売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野 -20ページ目

売れる!伝わる!ネットショップの作り方 ハンドメイド作家さんのお悩み解決!林景子 大阪 天王寺 阿倍野

SNSを活用して時間を自由に使い、自分らしく活動したいハンドメイド作家さんをサポートしています。
・ネットショップの選び方、設定、運営まで
・差別化して選ばれる作家になる方法
・アメブロの開設、設定、カスタマイズ、ヘッダー制作など
についてお伝えしています。

\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 



昨日は深夜3時まで、スマホ&パソコンを駆使して

一気にしあげたーい!事をやってました。


早く披露したいけどもう少しお待ちを^_^




今日は息抜き記事ですコーヒー





何年前からか忘れましたが、(5〜10年前)

月に2回、お花の宅配を利用しています。





ホームページよりお借りしました)



産休中にママ友に教えてもらったのがキッカケです。


戸建てに住んでるお友達で、階段の踊り場や洗面所に花を生けていて、

子育て中なのに余裕があって素敵だな〜と思いました。


そのママ友に教えてもらって、速攻で申し込みましたね〜。


お花を買いに行く時間もないし。

子育て中&仕事復帰したらなおさら余裕がなくて。

宅配なら続けられるので。




(お写真はお借りしました。)


花の宅配専門店 ピュアフラワー



ボリューム的にも、金額的にも納得で申し分ないです。


あとね。

鉢植えのお花に水やり…これが苦手でね。

土いじりはしたことないし。


切り花なら水を変えるだけだし。

(それさえままならないときもありますが〜口笛


お花を自分で選ぶと偏りそうだけど、

毎週おまかせだから楽しみなんです♪



申し込んだら半永久的なお客様になってしまった私。

自動継続ってオソロシイ…


でも生活になくてはならないものになるって、すごいです。


お客様に無くてはならない存在と言ってもらえるようになりたいですね!



ネットショップによっては、定期購入ができるサイトもあります。

数ヶ月に渡ってお届けするのって何をイメージしますか?


フェ◯シモみたいな?


あなたの作品がそうなれたら最高ですよね〜♪



あなたのハンドメイド作品を全国にいるお客様に届けしましょう!!

そのためにも自分に合ったサイト選びは大切です。

2月の募集開始しました。


↓ ↓ ↓





明日はInstagramの投稿をするときに便利な小技を紹介します!

お楽しみに♪


起業に役立つ情報を配信中!ハンドメイド作家さんのお悩み解決メルマガはこちら

 

おすすめ記事はこちら
メモネットショップを始めるには(その1☆必要なもの)
メモネットショップを始めるには(その2☆販売サイトを選ぶ)
メモネットショップを始めるには(その3☆ネットショップのメリット) 

 

開催予定のイベント

 

お問い合わせ

こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
LINE@
お問い合わせフォーム


\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。



今日は久々の収録でした。




50回配信記念キャンペーンの準備に入りましたので、またまた楽しいプレゼント企画も始まります!



今日は「よりそいチャンネル」のブログを開設してきました。


そのブログを作ってる様子、手順を収録してプレゼント!


→ 最新情報はメルマガより


やったことない人にはハードルが高いかもしれませんが、これを見ればサクッとできますよ^_^





よりそいチャンネルとは



起業に役立つ情報を山本 りかさんと二人で面白おかしく、素でやってます。

毎回が打ち合わせなしのぶっつけ本番。


これを見たらブログやFacebook、

そして山本りかと林景子に詳しくなれます(笑)



こちらに紹介動画があります

 


 

おすすめ記事はこちら
メモネットショップを始めるには(その1☆必要なもの)
メモネットショップを始めるには(その2☆販売サイトを選ぶ)
メモネットショップを始めるには(その3☆ネットショップのメリット) 

 

開催予定のイベント

 

お問い合わせ

こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
LINE@
お問い合わせフォーム

 

\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 


今日はずーっと楽しみにししてた戸田美紀さんのオーラチェックお茶会に参加しました!

初めてオーラの色を見てもらいました^ ^
◯色があって◯色があって、◯色がない…とか。

もっとショーゲキな事も言われまして、これからは美紀さんのことを
姐さん、もとい姉さんと呼ばせていただく所存です(笑)

そして今日は、たくさんの初めましての方とお話ししたのですが、
オーラを見てもらう順番が来るまでずっとブログやFacebookのお悩み相談を受けてました。

・アカウントを取って数年間も放置したままのFacebookをどうしたらいいかわからない。
・アプリのダウンロード
・プロフィール写真を設定できない。
・ブログのアイコンの変え方がわからない。
・ブログの記事URLのリンクコピーの仕方がわからない。
・目の前にいる人とスムーズにFacebookでお友達になる方法
・その場所のWi-Fiにつなぐ設定方法

こういう疑問をバシッと解決♪
こんなことで良ければこちらに聞きにきて〜

そんな勉強会の開催決定を昨日アップしたところだったので、やっぱり需要ありだなと。
設定や操作の疑問は、会って教えてもらうのが一番カンタンですよね!
(メッセージで教えるの、大変なんですよ〜)

SNSもスマホも使いこなさいないともったいないし、
簡単にストレスなく使い続ければ楽しみも倍増!

