断捨離をして変わったことは何ですか?
そう聞かれて、私は、
NOが言えるようになった
と、答えました。
こんにちは
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー
さわようこです
×
による、
断捨離®マインドセット&強化講座を受講中です。
断捨離をして変わったことは何ですか?
と聞かれて、
汚部屋が綺麗になったこともありますが、
即浮かんだのは、
NOが言えるようになったことでした。
以前は断れず、
何でも引き受けていました。
その一方で、
頼まれたってことは、
選ばれたアタシとも思ってみたり。
断ったら、この人が困るから、
アタシ引き受けてあげるわ、
と、良い人気分になったてみたり。
でも、その結果、
明らかに苦手なことに取り組んで、
精神的にも肉体的にも疲れ、
家族に八つ当たりしたり、
なんて不幸な星の下に生まれたアタシ、
と嘆いてみたり。
そして、全てを外の原因にしていました。
頼まれなかったら、
引き受けることもなかったもん、と。
そんなことを、何度繰り返してきたことか。
それが、断捨離をするようになって、
断れるようになったのです。
目の前のモノは、
昔は好きだったけど、今は飽きたモノ。
買ったけど、使いこなせなかったモノ。
欲しくないけど、見栄で買ったモノ。
それらを認めることは、
負けだと葛藤した日々。
葛藤に疲れ、捨てることにしたら、
途端に気持ちが楽になった。
別に、負けたんじゃなくて、
あ~そうだったんだと、
自分に正直になったら、
嫌なことはしなくていい、
それを自分に言ってあげることができた。
小さなNOが言えたら、
少し大きなNOも言えるようになり、
そのNOが、今の私に繋がった。
そんなこと、当時は思いもよらなかった。
今日、それを話す機会を得て、
断捨離よ、ありがとう!と噛みしめた。
自分1人だと、
振り返ることもないし、
他の人の話を聞くこともない。
他の人の話は、
新たな気づきを得られるチャンス。
初めて会った人なのに、
腹を分かち合い話せる場。
ここが真剣に学ぶと決めた人達の場だから。
私達と一緒に学びませんか。
6ヶ月後はどう変身するか、未知数!
こちらの画像をクリックしてね。
本日もブログにお越しくださり、
あなたの断捨離の理解と実践を深める講座です。
木曜日クラス、残席1名!
火曜日クラス、満員御礼
無料プチ体験会開催します。
是非体験してね!
ご都合良き日をクリックしてね。
夫婦関係を見直すきっかけの場になります。
全部参加しなくても、
日程の会う日だけでもOKです。
ぜひ、チケット制をご利用ください。
必要な箇所が
必要な時に
出会えるのが断捨離にて、
どうぞお越しください。
お申込みは、こちらから (★)
さわようこの断捨離サービス
汚部屋暮らしの私が、
どのように断捨離に取り組んだかを
動画に撮ってみました。
どうぞ、ご覧ください。