~風の吹くまま、自由気ままな旅を~ -101ページ目

レイキャビクのYH紹介  ~空港にて。なるかアイスランド最終日~


空港のベンチに座って、早8時間。



7時出発のはずが、9時になり、12時に変わり、15時、そして18時へ・・・



果たして、今日この孤島から離れることはできるのか。



乞うご期待!!




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





さて今日は、レイキャビクのYHを紹介します。



以前の日記でも書いた2つのYH。



予想外の延泊をしたため、結局どっちも泊まっちゃいました。






まずは、最初に泊まったReykjavík Downtown Hostelから。



こちらはまだできてそんなに経ってないので、ほんとに綺麗。



水周りとかホテル並み(いや、下手なホテル以上かも)で、住み心地抜群でした。



~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ロビー
道沿いで明るいロビー


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-部屋
十人部屋のドミトリー


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シャワー
綺麗過ぎるトイレとシャワー


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-ダイニング
別棟のダイニング


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-キッチン
キッチン


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-冷蔵庫
冷蔵庫には、自分の名前と出立日を書いたかごに入れて収納


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-くつろぎ部屋
ダイニングの上にあるくつろぎ部屋



写真をみてもらえれば分かると思いますが、ほんと綺麗!!



欧州では、過去そんなにYHに泊まっていないので、他との比較はできませんが、



僕が泊まったことのあるYHの中では群を抜いています。



受付の人も親切だし、無料Wi-fiだし、言うことなしです。



場所は、メインストリートをちょっと越えて、少し坂を上ったところにあります。



近くには24時間のスーパーやBar、郵便局、サブウェイがあり、何かと便利。



特に女性におススメできるYHだと思います。



ちなみに料金は、2400ISK(1800円)~となっています。







次は、ちょっと郊外のReykjavik City Hostel。



こちらも十分綺麗で、とても過ごしやすかったです。



ほんとアイスランドのYHはレベルが高いグッド!



メインストリートのある中心部からは、徒歩で30分強、バスで10分程度かかりますが、



その分、閑静な住宅街の中にあり、のんびりできます。



~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シティ 外観
外観


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シティ 部屋
4人部屋


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シティ キッチン
光が差し込むキッチン


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-シティ 裏庭
裏庭のテラスは夏気持ちよさそう




先日紹介した温泉プールは、このYHのすぐ隣にあり、公園にも隣接しています。



朝にジョギングしたい方、プールでゆっくりしたい方にはおススメです。



ちなみに、スーパーやATM、サブウェイは徒歩10分圏内にありますのでご安心を。



もちろん、こちらもWi-fi無料。



料金は1900ISK(1425円)~ですが、写真の部屋はシャワー付きなので2250ISKです。







レイキャビクに来る際には、YHおススメです!!








★今日の一枚




いきなりですが、問題です。


レイキャビクでよく見かけるアジアンレストランはどこの国のでしょうか?




①日本料理



②中華料理



③韓国料理



④タイ料理



⑤インド・ネパール料理




























正解は・・・







$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-タイ
④タイ料理でした



なぜか、タイ料理屋さんが多い。。。





―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

アイスランド滞在延長中  満喫プランその2  ~Icelandic Life~


今日もレイキャビクは快晴です晴れ



ここから100キロちょいのところで火山が噴火しているとは思えない天気の良さです音譜





実は、火山が噴火なんて嘘だったり・・・



インターネット社会になった今、情報操作なんて簡単。



もしやCIAやNASAの陰謀??



はたまたアイスランドの国家戦略??



そんなくだらない妄想ばかりしている今日この頃です(笑)





こちらの近況を報告しますと、少しずつではありますが状況は好転しています。



日本からもイタリアに飛んだように、徐々に空港が再開し始めています。



こっちでも、ノルウェーやスウェーデンの空港への就航が再開し、



YHの中では歓声があがっておりますクラッカー





ただ、僕の乗りたいロンドン行きは今日もキャンセル(´□`。)



一応、明朝の便を予約してはいますが、どうなることやら。



まあ、気長にね。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




最近の僕は、生活が地元民化しています。



レイキャビク近郊でできるやりたかったアクティビティは、ほとんどやってしまったので、



YHや温泉プールの方々とたわいない話をしながら過ごしております。



そんなIcelandicな一日を紹介。



朝:朝食を食べ、近所の公園をジョギング
  →アイスランド人はジョギング好きな人が多い。
   現地の方とすれ違ったら、「ゴーザン ダイェン!!(Hallo的な)」



