☆参加メンバー:15名

 

SSCR部長の角山です。

今日は、チームメイトが学生時代の後輩を連れて参加してくださいました。

たまに新しいメンバーを交えての練習は良い刺激にもなって楽しいです。

 

☆メニュー

・各自ウォーミングアップ

 

〇本練習

【短短】30m×3本、60m×2本、80m×1本

【短長】300m×2本 R=15

    150m×2本 R=15

【跳躍】短助走練習

 

次回は、9月18日(日)9:30より等々力サブ競技場でやります。

☆参加メンバー:5名

 

SSCR部長の角山です。

秋季大会まで少し期間があるので、今日は少し長い距離を走ってみました。

今シーズンは明らかに走り込みが足らないです。

 

☆メニュー

・各自ウォーミングアップ

 

〇本練習

200m+100m ウォーク繋ぎ 2セット

 

次回は、9月11日(日)9:30より等々力メイン競技場でやります。

☆参加メンバー:9名

 

SSCR部長の角山です。

私もようやく腰痛が良くなってきたので走り始めました。

9か月ぶりです。

体を痛めているときは思うように動かなくてメンタルやられますね!

走ることは気分転換にもなります。

若くないので無理せずやっていきます!

 

☆メニュー

・各自ウォーミングアップ

 

〇本練習

120m×5本 ウォーク繋ぎ 1セット

 

〇フリー練習 マーク走その他

 

次回は、8月28日(日)9:30より等々力メイン競技場でやります。

 

☆参加メンバー:5名(見学者さん1名)

 

SSCR部長の角山です。

個人的にはいつもの仲良しメンバたちで練習ができたので楽しかったです。

私も腰痛・股関節痛が少しづつよくなってきたので秋の試合に向けて練習していきます!

 

☆メニュー

・各自ウォーミングアップ

・各種ドリル

・流し120m×2本

 

〇本練習

100m×2本 r=5分 2セット

 

次の練習会は8月14日(日)等々力メイン競技場でやります。

 

☆参加メンバー:9名

 

SSCR部長の角山です。

本日の練習はブロック別の練習としました。

来週試合のため、種目ごとに調整メニューができました。

 

☆メニュー

・各自ウォーミングアップ

 

〇短短ブロック

・SD合わせ

・100m計測×1本

 

〇短長ブロック

・200m×2本 ウォーク繋ぎ R15分 2セット

・SD合わせ

・100m計測×1本

 

〇跳躍ブロック

・ドリル

・短助走飛び出し

・全助走合わせ

 

次回、7月31日(日)は文京区大会のため練習会はお休みです。

次の練習会は8月7日(日)済美山でやります。