2023年10月28-29日 BRM1028埼玉600SA北信 602km8777mUP 1日め | toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

toyo3の自転車(とランとトライアスロンの)ブログ

還暦なんて何のその、精神年齢自称20代?? ブルベ、ヒルクライムレース、トライアスロン、マラソン、ジテツー、楽しければ何でもOK!

10月28日~29日に、AJ埼玉さん主催の600kmブルべ、スーパーアタック北信を走って来ました。2022年よりRandonneur 10000申請要件となった獲得標高8000m以上の600kmブルべです。

 

走ったコース

 

このスーパーアタック北信が開催されるのは2010年以来13年ぶり2回目。前回2010年は、自身初の600kmブルべとして参加し、何とか完走を果たしましたが、完走率30%台というあまりの過酷さ故お蔵入りとなったという噂のスーパーブルべが、R10000対応の600kmブルべとして復活しました。

今年PBPを完走し、R10000表彰も射程圏内に入って来たため、思い切ってエントリーしました。来年以降にしようかとも思ったのですが、また開催される保証もない中、13年前に苦労した思い出のルートをまた走ってみたいという思いもあったし、どうせ走るならば年齢を考えて早くした方がいいし、今年はPBPも走って脚は出来ているので、やはり今年走っておこうと考えた次第です。

とは言うものの、前回もかなり苦労して完走したのに、あれから13年経って、今の脚力で本当に完走できるのか? BRM連続完走記録も途切れさせたくないし、走る以上は完走したいので、今回もいつものように1分刻みの走行計画を立ててみました。

細かい説明は省きますが、過去の実績から斜度に応じた走行速度を自動計算して算出したもので、信号や渋滞、疲労度などの影響を速度係数で手動調整しています。今回、時間内完走するためには速度係数0.93という、かなり強気の設定が必要でした。しかも、休憩時間を短くするため、PC以外では休憩しない計画。PC間が90km以上離れているところもありますが、補給食を走りながら食べて凌ぐ作戦です。折り返しの妙高新井ではホテルを予約しましたが、3.5時間の滞在とし、それでもやっとクローズ48分前の21:12にフィニッシュするという厳しい計画でした。

 

 

しかも、前日の天気予報では、1日目の夜から2日目の朝にかけて雨が降る予報。2日め朝の冷え込みも厳しいようで、出走するかどうか結構迷いましたが、各地の通行時間帯の予報を確認したら、激しい雨には遭いそうもないし、気温が一番下がる2日目の未明から朝の時間帯はホテルにいるか、標高の低いところを走っているはずなので、走行に大きな支障はないと判断して出走することに決めました。

 

スタートは埼玉県入間市の豊水橋 6:00。当日は4:00に自宅を出発し、自走で5:20頃、豊水橋に到着しました。

 

受付を済ませ、5:40頃からブリーフィング

 

 

5:56 0km 標高66m 豊水橋。車検を受けてをスタートしました。

(Photo by AJ埼玉)

 

この日の出走者は20人弱。厳しいコースの上、天気も良くない予報なので、出走者は少なかったようです。スタートしてしばらくは単独走となりましたが、30分くらい走って前の人達に追いつきました。同じくらいのペースなので、後ろに付かせて頂きました。

 

6:40 18km 標高90m 越生町内。朝からずっと、曇り空です。

 

7:32 39km 標高88m 荒川、花園橋を渡ります。

 

時々速い人が追い越して行き、メンバーも若干入れ替わりましたが、トレイン走行継続。

 

7:40 41km 標高98m 小前田駅前

 

8:26 59km 標高98m 神流川を渡り、群馬県へ

 

 

9:12 76km 標高157m 鏑川を渡ります

 

 

9:42 85km 標高272m 安中市内、妙義山が見えて来ました。

スタートしてから85km、ノンストップ。トレインは徐々に短くなり、このあたりから再び単独走になりました。

 

10:02 93km 標高376m 安中市内から望む妙義山

 

10:05 94km 標高343m 平行して走る上信越自動車道を横目に見ながら松井田市街へビューンと下って行きます。

 

10:12 96.6km 標高356m PC1 ローソン松井田バイパス店到着 クローズ12:28(-2:16) 

                                 計画10:35(-0:23)

 

PC1には計画より23分早く到着。想定以上のいいペースです。

ここでは、補給食として持参していたおにぎり2個を急いで食べ、代わりのおにぎりを買って16分の滞在でリスタートしました。計画に対して32分のマージンを確保。ニコ

 

10:28 96.6km 標高356m PC1 ローソン松井田バイパス店出発 クローズ12:28(-2:00) 

                                 計画11:00(-0:32)

 

10:34 98km 標高396m おぎのやドライブインの前を通過。時間がないので釜めしは我慢です。ぐすん

 

この先、碓氷峠に向かう国道18号旧道が路肩崩落で通行止めのため、この日は県道92号経由で軽井沢方面に向かいます。

 

10:36 99km 標高401m 安中市内

 

11:26 110km 標高820mまで登って来ました。

 

11:34 111km 標高900m、荒船山が見えて来ました。

 

11:35 標高920m

 

11:37 標高940m、紅葉がきれいです。

 

11:44 113km 標高1010m

 

11:45 標高1020m

 

11:49 113km 標高1076m、計画よりも42分早く、県境の峠を通過しました。ニコ

長野県に入ります。

 

12:05 121km 標高936m 軽井沢町南部を抜け、信濃追分方面に向かいます。

 

12:13 124km 標高896m 軽井沢町内

 

12:42 135km 標高781m 佐久市郊外

 

12:58 141km 標高647m 小諸市郊外、左前方に小諸大橋が見えて来ました。

 

