【AUTOart】

R34 SKYLINE GT-R V-SpecⅡ Nur

BBS LMホイール・バージョン

ミレニアムジェイド1/18

今回はオートアートさんから発売された新作スケールモデル!

金型を新しくした『オートアート・コンポジットダイキャストモデル』

V-SpecⅡ Nur ミレニアムジェイドカラーのBBSホイールを装着したスペシャルバージョン!

奥に見えるAa製ダイキャストモデルより因りシャープに完成度の上がったR34GT-Rです。

実車だと中々手にする事の出来ない憧れのモデルがこの手に!

予約受付時に即完売と成った人気モデルと成ります。

価格30,800円(税込)

 

 

これは手に入れて正解でしたね(≧▽≦)

後程、YouTubeでも紹介したいと思いますので宜しくお願い致します♪

 

【GR86/BRZ】

DIY派必見!新型BRZに社外オーディオ装着時のステリモ配線。

 

今日は新型BRZに社外オーディオを装着したけどステアリングリモコンが作動しないとお悩みの方にオススメの内容です\(^o^)/

折角付いてるんだからステリモも使いたいですよね!

動作させる方法はとっても簡単♪

ステリモ配線を3本接続するだけでOKです(≧▽≦)

まずステリモ配線はどれか・・・

実は20Pの電源ハーネスと一緒に来てました!

どうりでステリモ配線を探しても見つからないハズです(笑)

20P電源ハーネス(日産用)とステリモハーネス(トヨタ用)を合体させます。

恐らくもう少ししたら各メーカーさんからステリモ対応の電源ハーネスが発売されると思うので急ぎでステリモを使いたいと言う方限定の内容に成ると思います。

20Pカプラーの4番13番14番がステリモ電源の来ている場所と成ります。

4番ステリモ信号

13番ステリモ電源

14番ステリモアース

※配線加工・取付は自己責任でお願い致します。

※当社の情報が間違って居る可能性も有ります。

【ラジオアンテナハーネス補足】

後、以前のナビ取付ブログで紹介し忘れて居ましたがラジオハーネスも日産用が適合しますが今回使用したハーネスと車両側からのアンテナ電源の位置が異なって居たので配線を差し替えて使用して居ます。

後は配線を接続しステリモスイッチの割り当て設定をすれば完成です\(^o^)/

詳しくはYouTubeにて紹介して居ますので是非ご視聴下さい♪

 

チャンネル登録・高評価もお待ちして居りますので宜しくお願い致します!

 

 

 

 

【GR86/BRZ】

新型BRZに当社オリジナル車高調LOW-SPEC PROTO TYPE装着!

ホイールはZN6 86からの付け替えだったのですがまさかのオフセット違いが判明!

 

今日は新型BRZに早速車高調を取付て見たいと思います\(^o^)/

装着するのは勿論!

現在、開発中の当社オリジナル車高調LOW-SPECと成ります!

プリウス用・旧86&BRZ用と大変ご好評を頂いて居りましたので

新型BRZ&GR86用もリリース致します(≧▽≦)

 

では早速取付して行きましょ~う♪

ビフォーアフター!上がノーマルの状態で下が車高調の取付とホイールを18インチに交換した状態です。

やはり車高が下がると雰囲気が変わりますね!

ホイールもRグレード純正の17インチから18インチに成った事も大きいと思います。

Rグレード純正の17インチだとパワーアップした新型BRZには少し物足りない感じだったので18インチへの変更がオススメです。

前後約3~4cmのローダウンと成ります。

テスト走行を行って来ましたがサスペンションとタイヤホイールの効果は非常に大きいです。

純正サスペンションだと少々柔らか過ぎると感じた足回りがしっかり踏ん張ってくれます。

また18インチ化に伴いタイヤもADVAN NEOVA AD08Rの225&255に変更して居ますのでで純正での不安感が一掃されました!


因みに今回タイヤとホイールはZN6 86(旧86)からの付け替えだったのですが・・・

まさかのオフセット違いが発覚!

タイヤとホイールはそのまま使えると思って居たので予想外です。

PCDや外径は同じなのでツライチセッティングを出そうとした際のオフセットが異なると思って下さい。

今回、F:8.5J+44 R:9.5J+44と言うZN6 86ノーマルフェンダー極端なキャンバー無しツライチサイズを装着した訳ですが・・・

フロントはガバガバ(笑)リアは5mm以上ハミ出しました(;´Д`)

フロントはフェンダー形状の関係でしょうか?

前より太いホイールが履けそうです。

ですがリアはトレッドが5mm広がった関係かハミ出してしまいました!

これは問題です(´・ω・`)

急遽、BLITZさんのリアキャンバーアジャスターを装着!

