アイスランド滞在延長中 満喫プランその2 ~Icelandic Life~
今日もレイキャビクは快晴です

ここから100キロちょいのところで火山が噴火しているとは思えない天気の良さです

実は、火山が噴火なんて嘘だったり・・・
インターネット社会になった今、情報操作なんて簡単。
もしやCIAやNASAの陰謀??
はたまたアイスランドの国家戦略??
そんなくだらない妄想ばかりしている今日この頃です(笑)
こちらの近況を報告しますと、少しずつではありますが状況は好転しています。
日本からもイタリアに飛んだように、徐々に空港が再開し始めています。
こっちでも、ノルウェーやスウェーデンの空港への就航が再開し、
YHの中では歓声があがっております

ただ、僕の乗りたいロンドン行きは今日もキャンセル(´□`。)
一応、明朝の便を予約してはいますが、どうなることやら。
まあ、気長にね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近の僕は、生活が地元民化しています。
レイキャビク近郊でできるやりたかったアクティビティは、ほとんどやってしまったので、
YHや温泉プールの方々とたわいない話をしながら過ごしております。
そんなIcelandicな一日を紹介。
朝:朝食を食べ、近所の公園をジョギング
→アイスランド人はジョギング好きな人が多い。
現地の方とすれ違ったら、「ゴーザン ダイェン!!(Hallo的な)」
昼:いつものサブウェイで昼食をとる
→レイキャビクにはサブウェイが多い。旅人に不足がちな野菜を摂取できるのでGOOD。
※ちなみに世界で一番有名なM社は数年前に撤退し、アイスランドにはない
午後:地元民も愛する温泉プールへ
→レイキャビク市内だけでも10箇所近くある温泉プール施設。
温泉好きの日本人にはとっても嬉しい施設です。
夜:スポーツバーへ
→アイスランドでも一番人気のスポーツはフットボール。
特に英プレミアリーグが根付いており、好みのチームは人それぞれ。
ただ、トッテナム戦を観た際の盛り上がりは尋常じゃなかった・・・
この日の流れをYHの現地人に話したら、
「おまえは、もうアイスランドに住めるぞ。空き家探してやろうか?」だってさ。
アイスランドに永住。
面白そうだけど、寒い国はちょっと厳しい・・・

以下は、午後に行ったYH(郊外の方)近くのレイキャビク市内でも最大級の温泉プール施設

水温は日本の温水プールよりちょっとあったかいくらい

プールサイドには40℃前後のミニプール(寝そべったり、談笑にちょうどいい)がある
さらにここには温度別のジャグジー的なものやスチームサウナもあります。
まさに至れり尽くせり


本格的なスライダーもあり

屋内は本格的な競技用
プールにはご年配の方も多く、みんな元気に泳いでる。
さすが長寿大国アイスランド。
※日本とほとんど変わらない水準
プールで会ったアイスランド人の夫婦曰く、長寿の秘訣は「温泉と愛」だってさ。
ご馳走様でしたm(_ _)m
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村