自分が人生の主役になるって、
考えたことありますか?
その昔、『嵐が丘』を読んだ時、
この中に脇役でいいから、
私も登場したかったと思いました。
(一体、誰になりたかったんだろ?)
でもね、考えたら、脇役なんて嫌ですよね。
自分が主役の人生がいいですよね。
断捨離をしたら、自分が主役になれますよ。
こんにちは。
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
誰かに振り回される人生、
嫌ですよね。
○○に振り回されて、
なんて不幸なワタシ・・
呟いたら、
それが好きなんでしょ、
と友達に言われました。
この辛さを分かってくれない上に、
好きでやってると言われて、腹が立ちました。
でもね、断捨離して分かりました。
友達は正しかった。
断捨離を知らない時期でしたが、
友達は天然ダンシャリアンだったんですね。
自分以外のもの、
他者や、状況などに身をゆだねて、
嫌なのに、変われないでいるのは、
それを自分に許しているということですね。
そんな人生、終わりにしませんか。
昨日と同じ思考・行動パターンなら、
昨日と同じ今日が待っています。
毎日、一生懸命生きている私たち。
新たなことには気づきにくいです。
ちょっとした視点の変化を取り入れ、
ちょっと違う行動をしてみて、
別の人生が送ってみませんか。
トークライブに、ぜひご参加くださいませ。
千里さんは言葉のキャッチが絶妙です。
その方が、何気なく話した中から、
本人も気づかぬ気持ちを汲み取って
キーワードをフィードバックされたりします。
そして、話している内に、
ご自身で気づかれていくのです。
よくなりたいとけれど、
突破口が分からないと思っておられる方、
ぜひ、お越しください。
自分の人生を考えて、
心に響くものがあるでしょう。
4日程ございます。
どうぞ、お越しくださいませ。
お待ちしております。