2025年07月のブログ|しあぽんのいろいろ備忘録
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
しあぽんのいろいろ備忘録
ぼくは J-JUN ジェジュンを愛し、応援する「くりあ」の弟です。
ここには、友達と、あるいは仕事で食べに行ったお店のことや、
美術、旅、散歩、読書、映画などのことをメモります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2025
1月(17)
2月(12)
3月(10)
4月(2)
5月(12)
6月(17)
7月(17)
8月(15)
9月(11)
10月(3)
11月(7)
12月(0)
2025年7月の記事(17件)
『台湾漫遊鉄道のふたり』(楊双子著、三浦裕子訳 2023年 中央公論新社)を読んでみた
イラストレーター鈴木英人と山下達郎のことを取り上げた番組
ずいぶん以前に録画してあった安井算哲の伝記映画『天地明察』を見た
ヘミングウェイの『武器よさらば』(2006年 新潮文庫) と"カポレットの敗走"
柳美里が全米図書賞を受けた『JR上野駅公園口』(2014年発刊)を読んでみた
『忍者の誕生』(吉丸雄哉・山田雄司 著 2017年 勉誠出版) を読んでみた
『ラスト サムライ』(2003年)をNHKBSPで改めて見た
映画『キングダム 大将軍の帰還』(2024年)をテレビ放送で見てみた
わが家の初夏イタリア旅行の備忘録 (その6:ブレンタ川沿のドライブなど)
わが家の初夏イタリア旅行の備忘録 (その4: パドヴァ)
わが家の初夏イタリア旅行の備忘録 (その4:ラヴェンナ)
わが家の初夏イタリア旅行の備忘録 (その3: フェッラーラ)
わが家の初夏イタリア旅行の備忘録 (その2: バッサーノ・デル・グラッパ)
わが家の初夏イタリア旅行の備忘録 (その1: トレヴィーゾ)
司馬遼太郎の『梟の城』(新潮文庫)を読んでみた
ITAの機内でイタリア映画『Eterno Visionario』(2024年)をやっていた
ITAの機内で『Napoli-New york』というイタリア映画を見た(メモ)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