trymのブログ -2ページ目

trymのブログ

日々の生活

 

5月 ガーデン その2 クローバー

 

なんと!今月二度目のお庭ネタです音譜 今回もバラクレマチス中心で!

 

前回から咲き進んでいるのは、バラではM.P.オジェあおいピンク薔薇 M.P.オジェは花持ちは良いのですが、雨に弱く、雨に当たると花びらがすぐに傷んでしまいますあせる あおいは雨に打たれても元気いっぱい音譜

 

マダム・ピエール・オジェ

あおい

 

さらに、V.ベルまそらも順調に咲き進んでいます音譜 まそらの写真がないあせる

 

ヴァネッサ・ベル

 

咲き出したのは、B.ビューティーブルーバユーピエール音譜

 

バフ・ビューティー

ブルーバユー

ピエール・ドゥ・ロンサール

 

並んで咲きかけているブルーバユーまそら音譜 このアンニュイな感じがたまらないラブラブ

 

 

こちらはバフの後ろにクレマチスモナリザ音譜 もう少し前のモナリザなら赤味が強くて違ったのですが、似たような感じになってしまいましたあせる 嫌いではないですが。。。

 

 

そして、今年は遅い開花のローブリッターピンク薔薇 マザーズ・デイ赤薔薇

 

ローブリッター

マザーズ・デイ

 

パシュミナもほぼ開花! ピエールとは違う雰囲気のグラデーションが好きなのですが、今年は蕾が少なめあせる 開花後は早めに摘んじゃおうかな・・・

 

パシュミナ

 

まだ蕾で開花待ちは、B.ロスチャイルドG.オルシあせる どちらも花容と花色に惹かれたのですが、ここ数年調子は良くないのですあせる と書いて3日(下書き保管中)経った今日、ここ(右)まで咲いてました音譜 やはり花容と花色はどちらもラブラブ

 

バロネス・ロスチャイルド

ジェヌヴィエーヴ・オルシ

 

一気に咲き始めたクレマチスは、F.メモリーズホーゲルビー湘南の風音譜

 

フォンド・メモリーズ

ホーゲルビー(ピンク) / 湘南の風

 

ようやく咲き出した、ジョルマプシュケ篭口V.エリザベス音譜

 

ジョルマ / プシュケ

篭口 / バイオレット・エリザベス

 

咲き進んでいるのは、水面の妖精T.モナリザ音譜

 

水面の妖精

ティータイム・オブ・モナリザ

 

なんと!全く違う鉢からダウン そっくりさんがあせる というかモナリザですよね。。。2鉢は買ってないし、そういえば!エリザベスを購入した時、もう1鉢何かを買ったような・・・まあ、素敵なお花なので良いのですがラブラブ そして今日、モナリザの二枚目のタグを見つけました。いつ買ったのか?

 

 

最近、風雨の強い日が数日あり、いろいろと被害もあせる バラの枝が折れたり、バラクレマチスの新芽や蕾がかなり傷んでしまいました。

 

お庭の様子もダウンは風の強い日に写真を撮ったので、お花がワサワサ揺れてます・・・

 

 

手前のワサワサ揺れているのがディアシアダーラアップルブロッサム、その奥がゼラニウムカリオペダークレッド音譜

 

反対側からカメラキラキラ 手前のオレンジはスーパーゼラニウム・チャンピオン・オランジュ

2年目で一回り大きくなりました。

 

 

向かい側カメラキラキラ 

 

 

上の写真ではよくわかりませんが、鮮やかな青のヘリオフィラが年越し斑入りラベンダーの葉と涼しげでいいコラボ音譜 早くラベンダーが咲いてくれるとさらにいい感じになりそう音譜

 

 

何とか年を越したラベンダーダウンはすでに咲き始め。こちらも年越しのシシリンチウムもこれからが楽しみ。落ち着いた青がいいですね音譜

 

 

