、保険の効かないものを処方すると診察や他の医療行為も保険が効かなくなるとか言うルールも、こんな非常事態は特例で対処して欲しいものだ。

 

そうすれば、アレルギー性鼻炎の人達は本当に助かる

 

 

ここからは、ちょっと自分語りになるのだが、実は、僕自身がアレルギー性鼻炎の持ち主なのだ。

 

僕は嗅覚はかなり優れている方なのだが、鼻炎が発症するとその長所もたちまち短所に変わる

 

 

あれは、7年くらい前だったか、突然、春に鼻水とくしゃみがとまらなくなったのだ。

 

そして病院で血液検査をして貰ったら、確かに、ダニやハウスダストやいくつかの花粉にアレルギーがあると出た。

 

でも、先生が言うには、この検査結果で出たものでは、ここまで酷い鼻炎にはならないと言う。

 

最初の検査は一気に数十種類のアレルギー物質の検査をするのだが、その他に原因がある場合、その原因を特定するのに、ある程度アタリを付けて、1種類ずつの検査になるそうだ。

 

その種類を特定する為に血を抜きまくるのも負担がかかるので、特に原因を特定せずとも、アレルギー症状が出る度に薬を処方すると言うのでいいのではないかと主治医の先生がおっしゃったので、それに従う事にした。

 

なので、一部花粉症はあるものの、鼻水やくしゃみの一番酷い原因となる物質が花粉なのか何なのか分からない僕の場合は、アレルギー性鼻炎だと表現する方がふさわしい様に感じている。

 

だから、耳鼻咽喉科や内科など、アレルギー性鼻炎を診察してくれる病院でマスクを処方してくれたらいいのにと言う発想が湧いたのだ。

 

 

歌を歌う人間なのに、もし、ライブ中にアレルギー性鼻炎だったらと思うと、春先はライブ予定なんか入れられないなと、アレルギー性鼻炎が発症してから毎年思う。

 

 

僕の場合は、症状も時期も毎年まちまちで、新春、正月明けたら直ぐに酷い鼻水とくしゃみに襲われる事も少なくないが、桜の季節やゴールデンウィーク辺りまで、まだまだ油断出来ない季節である。

 

酷い年もあれば、比較的マシな年もある。

 

今年はここまで、あまり酷くはなっていない。

 

それでも、マスクなしで外へ出るのはかなり厳しい時もある。

 

僕のアレルギー性鼻炎は、外でも家でも関係なく襲ってくるのだが、外では、やはりマスクがあると少し症状は和らぐ

 

 

ここまで詳しい僕の個人情報には誰も興味はないと思うので、この辺にしておきますが、最後にもう一度言っておくと、今回の記事は結局、こうすればいいのにと言う提案と、自分語りの記事です。

 

モラルが欠如した人達に、しても無駄な説教をするつもりなど毛頭ないし、そんな暇人でもありません。

 

それこそ、ウイルスに説教してる様なもので、結局は、こちらが対処するしかないのが現実なのでしょう。

 


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

もし、こんな僕に興味を持ったと言う方がいらっしゃったら、是非、この下のリンクをクリックしてみて下さい。

ミュージシャン、皆見つかさの世界が広がっています。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
 

 

皆見つかさ・ディスコグラフィー

皆見つかさ 公式Facebookページ
皆見つかさ 公式Twitter

YouTube:皆見つかさ - トピック

YouTube:皆見つかさ 公式チャンネル

ご連絡先:シェイク・エンターテインメント™

 

 

関連記事:弱点こそ長所でもあり武器にもなり得る

関連記事:歌い手・歌手・シンガー・ボーカリストと言う言葉

関連記事:音楽アーティスト「皆見つかさ」について【情報まとめ】

関連記事:この4年間に一番読まれた記事

関連記事:月間PVランキング、発表してみました。

関連記事:ブログを始めるにあたって

 

 

Yodo Big River Blues Yodo Big River Blues(DL配信)
250円(税込み)
Amazon

 

解放 解放 / 皆見つかさ(CD)
2,500円+消費税
Amazon

 

解放 [Explicit] 解放 [Explicit] / 皆見つかさ(DL配信)
2,400円(税込み)
Amazon