昼:いつものサブウェイで昼食をとる
  →レイキャビクにはサブウェイが多い。旅人に不足がちな野菜を摂取できるのでGOOD。
   ※ちなみに世界で一番有名なM社は数年前に撤退し、アイスランドにはない



午後:地元民も愛する温泉プールへ
  →レイキャビク市内だけでも10箇所近くある温泉プール施設。
   温泉好きの日本人にはとっても嬉しい施設です。



夜:スポーツバーへ
  →アイスランドでも一番人気のスポーツはフットボール。
   特に英プレミアリーグが根付いており、好みのチームは人それぞれ。
   ただ、トッテナム戦を観た際の盛り上がりは尋常じゃなかった・・・



この日の流れをYHの現地人に話したら、



「おまえは、もうアイスランドに住めるぞ。空き家探してやろうか?」だってさ。



アイスランドに永住。



面白そうだけど、寒い国はちょっと厳しい・・・カゼ





以下は、午後に行ったYH(郊外の方)近くのレイキャビク市内でも最大級の温泉プール施設


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-競技用プール
水温は日本の温水プールよりちょっとあったかいくらい


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-遊泳用プール
プールサイドには40℃前後のミニプール(寝そべったり、談笑にちょうどいい)がある


さらにここには温度別のジャグジー的なものやスチームサウナもあります。


まさに至れり尽くせりグッド!


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-スライダー
本格的なスライダーもあり


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-屋内
屋内は本格的な競技用



プールにはご年配の方も多く、みんな元気に泳いでる。



さすが長寿大国アイスランド。
※日本とほとんど変わらない水準



プールで会ったアイスランド人の夫婦曰く、長寿の秘訣は「温泉と愛」だってさ。



ご馳走様でしたm(_ _)m




―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

アイスランド滞在延長中  満喫プランその1  ~Icelandic Horse~


ども。



予想外の滞在延長を思いっきり楽しんでるpakuです。



今日も、YHのみんなで仲良く航行状況の情報を収集しました。



そんなにすぐ好転しないのにね。





空港閉鎖から3日目。



僕たちに残されてる道は3つ。



1.ただひたすら待つ

→もう少しアイスランドを満喫したい僕は、1を選択中。
 ただ、いつ帰れるか分からない&レイキャビクを離れられないのはきつい。



2.渡米

→アメリカ人や同部屋だった世界一周中のドイツ人はこれを選択。
 レイキャビクから今も、NY・ボストン・シアトルに運行中。
 ただ片道7万円~となかなかのお値段。



3.フェリーで欧州大陸へ

→旅程的にもお金的にもかなり厳しいが、どうしてもの人はしょうがなく選択。
 まず、レンタカーでアイスランド東端の港へ。(レイキャビクは西端)
 そこから週1便のデンマーク行きフェリーに乗って欧州大陸へ。
 所要4日:レンタカー1日+フェリー2泊3日



さっき、隣部屋のアフリカ系フランス人が、もう耐えられないと言い残し、空港へ。



みんな精神的にきついんだね。



ちなみに、僕は満喫中なんでもう少しは大丈夫かな。



あまりにもこの状況が好転しなさそうだったら、2か3を選ぶかも。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





さて今日は、前々から気になっていたIcelandic Horseの乗馬ツアーに参加してきた。



☆Icelandic Horse☆
9世紀にノルウェーなどからアイスランドに持ち込まれたポニーが交雑してできた種



見た目は小さいのだが、体はがっちりしており、毛がボーボーなのが特徴。



こんなやつ

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-馬



今回訪問した牧場は、LAXNES HORSE FARMという老舗で家族経営の牧場。



かなり趣のあるエントランス

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-エントランス



常にこの子が見張っている

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-剥製



さっそく跨ってみると、背(馬高)が低いため乗りやすく、がっちりしているため安定感抜群チョキ



過去乗馬の経験が数回しかない僕のような初心者でも、十分乗りこなすことができました。



初めての方や初心者の方にはおススメですグッド!