赤系では、ダイアンサスフルーリアムールモーブシホンが蕾が多く付きこれから爆咲の予感音譜 それと3年目のダイアンサスモンク•シルバーブラックは銅葉に黒褐色のお花が美しいラブラブ

 

 

今日明日は気温が上がるそうなので、早朝からの水やりと、バラクレマチスの花殻摘みや傷んだ枝の整理、お庭の雑草抜きや掃除もして、少し風通し良くなるようにすっきりさせました。

 

作出の古いバラが多いので、黒点病との戦いが続くのですドンッ

 

畑にもお水撒かないとあせる

 

trym

暴風で酷いことに汗

 

高尾山〜陣馬山

 

GW後半は、長男が4日に帰って来るというので、予定を入れずにいました。が!3日の夜になって、仕事の都合で帰れなくなったと連絡あり・・・あせる

 

5日までは天気が良さそうなので、日帰りでどこか行きたいけど、前半に出費もしたし・・そうだ!

トレーニング兼ねて、近場の高尾山から陣馬山のコース(18Km)を歩こう!となった次第です。

 

駐車場含め混雑必至なので、4時半前に駅横の駐車場着!(上限1,000円)圏央道で家から45分で着いちゃいます。行きは深夜割引で高速代も1,000円以下音譜 

 

軽く食事をし、トイレを済ませ準備ができたら出発です!! (4:55) この時間はまだ静か音譜

 

 

今日は6号路で山頂を目指します!

 

 

ケーブルカーの清滝駅の左側へ進みます。(5:05)

 

 

進むとすぐに稲荷山コースとの分岐があり、ここは直進! この辺りからコースのいたる所でシャガの花が見られました。

 

 

車道から林道に入り、琵琶滝を通過! (5:25)

 

 

新緑の沢沿いや一部では沢の中を進みます走る人 今日は長丁場なので、のんびりと音譜

 

 

朝日が射し込み、新緑がますます鮮やかキラキラに! まだ空気も冷んやりして、本当に気持ちのいい山歩きの時間です音譜

 

 

展望はないため、少し飽き始めた頃に高尾山山頂に到着!!(6:20)

 

 

少し霞んでいますが、富士山見えました音譜 この時間は、まだ静かな山頂です。

 

 

少し休憩して、奥高尾へ進みます。まで5時間!!(標識の表記はどこも

 

 

アップダウンを繰り返しながら、もみじ台から一丁平を通り、

 

 

サクッと小仏城山に到着! (7:30) ここまで色々なお花に会えました音譜 お花はまとめて後ほど!

 

 

ここでも休憩はそこそこに、次へ向かいます!

 

小仏峠を通過し、展望台から富士山を眺め、

 

 

少し進めば、次の目的地の景信山に到着! (8:55)

 

 

ここは鬼滅の刃時透無一郎の出身地で、記念グッズなども買えるようです。

 

ここからも関東平野が一望! 肉眼ではスカイツリーも見えました音譜 同じ都内か・・・

 

 

ここのベンチは景色がよく、強い日差し遮ってくれる木陰もあり、吹き抜ける風もとても気持ちよくて、ちょっとだけ長居してしまいました。

 

 

ここから最終目的地の陣馬山を目指すのですが、ここからが長かったあせるあせるあせる

 

唯一テンションが上がったのは、朴の花を見つけた時音譜 ただ、高いところの花しか見つけられず、かなり残念あせるダウン

 

 

ほとんど変わり映えのしないアップダウンを繰り返しながら標高を上げ、かなり飽きてきた頃に、

ようやく陣馬山に到着!! (11:30)

 

 

この時間、山頂は多くの登山者で賑わっていました。鯉のぼりも飾られ、もちろん、富士山もバッチリラブラブ 皆さん、思い思いの場所でお昼を楽しんでいました。

 


 

我々もここでお昼を食べて、それなりに人も多いので、コーヒーを飲み終えたら下山します。(12:15)

 

下山は、陣馬山登山口バス停となります。

 

