【リバ11】気功のダークサイド | 最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

最新の認知科学に基づいたコーチング&ヒーリングを同時にマスターできる世界に1つだけの習得レッスンとは?

2012年からプロ11年目の「圧倒的に体感が違う!」「2か月で月収数万円から150万円に」「ゴールを達成できた」などの声で支持される
最新の認知科学に基づく言語と非言語の脳内書き換え術を超具体的ステップでマスターなかだ塾を主催しています。

● 【リバ11】気功のダークサイド

このリバイブの記事は後日非公開となり、有料になって配信される予定です!ヒーラーや気功初心者にとっては貴重な情報ですから、良かったら今のうちにしっかりと読んでおいてくださいね。ただ、かなり濃いので、読みたくない方やまだ早いな〜という方はまた読みたくなったら読まれたら良いです。ブートキャンプやセミナー受講生はリバ1〜5までを読んでおけばおkです。各種セッション受講生はそれ以降も読んでおかれるといいですね。
・無料10日間メールセミナーはこちらから


どうも、中田です!

【リバイブ!】2012年1月~2月のヒーラー養成スクールからはじめての遠隔企画までを読んでいない方はまずこちらをお読みください。

【リバイブ2】2012年3月まとめ!花粉症が酷かったのですが、目の腫れ・かゆみが なくなりましたも!

【リバイブ3】剣道の試合で足を踏まれ、青アザができ歩くのすら痛い、辛いが普通に歩けるようにも!

【リバ4】「気功師をこれから目指す方へ♪」「不動明王の技術」「ヒーラー養成スクール1期」「式神」も。

【リバ5】借金3億円だったヒーラー養成スクール1期生が苦しみながらも、抽象度を上げて復活していくも。

【リバ6】2週間に1度の便しか出ず、トイレに行くと毎回辛く子供の頃から肩こりアトピー肌荒れ便秘がも。

【7】普通、頭蓋調整など脳脊髄液の溜まりを下へ流すことなど何年もかかって習得する技術なのに、、、も。

【リバ1~6感想】視覚化はゴールでなく一通過点であると強く感じました。も。

【リバ8】体感というよりも機能にフォーカスして頂く遠隔企画も。

【リバ9】会う人会う人から笑顔を褒められるようなことが最近よくありました。

【リバ10】北海道、愛媛から参加しました!毎月苦痛だったPMSを殆ど感じませんでした。

また、感想もお待ちしています!
感想はこちらから


さて、今回は2012年の11月〜11月末くらいまでをまとめていきますね。


と、いっても、この頃はあまり覚えていません。笑


全技術伝授がブームの頃だったのかなあ、、、。

その頃は業界と言っていいのか、業界も一つの節目だったのかな〜という印象の時期でした。

伝授したらお金が稼げるといういっときの伝授ブームは去り、まともにやっている人が残る時代になった節目かな、と。


なので、宝くじのような馬鹿への罰金で一発逆転を狙うとか、楽に稼げるみたいな発想は早めに捨てた方がいいと思いますね!

また、やりたい事をやっているからどんな仕事でも苦しいことはありますが、それがあまり苦しくなくなって、仕事を辞めなくなって5年以上続いて、5年以上続くから一流になって、一流になると仕事が成り立つってロジックも覚えておいて欲しいです。


話を戻して、そのバブルのような節目をリアルタイムで、生で、体感できた経験値は後々の資産になったかな〜と思いますね。


時代性と基礎力が大事と「なかだ」では繰り返してきましたが、「時代性」に上手く乗れていた時代から、「基礎力」の時代になった節目ということです。


(気功の世界?はまだまだ歴史が浅く、そして、歴史を知っている人達は僕も含めてあまり多くはありません)

(コーチングは今はブームになるか、衰退するかの瀬戸際くらいとは言われていますが、確実にコーチングは広がってきています。僕はこれからのコーチングは「基礎力」の時代にまもなく変わると去年くらいからみていて言っています。例えば、時代性で言えばYouTuberもしっかり基礎力があってやっている人が残るようになってきていますよね〜。もちろん、基礎力がある人はどんな時代でも踏まえて乗り越えられるかな〜と思います。)


