巳の月の庭仕事✨ ~ 贅沢なつぼみだけの化粧水~ | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。

 
すがすがしい五月晴れ✨✨✨
 
 
私は、この時期、
庭にはびこる
オーガニックなドクダミ(笑)の、
 
いままさに開こうとしている
貴重な つぼみ だけを集めて、
 
ドクダミ化粧水を作ります 😊
 
 
 
 
 
 
5月は、巳の月。

氣学(九星気学風水)では、
巳(み)は
本格的な夏を迎える準備期間であり、

一旦動きを止めて
エネルギーを蓄える
「つぼみ」の月です。
 
 
ドクダミ化粧水も、
花より つぼみ のほうが、
効果が高いんですって!
 
まずは、
ドクダミにシャワー🚿
 
 
 
 
 
 
太陽の光で自然に乾いたら、
 
お腹の底までスッキリする
ドクダミ の香りに癒されながら、
どんどん収穫していきます。
 
 
瓶いっぱいに詰めて、
35度のホワイトリカーを注いだら
できあがり 😊
 
 
 
 

 これは2022年に作ったもの 🌼

 

 
このまま、しっかり密封して
冷暗所で保存します。
 
 
2週間ほどで使えますが、
3ヶ月以上置くと
よりエキスが抽出され、
 
1年置けば、より濃い化粧水に、
3年置いたら、格別なんだとか✨
 
 
 
 
 
 
ついでに、ヘビイチゴも
ホワイトリカーにつけて、
虫刺され用の薬も作ります。


楽しい立夏の庭仕事です ✨
 
 
 
 
 
 
こちらも参考になさってくださいね 😊
 

 

 

 

 

 

毎日、ひとつづつ、

運勢が良くなる知識を身につける、

 
大変、ご好評をいただいております。
お気軽にご登録くださいね 💖