アイスランド滞在延長中  満喫プランその1  ~Icelandic Horse~ | ~風の吹くまま、自由気ままな旅を~

アイスランド滞在延長中  満喫プランその1  ~Icelandic Horse~


ども。



予想外の滞在延長を思いっきり楽しんでるpakuです。



今日も、YHのみんなで仲良く航行状況の情報を収集しました。



そんなにすぐ好転しないのにね。





空港閉鎖から3日目。



僕たちに残されてる道は3つ。



1.ただひたすら待つ

→もう少しアイスランドを満喫したい僕は、1を選択中。
 ただ、いつ帰れるか分からない&レイキャビクを離れられないのはきつい。



2.渡米

→アメリカ人や同部屋だった世界一周中のドイツ人はこれを選択。
 レイキャビクから今も、NY・ボストン・シアトルに運行中。
 ただ片道7万円~となかなかのお値段。



3.フェリーで欧州大陸へ

→旅程的にもお金的にもかなり厳しいが、どうしてもの人はしょうがなく選択。
 まず、レンタカーでアイスランド東端の港へ。(レイキャビクは西端)
 そこから週1便のデンマーク行きフェリーに乗って欧州大陸へ。
 所要4日:レンタカー1日+フェリー2泊3日



さっき、隣部屋のアフリカ系フランス人が、もう耐えられないと言い残し、空港へ。



みんな精神的にきついんだね。



ちなみに、僕は満喫中なんでもう少しは大丈夫かな。



あまりにもこの状況が好転しなさそうだったら、2か3を選ぶかも。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





さて今日は、前々から気になっていたIcelandic Horseの乗馬ツアーに参加してきた。



☆Icelandic Horse☆
9世紀にノルウェーなどからアイスランドに持ち込まれたポニーが交雑してできた種



見た目は小さいのだが、体はがっちりしており、毛がボーボーなのが特徴。



こんなやつ

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-馬



今回訪問した牧場は、LAXNES HORSE FARMという老舗で家族経営の牧場。



かなり趣のあるエントランス

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-エントランス



常にこの子が見張っている

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-剥製



さっそく跨ってみると、背(馬高)が低いため乗りやすく、がっちりしているため安定感抜群チョキ



過去乗馬の経験が数回しかない僕のような初心者でも、十分乗りこなすことができました。



初めての方や初心者の方にはおススメですグッド!



ツアーではこんな道を進みます

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-乗馬



途中には川も

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-川



馬の上からでは、さすがに自分撮りができなかったので影をどうぞ

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-影



影だけならなかなかイケてるっしょ(笑)



2時間程度のツアーでしたが、青空の下、絶景を眺めることができ、大満足音譜

$~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-風景



でも、乗馬=筋肉痛ということでお決まりの闘いがこれから待っていそうですガーン






LAXNES HORSE FARMさんはレイキャビクから10分強と近く、さらに安いのでおススメです。



半日ツアーの料金:7.000ISK ≒ 5.250円  ※ホテル送迎、レンタル付き
 →LAVA(溶岩)ツアーもリクエストできるそうです



~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-牧舎







★今日の一枚

Icelandic Horseの一番の魅力はこのつぶらな『瞳』


う~ん、癒されます。


~風の吹くまま、自由気ままな旅を~-EYE





―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・

ランキング参戦中!!
一日一回、ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村