全技術伝授について簡単に解説すると、すべての技術を伝授するという企画でした。

しかし、全技術を持ったから誰にも習わなくていいみたいな全能感を持ってしまったり、

クライアント側が使い方が分からなかったり、心身が未熟の人が伝授を受けると気功のダークサイドに落ちてしまうということが起きたような気がしています。


でも、クライアントにとっては、伝授が成功していれば、メリットも大きかったとは思います。

まあ、今はやっていませんが。


その後にやり方を習っていくことが前提ですね。


もちろん、気功に限らず、煩悩がほどほどを超えてしまうと「魔が入る」と言われるように、多少成功してしまって「傲慢」になったり、

俺は悟ったからこれ以上学ぶ必要はないという「傲慢」になってしまったり、コーチングセッション数ヶ月目くらいに「傲慢」になってしまうなどの軽いダークサイドを経験することはあると思います。


コーチングでいうと、コーチングを半年間受けたことがないし、ブログ記事も感想もほとんどないし、勉強も実践もしていないのに半年間で50万円以上の金額を出している方をチラホラ見るのですが、それはちょっとダークサイドかな〜、とは思いますね^^;


「徳」がなさすぎるというか。

まあ、騙される人はいないと思いますが、、、。騙されるのも経験だと思います!



そんな傲慢とよくある卑屈さは裏表なのかもしれませんね。



自分の形を知り、世の中の形を知って、着実に人生のステージを上げていきましょう!


では、読んでいきますね。


【流水フィードバック】「なんじゃこりゃ~」というくらい手が脱力しきっていて

2012-11-09 19:07:51

フィードバック

先週行った企画流水のフィードバックです。

素晴らしいフィードバックありがとうございます。
これをきっかけに身体の感覚を意識に上げることを24時間続けましょう。
無料でいつでもできるワークです。

僕なんかは食事をするときに、肩にいつの間にか力が入っていると昨日指摘されたばかりです。(汗 気づかないものですよね。特に、自分のことは。まぁ、でも、ひとつ学べたのでラッキーです!未来にできるようになっていればいいのですから。

(引用開始)匿名での掲載許可を頂いています。
ところどころ意識が飛びましたが(笑)、1時間たっぷり味わうことができました。

途中、「1時間も遠隔やるとなると相当キツいだろうな~中田さんはやっぱり
すごいな~」と感じるほど、改めて今回の企画のすごさを実感しました。

さてさて、2日たった今日ですがまだまだ体が柔らかい!

昨日は朝起きたとき、「なんじゃこりゃ~」というくらい手が脱力しきっていて
ぷるぷる、のびのびという感じがしていました。

腕は軽く5センチくらい伸びてるのではないか?という感覚です。

自分の腕ってこんなに長いんだ~と感動しました(笑)

また、全身の筋肉が柔らかい感じがして、よく自分の体を触るようになりました。
(柔らかくて気持ちいいです、別にたるんでいるわけではないです^^)

触ってみると筋肉と骨とがはっきりわかり、もっと身体について知りたい!という気持ちが
強くなってます。

激しく骨格模型が欲しい気分です(笑)

たださすがに、日中バタバタと動いていると体が固まってきて施術前とあまり変わらない
ような感じになっていました。

施術前、「首の筋を伸ばしてしまったのだが、楽になるのでしょうか?」という質問に
対し、「なるけど、継続するかは○○様次第」と言われたのを思い出す。

やはり遠隔時の体感を意識にあげる必要性がありますね。

でも、どうやって遠隔時の体感を意識にあげるの?

そんなことを思っていましたが、(自分なりの)答えは案外身近なところにありました。

それは、「結界」です。

以前から、結界を張ると思わぬ効果を発揮すると思っていましたが、これは脱力とも
たいへん相性が良いものです(自分の中で、ですが^^)。

そして、遠隔後はこの脱力の度合いがレベルアップしていました。

緊張を強いられる作業でもへっちゃらってくらいすごいです。
(引用終了)


結界とは気の玉を四方に置く技術ですが、コストパフォーマンスが高く、相手から色々ともらってしまうのを防ぐことなどができます。もちろん、リラックスに使えますし、ベットや病室などに置くのも効果的です。

昔ブログに書いた例ですと、職場でよく地域最強と言われたクレーマー(酔っぱらいで、言葉がほとんど通じませんし、よく警察が出動になります。警察の常連さんです。)となぜか僕が対峙することになった時に大活躍だったのがこの技術でした。