SNSの良さは、一度出会ったその後も継続して繋がることができることですよね。
ご縁を大切に。
チャンスを逃さずに。

そう思います。

こちらでお会いしましょう! 

 


 

おすすめ記事はこちら
メモネットショップを始めるには(その1☆必要なもの)
メモネットショップを始めるには(その2☆販売サイトを選ぶ)
メモネットショップを始めるには(その3☆ネットショップのメリット) 

 

開催予定のイベント

 

お問い合わせ

こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
LINE@
お問い合わせフォーム


\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。

 

 

Facebookのプロフィール写真を変更しました!

 

 

 

 

前に変えたのは2年半くらい前。

髪型も違うし、いろいろと違いますよね・・・

 

新しく会う方に、髪型が変えたんですね、て言われるけど

(写真より老けてる…とは気を使っていわれてない模様)

 

なかなか変えれなくて^^;

 

気に入った写真が撮れない

プロに撮ってもらうのも苦手

何着て撮ったらいいか服にも悩む

 

そして、プロフィール写真を変更すると

 

Facebookのタイムラインに漏れなく流れる

 

これがね~

こっ恥ずかしいんですよ

 

いいね!してもらうのは嬉しいけど~

 

できたらこっそり変えたいよね。

 

でも、どうしてもタイムラインに流れる・・・

 

 

どうにかして

 

どうにかして

 

こっそり変えたい!

 

そしたらあったんです。

方法が!

 

 

 

簡単に説明すると

 

1.プロフィール写真を変更する

2.その投稿の公開設定を「自分だけ」に変更する。

 

だけです。

 

変更通知をオフにすることはできないようなので

変更した後に勝手に流れてしまう通知(投稿)の公開設定を変える。

これしかありません。

 

以前に、その通知(投稿)を「タイムラインに表示しない」を選択すれば

他の人から見れなくなると思っていたのですが、

そうではないようです。

 

見られたくないのであれば公開設定を「自分だけ」にするのが有効な手段のようです。

 

こっそり変えたい方はお試しくださいね^^

 

今日お会いした方で、Facebookのプロフィール写真の設定がわからないという方がいたので、

設定した後にこちらの方法をお伝えして、こっそりと(笑)設定を完了させましたよ^^

 

こういった設定がわからない、操作がわからないという悩み事

リアルで会ったときに聞くのが一番早く解決しますよね!

 

ちょっとしたお困りごとを相談したい方はこちらへどうぞ!

↓ ↓ ↓

なんでも聞いてね勉強会~景子の自習室~

大阪天王寺にて月1~2回開催予定です。

 

 

以下、長くなりますが

文字だけではわからない〜という方のために画像つきで解説します。

 

 

 

画像つきで解説します
 

1.自分のプロフィール写真にあるカメラマークをタップします。

 
2.「プロフィール写真または動画を選択」をタップします。
 

3.カメラロールにある写真を選びに行きます。「その他」をタップするとカメラロールが表示されます。

 

4.プロフィール写真にしたいものを選び「完了」をタップします。

(私はこの際に見つけやすくするために「お気に入り」に入れておきました)

 
5.トリミングもできますのでほどよい大きさに調整してくださいね。
6.これでプロフィールの変更が完了しましたので、次は自分のタイムラインにある投稿の右上「・・・」をタップします。
 
7.「プライバシー設定を編集」をタップする。
 
8.「すべてを見る」をタップします。
9.「自分のみ」をタップします。
これでプロフィールの変更通知の投稿が他の人にお知らせすることはなくなります。l
 
役に立ったよ~!という方はぜひこちらの
開催予定のイベント

 

お問い合わせ

こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
LINE@
お問い合わせフォーム

 

\ショップの作り方で商品の魅力が5割増し!/
 

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い

林景子です。


 

娘(小2)がインスタを始めました!

始めました!というより、始めさせた?


少し前にスマホで写真を撮って、

文字入れなどを教えたところ…


次の作品もアップして反応聞いてほしい〜♡

となりましてf^_^;



だったら作品の記録を残そう!と思いました。

(いちいち写真撮ってアルバムで残すのも大変なので)





まずは何気に作ったこちら。

「ふわふわの犬」


↓ ↓ ↓



丸と雲のような形の図形だけで作ってます。



プロフィールのアイコンにもしました。

アカウントはこちら


↓ ↓ ↓


マシュマロふわりん


お子さんの作品アップにインスタやってるよ〜!という方は是非コメントくださいね♪

もちろん、インスタのフォローも大歓迎です\(^o^)/



この2〜3日で16個もアップしてますがゆっくり紹介していきます〜。

我が子ながら、おっ(゚∀゚)と思う作品もありますので見てて楽しいです〜。


子供の作品、イラストに癒されたい方は


こちらをご覧ください〜



子供に教えたアプリなどもこちらで紹介していきます。

 お母さんのメルマガはこちら


 

おすすめ記事はこちら
メモネットショップを始めるには(その1☆必要なもの)
メモネットショップを始めるには(その2☆販売サイトを選ぶ)
メモネットショップを始めるには(その3☆ネットショップのメリット) 

 

開催予定のイベント

 

お問い合わせ

こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
LINE@
お問い合わせフォーム