13:01 142km 標高658m 千曲川、小諸大橋を渡ります。

 

小諸大橋より千曲川上流南側

 

小諸大橋より西側

 

小諸大橋より千曲川下流北側、浅間山と小諸市街

 

13:56 156km 標高712m 東御市郊外より望む浅間山

 

14:30 169.8km 標高572m PC2 セブンイレブン丸子和子店到着 クローズ17:20(-2:50) 

                                 計画15:27(-0:57)

 

PC2には計画より57分早く到着。ここでは、フィッシュバーガーとメロンパンを補給し、19分の滞在でリスタートしました。計画に対して1時間以上のマージンとなりました。ニコ

 

14:49 169.8km 標高572m PC2 セブンイレブン丸子和子店到発 クローズ17:20(-2:31) 

                                 計画15:52(-1:03)

 

15:23 179km 標高735m 上田市郊外、馬頭観音とお地蔵様

 

16:33 196km 標高927m 修那羅峠

 

16:35 197km 標高865m 筑北村内

 

17:07 208km 標高749m 麻績村内、日が暮れていきます

 

17:21 211km 標高810m 麻績村内

 

ここからは夜間走行となりました。

 

19:25 243.4km 標高485m PC3 ファミリ-マート道の駅おがわ店到着 クローズ22:12(-2:47) 

                                  計画20:12(-0:47)

 

PC2から標高差300m~400mのミニ峠を3つ越え、その外にも短いアップダウンが続き、体力を消耗しました。下り坂も路面状態がよく見えない中、安全スピードで下り、PC2リスタート時に対計画で1:03あったマージンはPC3到着時には0:47に減っていました。

PC3ではおにぎり2つにファミチキを補給。ホットコーヒーに栄養ドリンクまで補給して39分滞在してしまい、リスタート時のマージンは0:33まで減ってしまいました。冷えてきたので、手袋を今シーズン初めて厚手のものに変え、シューズカバーも装着しました。

 

20:04 243.4km 標高485m PC3 ファミリ-マート道の駅おがわ店出発 クローズ22:12(-2:08) 

                                  計画20:37(-0:33)

 

20:50 250km 標高867mの小川アルプスライン展望デッキ通過。真っ暗だったので写真はありませんが、13年前は明るいうちにここまで来ようと急いで走り、薄明かりの残る時間に北アルプスの山並み眺めた思い出の地点です。13年前は7月開催で、越生7:00スタートで19:20に到着しているので単純比較はできませんが、1.5時間くらい遅くなったみたい。脚力の劣化が顕著です。えーん

 

22:06 266km 標高1080m 大望峠到着。計画に対して28分のマージンで、PC3リスタート時の33分からさらに5分縮んでしまいましたが、その程度で済んで、むしろちょっと安心。汗

上って来る途中でボトルのドリンクが切れかかり、時間も遅いのでこの先の戸隠の温泉街に飲料の自販機がなかったらどうしようかと思っていましたが、大望峠にも自販機があって助かりました。結果的に、戸隠にも飲料の自販機はありましたが、ボトルの飲料補給は早めにしておかないと致命傷になりますね。気温が下がっているので油断していました。

 

22:53 272km 標高1211m 戸隠神社通過

 

戸隠神社の三本杉(ろの杉?) 

三本杉の伝説

 

23:00 274km 戸隠神社からさらに坂を登り、標高1244mの峠を通過。計画に対するマージンは18分ま縮んでしまいました。

ここから長い下りとなるので、防寒用にウィンドブレーカーの上にレインジャケットを着こみました。下り始めたときは霧だったのが、下るにつれて霧雨となり、やがて雨となりました。レインズボンも着込んで進みます。

黒姫まで下り、野尻湖の南側を東進し、一山越えて飯山に抜けました。

 

1:04 310.8km 標高351m PC4 セブンイレブン飯山静間店着 クローズ2:44(-1:40) 

                               計画0:54(+0:09)

 

1:04にPC4に到着。計画よりもついに0:09遅れてしまいました。この日はあと29km先の妙高新井のホテルまで走り、仮眠を取る予定です。PC4では、おにぎりとプロテインゼリー、ドリンク剤を取り、滞在19分で1:23にリスタートしました。

 

1:23 310.8km 標高351m PC4 セブンイレブン飯山静間店着 クローズ2:44(-1:21) 

                               計画1:19(+0:03)

 

雨の中、PC4から飯山線の西側を北上し、国道292号を左折して妙高方面に向かいます。標高差250mほどのミニ峠を登り、標高608mほどのトンネルを抜けるとホテルまで長い下りです。

 

2:48 339.4km 標高50m ホテルルートイン妙高新井着 仮想クローズ4:35(-1:47)

                              計画2:49(-0:01)

 

ホテルには2:48に到着。計画に対して何と1分差! 15km/hで計算した仮想クローズタイムに対しては1:47のマージンでした。1日目の前半に計画に対して1時間ほどの貯金を作りましたが、後半でそれをすべて食い潰した格好になってしまいました。ホテルには3:30滞在し、借金1:43で6:19にリスタートする計画でしたが、少し早めに出た方がよさそうです。
大浴場が5:00から使えるとのことでしたが、ゆっくりしている時間はないので、部屋に入ってシャワーを浴び、買ってあったおにぎりを食べながらスマホの充電やライトの電池交換などをして、スマホのアラームと部屋に備え付けの時計のアラームをともに5:45にセットして、3:30頃
ベッドに横になりました。
 
1日目の走行距離339.6km、走行時間18:38、獲得標高5611mでした。

 

 

 

 

 

2日目に続く