まさにぶっつけ本番、実践で、相手の言葉や怒りの影響を受けて、結界が壊れたら、すぐに作り直し...でも、結局は酒に溺れて寂しいだけの人なので、お話を聞いて寄り添っているといつも笑顔になって帰っていくのですが、僕のまわりも警察もその気持ちを汲み取ろうともせず...(まぁ、当然なのでしょうが。)

話を戻して、結界はかなり使えます。応用も利きます。

あなたの使い方、是非教えてくださいね。(僕の場合は四聖不動明王などです。)

【技術伝授FB】いろいろと伝授されている!という臨場感たっぷりの時間を過ごすことが出来ました。

2012-11-09 18:21:25

フィードバック

伝授後はいかがお過ごしでしょうか?楽しんで頂けていますか?^^

いくつかフィードバックを頂いておりますので、随時掲載してシェアしていきたいと思います。自分1人では体験、経験をするのには限界があります。是非、臨場感を共有して、自分の体験、経験としていきましょう。

それが成長のコツ(骨)です♪全員で共有して、フィードバックを出せば出す程、入ってくるし、豊かになっていきます。(当たり前ですが、文字で書いたとしても、あなたの経験は減ることはないんです。むしろ、言語化することで整理されて使えるものとなります。)

(引用開始)匿名で掲載許可をいただいております。
全技術伝授ありがとうございました!

短い時間でしたがとても面白い体験だったので、さっそくですがフィードバックをしたいと思います。

最初からガンガン来た感じがあり、自然と楽しい気分が湧いてきました。

また、中田さんと直接お会いしているおかげか、とても臨場感がありました。

中田さんの爽やかさが伝わってくると言うか、ある種同化するような感覚がありました^^

3分くらい経って急にすーっと感覚がなくなる感じがあ ったので、ピエタの伝授かな?など考えたり^^;


伝授していただいている間を通しての一番の気づきは、とにかく軽い感覚だということです。

普段、自分で気功を使うときは結構頭を使うので、どちらかというと重たい感覚があったのですが、
これほど軽やかに気功を使えたらいいなと思いました!

この軽やかさというのは何かあるのでしょうか?^^

結構気になっています(笑)

10分間でしたが、いろいろと伝授されている!という臨場感たっぷりの時間を過ごすことが出来ました。
(ちなみに、だんだんフェードアウトしていく感じがあったので時計を見たら0時11分だったので、自分が体感したものは勝手な妄想ではなかったのかな?と思ってます^^;) これからいただいた技術をどんどん使って自分のためにも人のためにも役立てるように使っていきたいと思います。 使用に際して、疑問点がいくつも出てくると思いますが、そのときはまたよろしくお願いします。
(引用終了)


臨場感たっぷりなフィードバックありがとうございます。

実は軽やかに気功を使うには気功からの卒業が必要だと思います。理論的にも、体感的にも。

気功から卒業するまでは、いつも重かったですし、気功技術をすべて抜いて、整理してから楽になりました。(意味が不明だと思いますが、ふ~んと思っていて下さい。)

僕は持っている気功技術は0個です。いや、気功技術【クンダリーニ覚醒】だけ持っています。トリガーは尾骨で、クンダリーニ覚醒と思ってください。第1~第7まで龍が走るイメージです。できる人は、第8(秘密のチャクラ)で回すのも面白いと思います。(それなのに、全技術伝授ができるとか、様々な結果が出せるとか、意味不明だと思いますが、ふ~んと思っていて下さい。)

最近は気功技術もその場その場で作ります。技術がいらない時もあります。でも、それが普通です。

この症状にはコレ!というアプリオリはないので、その場その場で対処していく必要があります。アプリオリだと思ってしまう、それが医学の限界と聞いたこともあります。

気功師が指先を擦っていたら、腰痛が治ることがあります。(不思議でしょう?でも、身体は繋がっていますし、魔法でも何でもありません。)

ブログ読者様には、様々な新しい世界を見せていきたいと思います♪

【遠隔フィードバック】下丹田あたりを中心として、動いています。

2012-11-16 14:42:22

フィードバック

今回の遠隔は「ポカポカあたたかい、リラックス、楽しい」の3点+個別のご要望という形でした。

僕の場合は遠隔や講義、講座などを受けた後は、特に色々な物事を意識に上げるキッカケとして使っていました。

お申し込みいただいた時点で何かしらのゴールへの一歩は踏み出しています。みなさん何故?はお持ちでした。

あとは、走り続けるだけです!