ツアーではこんな道を進みます

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-乗馬



途中には川も

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-川



馬の上からでは、さすがに自分撮りができなかったので影をどうぞ

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-影



影だけならなかなかイケてるっしょ(笑)



2時間程度のツアーでしたが、青空の下、絶景を眺めることができ、大満足音譜

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-風景



でも、乗馬=筋肉痛ということでお決まりの闘いがこれから待っていそうですガーン






LAXNES HORSE FARMさんはレイキャビクから10分強と近く、さらに安いのでおススメです。



半日ツアーの料金:7.000ISK ≒ 5.250円  ※ホテル送迎、レンタル付き
 →LAVA(溶岩)ツアーもリクエストできるそうです



~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-牧舎







★今日の一枚

Icelandic Horseの一番の魅力はこのつぶらな『瞳』


う~ん、癒されます。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-EYE





―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

近況報告 その2 in アイスランド ~仁義なきチケット争奪戦~


いや~。



今日一日は、ほんと航空状況に翻弄されました。



・もしかしたら、フランクフルトの空港が開くかも

・北欧は案外火山灰の影響が少ないらしい

・スコットランドからの飛行機は飛んでるらしい  等々



憶測と希望が飛び交うYH内。
※今日の欧州からのフライトは、グラスゴーとアリカンテからのみ



みんな早く帰りたいんだね。



とかいう僕も、明日ロンドンでフットボールのチケットを確保済みなので、



今日中に飛べたらな~と淡い期待を抱いていた。



まあ、結果からいえば、無情にも“Cancelled”でしたよ。



予測どおりといえばそうなんだけど、現実になるとやっぱ虚しいですね。







さて、今日はここからが大変だった。



Estimat. からCancelledに変わったのに気づいたのが、現地時間で16時45分。



ここから予約を変更するためにコールセンターに電話するのだが、一向につながらないガーン



スカイプ経由で電話するも、20分粘ってもダメ。



隣近所でも、みんな電話をしていたが、誰もつながらない・・・あせる



やっとつながった人がいたが、その人は40分かけ続けたらしい。



つながらないことには予約の変更ができないので、世界各国のオフィスにも電話してみる。



イギリス、アメリカ、ドイツ、果てはデンマークまで。



でも、つながらない。



ずっと音楽が流れているだけ。



まあ、考えることはみんな一緒だよね。







航空会社のHPで座席の空き状況を確認すると、どんどん埋まっており、土曜日はもうFULL。



日曜の便ももう無くなりそう。



ここで『ルビコンの決断』旗



もう直接オフィスに行くっきゃない。
※午前中に行ったが、けっこう遠い



ここで、選択肢は2つ。



1.バス 所要10分  2.走る 所要15~30分(自分次第)



ただ、ここで問題なのが、手持ち金の金欠。



今日までの滞在予定だったから、アイスランドクローネをほとんど持ってなく、



ATMまではなかなかの距離があり、さらに両替をしなければならない → めんどくさい。



もうね、走ったよね走る人



3月の三浦国際以来だよ、あんなつらかったの。



15分で走りきり、無事オフィスへ。



なんとか、ギリギリ日曜昼の便をおさえられました音譜



なんとラスト2席だったらしい。



いや~、汗をかいただけの甲斐がありましたグッド!



おかげで、すでに筋肉痛(笑)





まあチケットおさえても、飛行機が飛ばなきゃ意味ないんだけどね・・・







★今日の一枚


問題です。
これは何時頃の写真でしょう?
$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-夕日







正解は・・・







20時半。






4月なのに、どんだけ明るいのって感じでしょ(笑)



子供たちは、まだ外で遊んでます。



日本もサマータイムを導入すればいいのに。




―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

近況報告 in アイスランド



え~。



タイトルからも分かるとおり、まだアイスランドです。



今朝7時発のフライトでしたが、ご存知のとおりの状況で、まだまだ時間がかかりそうです。



とりあえずまだDelay状態で、出発は23:30に変更されていますが、どうなることやら。






先ほど、航空会社のオフィスに行って色々聞いてきたので、報告します。



①火山灰による影響は、実はアイスランドではほとんどない。
 よって、国内線やアメリカ線は問題なく飛んでいる。

②影響が出ているのは欧州大陸の国々で、向こうの空港が閉鎖されているために飛べない。

③手持ちの航空券は、無料で日時変更可能。ただ満席の場合にはそれ以降の飛行機へ。



現在、アイスランド時間は13時。



まあ、気長に待つよ。





ただ残念なのは、明日のフルハム戦(英プレミアリーグ)のチケット。



もう買っちゃったよ。



しかも1列目。。。



Goddamn!!





―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

いつの間にか、ランキングの順位がずいぶん上がっていました。
みなさん本当にありがとうございます。
これからもよろしくです!!


にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村