大雪末候 〜 5日間のタイミング運UP!✨〜 | 暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

暦と方位で開運!「 マルーのまるまる氣学塾 」愛知県豊橋市の九星気学講師/鑑定士

氣学(九星気学風水)講師/鑑定士。愛知県豊橋市で、18年間、ほぼ毎日、暦と方位の実験・検証を楽しみながら、開運しています。目に見えないものを大切にし、自然と調和して生きてゆくために、氣学や瞑想など、日本の精神文化と関わりの深いメソッドをお伝えしています。

 

ただいま、二十四節気の

「 大雪(たいせつ)」期間中です。

 

 

 

 

次の二十四節気

「 冬至(とうじ)」までの間を、

 

さらに 3つに分けた暦を、

七十二候 」といいます。

 

 

たった 5日間の小さな暦ですが、

季節の細やかな移ろいを意識し、

 

エネルギーの高い旬の物を戴くことは

タイミング運アップに繋がります。

 

ぜひ、できる範囲で

活用してみてくださいね 😊

 

 

 

 

 

 

大雪末候   第六十三候
( 2023年12月17日~12月21日 )

 

 

鮭魚群

〜 さけのうおむらがる 〜

 

 
 
 
 
(にら)
 
 
冬韮は、夏韮に比べて傷みにくく、
葉が柔らかで甘みが強いのが特徴。
花は小さな星が集まったようです。

 

花言葉は、多幸・星への願い



 

鮭(さけ)

 
 
鮭は川の上流で生まれ、川を下って
海で大きく育ち、また産卵のために
故郷の川を目指し遡上します。
 
 
 
海鼠(なまこ)
 
 
海鼠は、海水の温度が下がる
12月から2月頃までが旬で、
身が引き締まり、美味しくなります。



 

紫小灰蝶(ムラサキシジミ)

 
 
羽の表が青紫色に輝くシジミチョウ。
成虫の姿で、葉陰などで冬を越し、
暖かい日には日向ぼっこをします。
 
 

 

念仏の口止め

 
 
お正月の神様は念仏が嫌いなので

12月16日に 最後の念仏を行い、

1月16日に「口開け」となります。

 

 

 

 

羽子板市

 

こちらのサイトからお借りしました。

 

12月17日〜19日に

浅草寺で開かれる「歳の市」で、

境内には数十軒の店が並びます。

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になさってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鑑定書にオンライン鑑定がついた、

お得な九星気学鑑定のご案内です。

 

 

2023年の運勢を、
しっかりと使い切りたい方へ。
↓↓↓

 

 

2024年の願いを叶える特別鑑定も、

受付スタートしています!

↓↓↓