(引用開始)
温かさ。
じわじわじわと全身に広がっていきました。
カイロぐらいの温かさです。
それでこの温かさなんですが、ちょっと経験したことのない?独特の温かさで
オイルヒーター的?
オイルヒーターみたいのが身体に重なって在るようですが、
そのオイルを温める箇所は身体にはなくて、どっか別の場所?にあるみたいです。


あとなにか不思議だったんですが
(遠隔時間ちゅう)ずっと
音楽?が聞こえていました。
可聴音ではないんですが(^^;)
なんかクラシックっぽいかんじの


リラックスについて。
いま、腕をぶらんぶらんと動かしてみたりしているんですが
ふだんは、腕を動かすとき
わたしの場合
止まってる→動く→止まる
みたいに動かしていたような気がするんですが
遠隔うけたあとは
なんだか
止まってる→動かそうとしてる部位が微妙に伸びる?→動く→止まる→その微妙
な伸びが縮む
的な?感触がします。


あと
遠隔受けたあと
いままでなかった身体のなかの「リズム」?が出来てるかんじです。
心臓の鼓動よりも、もっとゆっくり?したリズムで
トクッ、トクッ、トクッ・・・と
下丹田あたりを中心として、動いています。
この鼓動があると、なにか落ち着く?安定する?みたいですね。

(引用終了)


【遠隔フィードバック】5時間くらいしか眠っていないのに不思議です。

2012-11-16 15:03:24

フィードバック


(引用開始)
(略)

それでも、フライングメールを中田さまに送ってしまったのは、やっぱり何かしら変化があったからだと思います。

昨日も一日仕事でぐったりしていて、次の日仕事に行けるかしらと思っていたのですが、今は身体がすっきりしています。

最近やや復活していた肩の痛みもなくなっています。

5時間くらいしか眠っていないのに不思議です。

自分では意識できないところで、身体的な変化や内部表現の書き換えが起きているのだと思います。

(引用終了)

フライングメールはビックリしましたが、変化が起き、結果が出ればクライアントさんにとってはどちらでもいいことですよね♪

変化が起きて結果が出るならば、遠隔も実は必要がありません。メールのやり取りから当然揺らぎは始まっています。

(僕が意識的に何かを遠隔で仕掛けるということはしていませんので、勘違いしないでくださいね。そこには最新の注意を払います。要望がなければ僕はしません。書き換えはよく切れる包丁であり、パッシブであるべきです。)

コーチングとしてメールのやり取りをしていたら、問題が解決した…ということもあります。今回の企画の機能を果たせたならばそれでおkです^^

身近な問題が解決したら、少し視点を上げて、時間軸上を伸ばし1ヶ月後、半年後~と思考を広げていってみてください♪

【遠隔フィードバック】全体的にリラックスしているので、気に対する臨場感が上がりました。

2012-11-16 18:59:24

フィードバック


(引用開始)
朝起きると、腰と脚が重たくていい感じです。
以下、昨日の遠隔の実況です。何故か10分前くらいから変化があったので23時50分からの記憶です。いつの間にか寝落ちしたので、すごく半端ですが。
2350
頭がぼうっとして眠くなる
53爪先が暖かい
顎が強ばる痛み
56脚から骨盤が重い
後頭骨が緩む
58少し楽しい気持ちと胃痛
02右膝裏が痛む
05耳の後ろとおでこがもぞもぞする。松果体、脳幹?
07脚がさらに重い。下丹田も強く感じる。不動明王の感覚に近い。
(引用中断)

以下はその後に、午後に頂きましたフィードバックです。

(引用再開)
軸が通り姿勢が良くなりました。重心や体の重さを感じやすいです。

脇、背中も緩みました。逆複式がやりやすいです。

全体的にリラックスしているので、変性意識に入りやすいです。気に対する臨場感が上がりました。

顔がすっきりしてました。
好転反応は特に無いようです。
顎の力みも取れてました。

ありがとうございました!
(引用終了)


強めにお願いします!という勇気あるご要望により、個別の部分で気持ち強めに働きかけをしてみました。(もちろん、安全な範囲で。)遠隔はキッカケですので、その後の観察は続けてみて下さいね。何かありましたらすぐに教えて下さいね。

それと変性意識についてですが、強烈な脱力や深い変性意識はある種の神秘体験を伴います。光も見えるし、天使も見えるし、気持ちがいいし、いわゆる不思議なことが山ほど起こります。

