清明末候 〜 5日間のタイミング運UP!✨〜 | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。

 

ただいま、二十四節気の

「清明(せいめい)」期間中です。

 

 

 

 

次の二十四節気

「 穀雨(こくう)」までの間を、

 

さらに 3つに分けた暦を、

「 七十二候 」といいます。

 

 

たった 5日間の小さな暦ですが、

季節の細やかな移ろいを意識し、

 

エネルギーの高い旬の物を戴くことは、

タイミング運アップに繋がります✨

 

 

ぜひ、できる範囲で

活用してみてくださいね 😊

 

 

 

 

 

清明末候 第十五候
( 4月14日~4月18日 )

 

 

虹始見

〜 にじはじめてあらわる 〜

 
 
 
 

小楢(こなら)

 
 

ブナ科の落葉広葉樹。 里山の代表的な

構成樹として、雑木林によく見られる。

若葉の頃、 垂れ下がるように花が咲き

秋には細長い楕円形のドングリがなる。

 

花言葉は、勇気・独立



 

根三つ葉(ねみつば

 
 
日本原産、セリ科の多年草。 山野に自生
し、 江戸時代からは栽培もされている。
根三つ葉は、より大きく香りが強い。
柔らかな葉茎を伸ばす3月〜初夏が旬。
 
花言葉は、意地っ張り

 

 

 

鮴(めばる)

 
 
目が大きく張り出しており、「目張」 の
名前がつく。 北海道から九州の沿岸に
多く棲息し、早春の海釣りの代表格で
あることから、春告げ魚とも呼ばれる。
 
 

 

雨煎茶(あめせんちゃ)

 
 
5日後、二十四節氣の「穀雨」が始まる。
中国の杭州市では穀雨前に摘んだ茶を
雨煎茶 と呼び、しっかりした味わいと
手頃な価格で、庶民に親しまれている。

 

 

 

 

 

 

🌱 マルー流七十二候 🌱

 

 

山菜麺美味

〜 さんさいぱすたがうまい〜

 
 

調理法がよく分からない山菜は

パスタにしておけば間違いない!と

マルーが そればっかり食べてる頃 😆

 

 

 

こちらも参考になさってくださいね 💕

  

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日、ひとつづつ、

運勢が良くなる知識を身につける、

 
大変、ご好評をいただいております。
お気軽にご登録くださいね 💖