下山ルートは思いの外劇降りで、後で活動データを見るとダウンこんなでしたあせる 景信山から陣馬山で飽きるのもわかりますね。

 

 

ガシガシ降って、バス停着! (13:25)  この下のおかげで、数日腿の筋肉痛でしたあせる

 

 

ここからバスで高尾駅、京王線で高尾山口駅と乗り継いで駐車場に戻ります。バスは臨時便が増発されていて、14時半前には戻ることができました。

 

 

今日出会えたお花たち音譜 まだまだだ載せきれないお花もあり、さすが花の高尾山

 

 

混雑からあまり足は向きませんが、朝一からサクッと登るにはいいかもしれません。今回、陣馬山まで歩いたので、行き帰りでコースを変えた景信山往復が良さそうです。

 

夏でもヒルが出ないのもいいですね音譜

 

trym

 

5月 ガーデンピンク薔薇

 

GW後半の予定が急遽キャンセルとなったので、天気の良さそう晴れな5日(日)に高尾山〜陣馬山の18Kmのロングコースを歩いてきました音譜 この様子は次の更新で!

 

めずらしく、2件続けてのお庭の更新です。今回は、クレマチスバラピンク薔薇

 

今年、GW前に一番最初に咲いたのは、クレマチスの白磁でした! 白に淡い藤色と緑がかかり、中心が薄黄色な、いかにも清楚な感じ音譜

 

 

続いて、リトルマーメイド音譜 毎年、花ごとに違った色や模様が楽しめます。

 

 

そして、なんと! 今年購入したビビアン•ペンネル! 一花ですが、半八重で咲いてくれました音譜 花いろは写真ほど紫が強くなくいい感じの青色ですが、思った以上に花が大きい目 やはり生産者さんの育て方がいいのでしょうね。

 

 

続いても、今年購入したサマンサ•デニー! 薄いピンクに濃いピンクのスジ入りでちょっとクシュっとした感じが可愛い音譜 でもこのタイプは一季咲きの性質が強いとか・・・あせる

 

 

まだ全体の配置は変更中なのですが、仮置きの感じでもいい感じかも音譜

 

 

白雪姫が先進み、水面の妖精が咲き始めています。

 

 

今年購入したもう一種、ティータイム•オブ•モナリザも開花が進んでいます音譜 落ち着いた花いろがシックな華やかさを醸し出していますラブラブ

 

 

蕾が膨らみ、これから開花する品種も楽しみです音譜

 

さて、バラたちはというと、今年一番は、去年購入したクチュール•ローズ•チアリでした音譜

藤色から開花と共に薄くなり、切れ込みのある弁咲きが素敵音譜

 

 

続いて、毎年一番に咲いていた、デンティベス! 一重咲きですが、花色の少し灰色がかった優しいピンクと、風で蝶が舞うようにゆらゆら揺れる様子は、お庭に華やかさを与えてくれます音譜

 

 

 

去年調子の悪かったパスカリも、今年はいい感じ音譜

 

 

毎年なかなか咲かないマダム•ピエール•オジェも咲き出しました音譜 蕾も可愛く長く楽しめるのですが、雨で花が痛みやすいのがちょっと残念あせる

 

 

まそらも最初の一輪が咲きました。 優しいオレンジのグラデーションが素敵!蕾も多くこれからが楽しみ音譜

 

 

それから、今年調子よさそうなのはヴァネッサ・ベル。去年は綺麗なレモンイエローが出なかったのですが、今年は爽やかなレモンイエローのグラデーションで咲いてくれました音譜

 

 

ナデシコ咲のフィンブリアータも多くの蕾がついて、桜いろのピンクと撫子のような花弁が可愛い音譜

 

 

そして、ダークピンクののヴァンテロとクリムゾンレッドのルージュ•ピエールも咲き出しました音譜 やはり赤系のバラが咲き出すと、アクセントになってお庭が締まります!!