どんなに信頼している人でも冷静な視点をバックで持つことが重要です。それは僕であっても同様です。「仏を見たら仏を殺せ」のように、自分でコントロールすることが重要です。

よかったです^^


【遠隔フィードバック】今朝はいろいろなことに感動して、うるうるしています。

2012-11-16 20:54:26

フィードバック

フィードバックありがとうございます。

本当によかったです^^

フィードバックを読んでいて思ったのは、イエスではないのですが、仕えるものになりなさい、機能を果たしなさいということです。

他者との関係性の中で自分の役割を自分で決めて果たすんです。

僕は気功技術を売っていますが、大事なのはそれを使って何をするのか?何故するのか?です。

ギターだって買っただけではただのオブジェクトです。

道具は便利ですが、手段と目的を逆転させやすいので注意が必要だと思っています。過去に何度も書いていますが、重要なので、何度もこれについては書きたいと思います。

ただし、素晴らしい道具は使い方次第で、もちろん素晴らしいものになります^^

(引用開始)
昨夜は、ありがとうございました。

過去の伝授の時と同じように、寝てしまったのですが、

途中で、眼が覚めました。暑くて!

そして、おぉ、暑い!と、感動しました。ホカホカを通り越してました(笑)。

他の感覚を探ってみたのですが、全身がぴりぴりするようでした。

朝、すっきりと目覚め、よし、起きようと時計をみたら、まだ3時でした。

もう一度、寝なおしたところ、夢をみました。家族で楽しく旅行をしていました。

電車で降りる駅になって、ものすごく散らばった荷物を大慌てでかばんにつめこみ、

飛び降りて、泊る予定のホテル(おしゃれ)を探している夢です。

電車でも、降りてからも、すごくリラックスできていました。そのことに感動しました。

(以下、不愉快な表記あり。お食事中でしたら、読まないでください。)

(中略)

いつも、夢の中でも緊張していたからです。


(中略)

そして、今朝はいろいろなことに感動して、うるうるしています。

私も中田さんのように、自分の受け取ったものを、人に渡していきたいと思います。

宝の持ち腐れにならないよう、努力していきたいです。

それから、依存しないように気をつけます。(人にも、技術にも)

ありがとうございました。

これからも、よろしくお願いいたします。
(引用終了)



【遠隔フィードバック】まるで温度の高いサウナか温泉に入っているような感じで、じわ~っと汗が出てき

2012-11-16 21:20:47

フィードバック

フィードバックを自分のことのように真剣に見て味わうこと重要です。
特に、遠隔を受講した方でしたらさらに、面白いと思います♪

僕は今フィードバックすべてに食い入るように目を通していて、とてもRが揺らいでいます。

(引用開始)
昨夜は遠隔ありがとうございました!
フィードバックお送りいたしますね。


時間になると、手のひらと足の裏がとくにビリビリ、それが全体に拡がり 身体がポカポカ熱くなっていきました。

まるで温度の高いサウナか温泉に入っているような感じで、じわ~っと汗が出てきました。

手のひらは、労宮が開いていくみたいにとても反応がつよかったです。

それから胃腸など消化器官がよく動いてました。

しばらくすると いつも痛む肩~腕~足の一部に痛みが出て移動していきました。

今日は肩~背中が全体的に重いです。ゆるんだ後の好転反応かな?と思ってます。

いつもは夜中 何度も目を覚ますのですが、昨日は朝までぐっすり眠ることができました。^^

メールを打っている今も、手のビリビリ感が残っているので いろいろ練習に励みますね。

遠隔、ありがとうございました!^^

(引用終了)


よかったです。是非是非、練習に励んでみて下さい♪

何か変化がありましたら、また教えてくださいね^^

【遠隔フィードバック】ぐっすりと寝れた満足感&起きたてのゴホゴホ咳込みがなかったです!!!

2012-11-16 21:40:09

フィードバック



引用開始)
昨日は、遠隔ありがとうございました。

遠隔時間に、ぼんやりあったかくなって、
作業をしていたのですぐに横になれなくて、
ようやく横になったかと思いきや、そのまま寝落ちてました。

体感とかは、今回すっかり判らずです~(><)

もう、風邪ってイヤ(T T)

いつもと違うのは、
3時や4:44分と ぱちりと目が覚めたり。
すぐに寝たけど。

ちゃんと起きた時には、
ぐっすりと寝れた満足感&起きたてのゴホゴホ咳込みがなかったです!!!

