売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い
林景子です。
昨日は深夜3時まで、スマホ&パソコンを駆使して
一気にしあげたーい!事をやってました。
早く披露したいけどもう少しお待ちを^_^
今日は息抜き記事です
何年前からか忘れましたが、(5〜10年前)
月に2回、お花の宅配を利用しています。
(ホームページよりお借りしました)
産休中にママ友に教えてもらったのがキッカケです。
戸建てに住んでるお友達で、階段の踊り場や洗面所に花を生けていて、
子育て中なのに余裕があって素敵だな〜と思いました。
そのママ友に教えてもらって、速攻で申し込みましたね〜。
お花を買いに行く時間もないし。
子育て中&仕事復帰したらなおさら余裕がなくて。
宅配なら続けられるので。
(お写真はお借りしました。)
ボリューム的にも、金額的にも納得で申し分ないです。
あとね。
鉢植えのお花に水やり…これが苦手でね。
土いじりはしたことないし。
切り花なら水を変えるだけだし。
(それさえままならないときもありますが〜)
お花を自分で選ぶと偏りそうだけど、
毎週おまかせだから楽しみなんです♪
申し込んだら半永久的なお客様になってしまった私。
自動継続ってオソロシイ…
でも生活になくてはならないものになるって、すごいです。
お客様に無くてはならない存在と言ってもらえるようになりたいですね!
ネットショップによっては、定期購入ができるサイトもあります。
数ヶ月に渡ってお届けするのって何をイメージしますか?
フェ◯シモみたいな?
あなたの作品がそうなれたら最高ですよね〜♪
あなたのハンドメイド作品を全国にいるお客様に届けしましょう!!
そのためにも自分に合ったサイト選びは大切です。
2月の募集開始しました。
↓ ↓ ↓
明日はInstagramの投稿をするときに便利な小技を紹介します!
お楽しみに♪
起業に役立つ情報を配信中!ハンドメイド作家さんのお悩み解決メルマガはこちら
こんな私でもネットショップを始めれる?どのサービスから受けたらいい?と聞いてみたい方は、下記よりお気軽にお問合せくださいね。
⇒LINE@
⇒お問い合わせフォーム