 

 

モーブピンクのあおいは開花までもう一息!!今年も房咲で楽しませてくれそう音譜

 

 

今年のバラは、全体的に花付きがよく、花色や大きさも例年よりいい感じがしますラブラブ 

 

以前、バラの肥料には、牛糞や鶏糞より馬糞の堆肥がいいと紹介されていた記憶があり、去年の植え替えで初めて元肥として馬の堆肥を使ってみたのですが、それがいい効果だったのでしょうか。(と思い込んでいます。)

 

今までは、顆粒状の一般的な有機肥料を元肥として使っていたのですが、たまたまHCで見つけたので使ってみたのです。ダウンお値段もそれほど高くなく、臭いもないので、畑の野菜にも使ってみよう音譜

 

気温も上がり、すでに黒点病も出始めているので、今年も薬剤散布の試行錯誤が始まっています。

 

予防薬と治療薬(+展着剤)の組み合わせで、3通りのローテーションを組んでいるのですが、なかなか完全には抑えられません。それでも去年は一番病気の発生が少なかったので、今年は同じ組み合わせで、少し頻度を上げてみようと思っています。(昨年までは1回/月→/2週間〜20日)

 

これからのお庭作業は、雑草や害虫との戦い含め忙しくなりますね。

 

trym

冬越しました音譜

 

クローバー 4月 ガーデン クローバー

 

すでに5月となりましたが、4月までのお庭の様子を残しておきます。

 

今年のラックスの様子はというと、4月初めから咲き出し、GW前半まで咲いていました音譜

アリアドネはやはり2色咲・・・今年株分けしようと思うので、どうなることでしょう? 薄い黄色で中心が緑となると、ハリオス? ニノス?あたりの株が混ざっているのか???

 

 

こちらはピュタロスだったかな。。。こちらもかなり大きくなり今年は株分候補。

 

 

なぜかサティロスと暴れん坊のアイオリアは最盛期の写真がない・・・あせる

 

 

新しい魅力的な種類も増えているようですが、我が家ではもうこれ以上増やせませんあせる

 

植えっぱなしの原種系チューリップレディジェーン、今年も元気に咲いてくれました!!

 

 

3年以上咲き続けてくれるお花たち音譜 

 

 

北西側半日陰のヒューケラ中心の寄せ植えは、モリモリ茂り花が咲き始めています。4種盛りではちょっと窮屈そうあせる

 

 

左側の白い花ダウンは、這性キンギョソウ(リナリア)アールグレイ音譜 ビロードのようなシルバーリーフとフリルのような白いお花がとっても優しい感じで、宿根というのもいいですね。枝が折れやすいのですが、挿せば根付く繊細なようで力強い子です!

 

 

現在の玄関周りはダウンこんな感じで、そろそろビオ•パンも終わりですね。

 

 

ビオ•パンの次にとビニポットのまま控えさせているのがダウンこの子達なのですが、西日の当たる半日陰、どう組み合わせできるか悩みます。。。

 

スプリングピクシー(スファエラルケア ニューリーズ)

イベリス•クイーンアメジスト / ディアシアダーラ アップルブロッサム

リナリア まろんパレット / チューリップ咲きゼラニウム

 

GW後半は天気が良さそうで、少し時間も取れそうなので、悩みながらビオ•パンの植え替えをしたいと思います。

 

クレマチスバラも咲き始めているので、その様子は次回にビックリマーク

 

素敵なGWをお過ごしくださいラブラブ

 

trym

 

白馬〜安曇野

 

今年のGW前半は、妻と二人で4月26日(金)〜28日(日)に実家の愛知へ帰省車DASH!

 

初日と二日めは、お墓前りに行ったり実家の用事をこなしながら、のんびり過ごしました。

 

最終日の28日(日)は、天気がいい晴れとのことで、母が今年はお花見ができなかったというので、母と妹を連れて4人で白馬へ最後のお花見へ行ってきました!