朝の分の薬を飲み忘れてるのだけど、
回復基調になってる様子。
今は、せき込みもたまに起こる感じでだいぶ落ち着いています。

ときたま、体内発熱してたりするので体温が上がるけど
ウィルスをやっつけてるのでしょう。

それと薬を飲むとおなかの調子がいつも良くないのだけど、
今回は、おかげさまで助かってます。。
自分でのセルフの効き目がいまいちだったりして
←体力低下中につきパワー不足(ってことは本当はないみたいだけどね。。)
助かりましたです~♪ 

ありがとう!!!

(引用終了)


よかったです!

どうしてもやるべき仕事や物事がある人に無理せずに休んでね…とは、言えません。こっそり支えることや見守ることも時に重要かと思います…ね。

お大事に♪
復帰次第駆け抜けていっていください^^

【遠隔フィードバック】今後練習するときその感じを思い出しながらしていこうと思います!

2012-11-16 22:22:08

フィードバック

(引用開始)
昨夜は遠隔ありがとうございました。
じっくり感じようと思っていたのですが、
途中何度か寝てしまっていたので覚えていることを。

・足がピリピリしてきて、
・上半身がふわっと暖かい感じになり、
・最後に足の骨に沿うようにピリピリする、

という感じでした。
遠隔が終わった時点でまだ足は冷たさが残っていたのですが、
気づくと寝てしまっていました。
夜中ふと目が覚めると体が重い感じでした。
体という容れ物の下の方に下がっていっているような。
そして朝起きると、今度は体が軽く感じました。
冷えの方は何度も水を使うためなかなか暖かくなりにくかったのですが、
午後も体が普段より柔らかい感じであまり疲れていないようです。

たぶん夜中に感じた重い感覚が力が抜けリラックスしている感じなのでしょうか。
今後練習するときその感じを思い出しながらしていこうと思います!

ちなみに、昨日いただいたアドバイスで気づいたのですが、
今までリラックスについて「重い」イメージで少し暗いイメージが私の中にあったようで、
「ふわふわ、笑顔」というアドバイスをいただき、気持ちがふっと軽くなりました。
(夜感じたのは「重い」感じでしたが、気持ちとしてはふわっとした感じです)

本当に本当にありがとうございました。
(引用終了)


アドバイスというのはリラックスについてでした。

リラックスしなきゃ、リラックスしなきゃと思うと、逆に、身体も心も固くなってしまいます。それが観えたので、今回は笑顔やふわふわというメッセージをお送りしました。

この時期は冷えますから、身体をあたためなきゃ、あたためなきゃとなります。そして、上記のように逆に身体が固くなる場合があります。そんなときは、じっとしていないで、こまめに動く!というのもオススメかもしれません。

気の玉が作れる人は、気の玉を高速でワープさせたり、ぶん投げてみるのもいいかもしれません。(自己責任でお願いしますね。ちなみに、僕は自分の気の玉をワープさせたり、ぶん投げていますので。自分にでしたら、実験し放題です^^)

冷えでしたら、気の玉を足元に置いておくのもいいでしょう。

お試しあれ^^


● 中田真広のブログ〜認知科学に基づく気功・コーチング・ビジネスを指導しています。 今の幸せ、2021年以降の幸せへ

ー♩現在募集中の講座♩ー
土日がほぼ埋まっていますので、来月、再来月まで含めてできる限り早めの予約をお願いしています。

「なかだ」初心者の方は各種メルマガか、バーチャル講座、リアルセミナーへ。

・無料10日間メールセミナーはこちらから

・無料「なかだ」ファイナンスのゴールが正しく設定できる、稼ぐ脳の作り方〜半年遊んで、半年仕事をする〜

・無料 「なかだ」認知科学に基づいたマインドの使い方とコーチングメルマガ

・無料 気感のない人がドカン☆と成長する身体の使い方

・無料 アリシゼーション・コーチング(アリスコメルマガ)

・無料 Want to Bible

毎週開催のセミナーはこちらから

100本以上バーチャル講座

400件以上、受講生の声

お問い合わせはこちらか、actforworldpeace@yahoo.co.jpまで

できればお問い合わせフォームを使って頂くと確実にメールが届きます


原宿・北参道・新宿・渋谷・恵比寿・表参道・池袋・東京・六本木・銀座・赤坂などからお越しいただいています。