リアに約3.5度のネガティブキャンバーを付ける事で何とか無理矢理ホイールをフェンダー内に押し込みました(´-∀-`;)

キャンバーアジャスター装着後👆

ギリギリフェンダーの中に収まってくれました(笑)

これ以上のネガキャンはスポーツ走行に向かないのでギリギリと言った感じです(;´Д`)

 

旧BRZ&86からの乗り換えの方も多いと思いますのでタイヤとホイールの移植をお考えの方はご注意下さい。

後、リアフェンダー後方の逃げも少ないので干渉にも注意が必要です。

NEW車高調LOW-SPEC・ベストなホイールオフセット等に関してはYouTubeにて詳しく紹介して居ますので是非動画の方もご覧下さい。

 

チャンネル登録・高評価もお待ちして居りますので宜しくお願い致します(*^-^*)

【憧れのGT-R】

R35GT-R MY22モデルが遂に発表!

【限定100台】特別仕様車T-SPEC

 

今日は先日(令和3年9月14日)に遂に発表されたR35GT-R MY22モデル

に付いてお話ししたいと思います\(^o^)/

GT-Rと言えば新旧有りますが幅広い年齢層の車好きの憧れの車と成って居るのでは無いでしょうか!?

そんなGT-RのR35型最後のモデルに成るかもと話題のMY22モデルが遂に発表されました!

それと同時に内燃機関GT-Rと成る可能性も有るので大変話題に成って居ます!

まずは通常モデルの紹介から行きたいと思います。

通常モデルは基本、MY20モデルと同じでリアエンブレムの変更とオートライトの作動内容の変更程度だそうです。

ですが特別塗装色アルティメイトシャインオレンジが廃止と成ります。

MY17モデル発売時に新色で発売したオプション価格330,000円のボディカラーと成ります。

販売期間も比較的短く余り見かけない色なので今後、稀少色と成る事は違いないでしょう。

尚、MY20モデル発売時に追加と成った湾岸ブルーは引き続き継続して販売と成ります。

こちらもオプション価格330,000円のボディカラーと成ります。

流通台数はまだ少ないですがR34スカイラインGT-Rのベイサイドブルーをオマージュして販売されたこちらのカラーは人気も有るのでオレンジに比べると見掛ける台数は今後増えて来るかも知れません。

僕もこの湾岸ブルーは非常に良い色だと思います(*^-^*)

続いて特別仕様車の紹介と成ります。

今回発売されるT-SPECはプレミアムエディションとトラックエディションをベースにスポーツ方向によりシフトした走りのGT-Rと成ります!

そして限定100台と言う非常に少ない台数のみの販売と成ります。

特別仕様車の特徴はまずカラー!

R34スカイラインGT-R Nur.に採用された『ミレニアムジェイド』と全く同じ色が復活します!

これはファン心を非常にくすぐるカラーです♪

そしてもう一色がR33スカイラインGT-Rのミッドナイトパープルをオマージュして作られた新色のミッドナイトパープルです!

こちらも非常にR35GT-Rに似合っていてカッコイイですね(≧▽≦)

プレミアムEDの通常モデルとT-SPECの価格差は3,575,000円

尚、T-SPECには特別仕様専用色が設定されて居ますが湾岸ブルーは無しと成ります。

トラックEDの通常モデルとT-SPECの価格差は3,245,000円

こちらもT-SPECには特別仕様専用色が設定されて居ますが湾岸ブルーは無しと成ります。

通常モデルと特別仕様の価格差を見て特別仕様が高すぎる!

と思われた方も居る思います。

実際、僕も価格差だけを聞いた時は高いと思いました(;^ω^)

 

ですがその違いを見れば納得!寧ろ安いとも思える内容と成って居ます。

特にR35GT-R NISMO MY20から採用されたカーボンブレーキが採用されて居るのが大きいです!

他にもカーボンリアスポイラーやカーボンルーフ(トラックエディション)の違いが有ります。

専用のT-SPECのエンブレムやプレートを装着する他、プレミアムエディションでは内装も専用と成ります。

 

特別仕様車のT-SPECは価格も高く台数も限定100台と非常に少なく

しかも最後の特別仕様車と成る可能性も有るので本当に特別な1台に成りそうですね!

憧れのR35GT-Rが本当に新車で買えるラストチャンスに成る可能性が有ります。

先行販売したGT-R NISMOは販売と同時に完売しました。

通常モデルのGT-Rもいつ販売終了するか解らない状況です。

 

ご検討中の方はラストチャンスを見逃さない様にご注意ください!

R35GT-R MY22についてYouTubeでもご紹介して居ます。

チャンネル登録・高評価もお待ちしてますので宜しくお願い致します。

 

 

 

【祝☆1000人】

YouTube『わたるんチャンネル』の登録者数が遂に目標の1000人突破!

 

僕のYouTubeチャンネン『わたるんチャンネル』がナント!

目標の!【チャンネル登録者数1000人】を突破しました\(^o^)/

皆さんありがとうございます!

【登録者数1000人】を突破するとYouTubeからこんなメールが届きます。

『THIS. IS. BANANAS. 』

なんでバナナ?笑

次は【登録者数10000人】を目標に頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします(*^-^*)

(1) わたるんチャンネルTSR - YouTube

『今日も見てくれてありがとな~♪』

『良かったらチャンネル登録とグッドボタンも宜しくな~♪』