Q.途中で休憩する?
こちらは、このブログをご覧頂いた方からのご質問です。
Q. どうしてもキツくて中断してしまうんですが、最初から動きを止めずにできましたか?
A. 中断はせずにできましたが、続けるのは確かに、キツい部分がありますね…。
でも。
「動きは止めないで。バレエダンサーは、ずっと動き続けているでしょう?」
トレーシーが、そう言っているということは、
がんばって続けた方が、効果があるのだと思います。
DVDとズレてもいいので、疲れたら左右を入れ替えたり、
スピードを落としたりして、
とにかく動きを止めないことを第一目標に
してみてはいかがでしょうか?
↓Amazonでサンプル動画公開中↓
ザ・トレーシー・メソッド DVD Book/トレーシー・アンダーソン
¥2,850 Amazon.co.jp
↓おためしDVDはこちら↓
Jane 2009 SPRING (マガジンハウスムック)
¥880 Amazon.co.jp
Q.運動量、少なすぎ?
こちらは、このブログをご覧頂いた方からのご質問です。
Q. DVD付属の公式ガイドブックのカレンダー通りだと、
1週目の運動量が少ないように思えますが、大丈夫でしょうか?
A. 私の場合は、大丈夫でした。
1週目は、毎日1つのエクササイズを1回だけで、1日目はウォームアップ、
7日目はクールダウンを追加、という形で行いました。
本当に公式ガイドのカレンダー通りにしかやっていません。
それでも1週間で2kg減ったのは、
ひとつひとつの動きを丁寧に行ったからだと思います。
このメソッドは、
使われていない小さな筋肉<アクセサリー・マッスル>を鍛えるもの。
小さな筋肉を鍛える、ということは、小さな動きを無視できない、
ということだと解釈しました。
トレーシーを見ていると、腕の動きに合わせて小さくスクワットをしていたり、
脚の動きに合わせて腕に力を入れていたりと、常に全身に意識が行き届いているので、
彼女の動きをコピーするように心がけていたら、だんだん体が変わってきました。
腕なら、肘の向き、手のひらの向き。
脚なら、膝の向き、足の甲の向き。
ねじっているのか、まっすぐなのか、
そこに注意してみましょう!
↓Amazonでサンプル動画公開中↓
ザ・トレーシー・メソッド DVD Book/トレーシー・アンダーソン
¥2,850 Amazon.co.jp
↓おためしDVDはこちら↓
Jane 2009 SPRING (マガジンハウスムック)
¥880 Amazon.co.jp
Q.これって停滞期?
こちらは、私が保健婦さんに質問したものです。
Q. 最初の1週間を過ぎてから、体重が停滞しているのですが…
A. トレーニング系のダイエット方法だと、停滞期はだいたい訪れます。
体脂肪(ガソリン)は筋肉(エンジン)がないと消費できません。
そのエンジンを、作っている段階で、
消費される脂肪量と、増加する筋肉量が同じくらいの、
体重があまり動かない時期が出てきます。
筋肉の準備ができれば、また体重が減り始めるから、
あきらめないで続けて!
とのことでした。保健婦Lさん、回答ありがとうございましたm(_ _)m
↓Amazonでサンプル動画公開中↓
ザ・トレーシー・メソッド DVD Book/トレーシー・アンダーソン
¥2,850 Amazon.co.jp
↓おためしDVDはこちら↓
Jane 2009 SPRING (マガジンハウスムック)
¥880 Amazon.co.jp