 

ネット情報から、桜には少し遅いとわかっていましたが、母は遠出も久しぶりで、山の景色も好きなので、雪山の景色狙いもあって白馬に向かいました。

 

 

野平の一本桜

まず向かったのは、野平地区にある一本桜桜

 

途中にあるの橋から、本日を占う景色が見渡せる場所があり、そこからの景色がダウン(5:00)

 

この時期の早朝は、けっこう靄がかかることが多いのですが、今日は北アルプスがクッキリ音譜

 

これには母、妹も大感激! これで最悪の状況は無くなりそう。

 

 

ここから少し登ったところに駐車場があり、そこから一本桜の様子がわかるのですが・・・すでに葉の出た木にあせる 周りからも、3日前はまだ綺麗に咲いていた(ライブカメラ)のにと落胆の声あせる

 

シルエットとして撮れば、それなりに見えますか・・・? (5:15)

 

 

さらに登ったところには、まだ花の残ったもありましたが、すでに葉桜の状態でした。

 

ただ、北アルプスの眺めは最高ラブラブ

 

右)小蓮華岳〜白馬岳〜杓子岳〜白馬鑓ヶ岳〜不帰ノ嶮〜唐松岳〜 

 

 

はダメでも、周囲にはスイセン菜の花が植えられ、お花と北アルプスのコラボは楽しめます音譜

 

 

 

 

 

大出公園

次に向かったのは、白馬駅近くの大出公園!(6:00)

 

ここにはいろいろな種類のがあるので、何か咲いているのではと・・・

 

 

しだれ桜などは、すでに葉桜でしたが、遅咲きの色の濃いが満開でした音譜

 

 

 

さらに展望台に登ってカメラキラキラ

 

 

吊り橋を渡り、水車小屋まで散策すると、以外の多くのお花が見られました音譜

 

 

 

 

貞麟寺

最後の予定で向かったのは、樹齢300年を超えるしだれ桜で有名な貞麟寺! (7:15)

 

 

駐車場近くでは、色の濃いが綺麗に咲いていましたが、

 

 

お目当てのしだれ桜は、すでに葉桜となっていましたあせる

 

それでも境内のしだれ桜の一部は、葉を出しながらもまだ花が残っていました。

 

 

そして、ちょうど満開のもあり、華やかな境内を散策することができました音譜

 

 

 

 

このお寺、カタクリの群生地でもあるのです!!

 

一番大きな群生地では、まだ陽が当たらず、閉じた状態で下を向いていますが、境内のあちらこちらに咲いていて、日の当たる場所では開いた状態を見ることができました音譜

 

 

 

 

大王わさび農園

予定にはなかったのですが、母が以前訪れたことのある安曇野のわさび園に行きたいというので、急遽8時開園の大王わさび園にも寄ることとなりました。(8:30)

 

駐車場付近には、小麦?畑が広がり、青空と雪の北アルプスがとても綺麗でした音譜 すでに初夏の風景ですね。

 

 

数十年前に訪れたという母は、建物は新しくなっているけど景色は変わっていないと喜んでいたので、いい寄り道になりました。

 

当時も食べたというわさびソフトソフトクリームも、皆んなでいただきました音譜

 

 

9寺半近くになり、園内も混雑してきました。そろそろ我々は撤収です。

 

帰路につき安曇野ICに向かうと、降りてきた他府県ナンバーで白馬方面は車が多くなっていました。普通ならこれからが遊びに行く時間ですよね^^

 

途中のSAで食事をして、名古屋で妹を降ろし、知多の自宅には14時半前に到着!!なんと、渋滞なしで帰ってくることができました。

 

母は、少し疲れたと言ってましたが、久しぶりの遠出で綺麗な景色や多くのお花が見れたと喜んでいたので、いいお出かけになりました。

 

撮った写真をテレビに映しながら、夕方までのんびり鑑賞会をして、その後少し仮眠をとって神奈川へ戻ります。こちらも渋滞なしで帰れました音譜

 

29日は一日自宅で疲れを癒し、30日〜2日はまたお仕事です!!

 

GW後半は、長男が帰ってくる予定なので、また忙しくなりそうあせる

 

trym