2025年06月のブログ|しあぽんのいろいろ備忘録
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

しあぽんのいろいろ備忘録

ぼくは J-JUN ジェジュンを愛し、応援する「くりあ」の弟です。
ここには、友達と、あるいは仕事で食べに行ったお店のことや、
美術、旅、散歩、読書、映画などのことをメモります。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2025

  • 1月(17)
  • 2月(12)
  • 3月(10)
  • 4月(2)
  • 5月(12)
  • 6月(17)
  • 7月(17)
  • 8月(15)
  • 9月(11)
  • 10月(3)
  • 11月(7)
  • 12月(0)

2025年6月の記事(17件)

  • 伊与原新の『藍を継ぐ海』を読んでみた; メモ

  • ジョヴァンニ・ダ・ノーラの「受胎告知」が修復されたの画像

    ジョヴァンニ・ダ・ノーラの「受胎告知」が修復された

  • 司馬遼太郎の『故郷忘じがたく候』(文春文庫)を読んでみたの画像

    司馬遼太郎の『故郷忘じがたく候』(文春文庫)を読んでみた

  • 恵比寿ガーデンプレイス、写真展「不易流行」にて塩崎由美子のunaシリーズをまとめて見たの画像

    恵比寿ガーデンプレイス、写真展「不易流行」にて塩崎由美子のunaシリーズをまとめて見た

  • 日本における陶磁器の産地と歴史についてメモるの画像

    日本における陶磁器の産地と歴史についてメモる

  • 山崎豊子の『暖簾』(新潮文庫)を読んだ

  • レオナルドが学んだヴェロッキオとその工房についての再評価の画像

    レオナルドが学んだヴェロッキオとその工房についての再評価

  • 「なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか」(島田裕巳著 幻冬舎新書)を読んでみたの画像

    「なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか」(島田裕巳著 幻冬舎新書)を読んでみた

  • CUPA CUPA という楽器の画像

    CUPA CUPA という楽器

  • トム・クルーズの『コラテラル』(2004年)を見たの画像

    トム・クルーズの『コラテラル』(2004年)を見た

  • ミッション・インポッシブル: ファイナル・レコニングを見た

  • 幸田文著『木』(新潮文庫)を読んだの画像

    幸田文著『木』(新潮文庫)を読んだ

  • イベリア半島のメリダにおけるローマ遺跡群についての画像

    イベリア半島のメリダにおけるローマ遺跡群について

  • 『二人の美術記者 井上靖と司馬遼太郎』(平凡社 ホンダ・アキノ著)を読んだの画像

    『二人の美術記者 井上靖と司馬遼太郎』(平凡社 ホンダ・アキノ著)を読んだ

  • 切手になったエトルリア美術の画像

    切手になったエトルリア美術

  • 京都、秦氏ゆかりの太秦をちらりと散歩してみたの画像

    京都、秦氏ゆかりの太秦をちらりと散歩してみた

  • 桐野夏生『グロテスク』(下)を読み終わった

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