4日連続の、真夏の夜・昼かまわずトークライブ
2日目の今宵8月1日20時~、
ワタクシがお話させて頂きました。
こんにちは。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
さわようこのサービスはこちらをクリック
ナビゲーターの、
自分が主役の人生の創り方を聞くのではなく、
これって、自分の人生じゃないと思うもの、
これは、自分の選択決断じゃないものを引き算する。
そうやって、残ったものが自分の大事なもの。
それが人生を創っていくと、聞いて、
浮かんだことを話しました。
それは、残念な出来事を体験した私が、
幸せと言える今を手にしたという話です。
プライベートな話で、
お耳汚しではないか?と思ったのですが、
千里さんのナビゲートのお陰で、
ご参加の皆様にお役に立てたようです。
先に幸せを体験すると、
幸せに氣づかなかったかもしれない。
嫌があったから、自分の望みが分かる。
嫌だったね、と認めたから、
嫌でないものを自分で掴んだんだね、
と言ってもらい、腑に落ちました。
実は、私、この件を振り返ったことがないのです。
振り返りたくない過去だから、
1人で振り返ったら、
違う結論に至っていたかもしれません。
打ち合わせ無しの出たとこ勝負。
今宵これが出たのも、私のタイミングだったのかも。
今の自分に、家族に、心の中で、ありがとうと言えました。
さて、トークライブ3日目のゲストは、
ハノイ在住の柳井尚子Ⓡ断捨離トレーナー
どんな話が出るか、愉しみですね。
詳細・お申込みは、画像をクリックしてください。
最終日の内容詳細・お申込みは、画像をクリックください。
こちらも興味深い講座ですね。
しかも無料!
断捨離®×終活のすすめ
人生100年時代を 軽やかに豊かに生きるコツ
心理療法家 × 断捨離®トレーナー 特別コラボ講演会
画像をクリックして、内容ご覧ください。