Ponkotutuusin







青菜のオムナポリ
no2373
2024.4.4
今日のお勧め記事!
ナポリタンラボ-5
れしぴの窓
(1028)
ぽつう特集別冊、2018年6月15日号の記事、「青菜のオムナポリ」を、そのまま掲載しました。
旧れしぴ
(347)
念願のコラボ
思った通りの
美味しさ納得
青菜の
オム
ナポリ
子供も大人も大好き、オムレツと、ナポリタン。合体して当然の組み合わせ、でも意外とやらない。やってみたら、定番化する旨さだ。
こんな旨くて簡単な事、今まで、どうしでやらなかったのだろう。オムナポリ、やはり、料理は楽しい。
概要
ソーセージ、玉葱、小松菜を炒め、パスタを加えて、ケチャップでナポリタンにし、半焼玉子を被せる。
1人前(目安)


玉葱、(小)1/2個、(大なら1/4) は、薄くスライス。


小松菜、50g位は地付きを落とし、茎は5~6cm、葉はそのまま。


ソーセージ、2本は、
5mmに斜め切り。
以上(具材)


水、1.5ℓ、
塩、大さじ1をわかし、
パスタ(11分茹で)、80gを茹でる。
EVオリーヴオイル、小さじ2を中火で熱し、
具材を入れ、油を絡める。


弱火にして、
パスタの茹で汁、大さじ2、
胡椒、少々を加え、ふたをする。


茹ったパスタを入れ、
ケチャップ、大さじ2、
ドライバジル、適量を加える。
中火にして、一気に混ぜ炒め、皿に盛る。
(青菜のナポリタン)


卵、2個、
砂糖、小さじ1、
*濃塩水、小さじ1/2位を混ぜ溶く。
(卵液)
*濃塩水=水100ml+塩大さじ2
バター、8gを、弱い中火で溶かす。


卵液を流しいれ、中央をスクランブルしながら、好みの硬さに焼く。


ヘラで、くっつきをケアし、裏返さずに、ナポリタンにのせ、
ケチャップ、大さじ1、
粉チーズ、ドライバジル、少々を添えて、
青菜のオムナポリ、完成!


見た目も
味も…
初めてなのに
懐かしい



老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ
_________________________________________________
2024.4.4.きょう朝:ぶたどん
_________________________________________________
K朝
Ponkotutuusin
今日の朝食*ぶたどん
ぶたどんで朝ごはん
ぶた丼:
ごはんに、
ぶたどんの具:(豚肉、玉葱、砂糖、味醂、醬油、出汁の素)を乗せ、刻み青葱、刻み海苔、茹でキヌサヤ、紅生姜、七味唐辛子(一味も可)、卵黄を添える。
お椀:(白とじ:葱、小松菜、里芋、小かぶ、人参、生椎茸、卵白入り味噌汁、茹でキヌサヤ、柚子皮、刻み青葱添え)、
漬物:(塩胡瓜、紀州沢庵、大根葉の醬油漬け←、自家製白菜漬け←、自家製大根漬け←)、
豆鉢:(きんぴら皮大根←)、
お茶:(粉茶)
…でした。
ではまた~
老人少年
老人少年ブログファミリー
potuu 配信ほんぶ