ちょっとヒトイキ入れさせて。。。 | かす☆かす☆かっすんの今日の出来事

かす☆かす☆かっすんの今日の出来事

世の中は楽しい事で満ち満ちてるやんなぁ・・って事やろね(^^

こんにちわー

知らぬ間にすっかりも深まってますなー
もうの便りが届いてるところもちらりほらりと見えるやんな~

ボーっとしてたら季節が移ろうの早いなぁ


もう今年は休日がないんやで~
なーんて言うとったけど、更に残業に早出に徹夜なんかも入り乱れて
もう体内時計も訳が解らん様になってるわ



そんな11月24日の日曜日・・・
仕事は山積みやけど、そこは割り切って息抜きしちゃおうと決断してん


と言うのも、
今日は僕の大好きなミニフィグビルダーのさくれつさんが大阪の心斎橋で
個展をされてるので見に行きたいとずっと思ってたんやね
http://ameblo.jp/sakuretune/

それにブログの読者プレゼントで入場券も頂いてましたしね~
実際お会いしてお礼を言おうと思ってたんですが目の前の作品に興奮して
お礼を言うのすっかり忘れてました・・・ゴメンなさい



去年もホテルを丸々一軒借り切って開催された
BODAIJU EXPO 2」に今年も行って来ました~
http://expo.bodaiju-cafe.com/

60人近くのアーティストを一度に見られる機会なんてなかなかないモンね
今年は蛭子能収さんも参加されてましたね~

毎度のコトながら・・・
さくれつさんの作品はホンマにワクワクするわ~
image.jpeg

子供の頃にオモチャやフィギュアを目の当たりにしてワクワクしてたのと
おんなじ感覚で40歳を過ぎたオッサンが目を輝かせてんねんで~

でも・・・さくれつさんの創る、創造するものが
僕の夢や憧れにどストライクやってコトも大きいんかもしれへんな~

さくれつさんの創造したデロリアンがたくさんの人に支持されて
またレゴ社に認められて最近発売されましたLEGO

ワールドワイドに活躍するさくれつさんレゴ
これからも応援してますんで頑張ってくださいね




さくれつさんの他にも個性的で素敵な方が多かったですね~

相方が二年ほど前、画風に一目ぼれした「くまたにたかし」さん。
http://ameblo.jp/kodac1993/


昨年のBODAIJU EXPOで紙粘土で作られた作品の
あまりの可愛らしさに僕がハマってしまった「ヨシオミドリ」さん。
http://chinashi.biz
カレンダー買おてもたww
image.jpeg

image.jpeg


輪ゴム鉄砲の「GUNGU~」さん
http://ameblo.jp/ganguu2/
去年は4連式輪ゴム鉄砲を買わせて頂いて今回はゲームして粗品頂きました
image.jpeg


そして相方と今回、一番の大絶賛やったんが「向井正一」さんの
『ベビテクターシリーズ』
http://syoichi-mukai.jimdo.com
image.jpeg

赤ちゃんをテーマにしたフィギュアを作ってる方やねん。

は羽をつけて「たかいたかい」のイメージで
はオモチャを身につけてて
は背中に哺乳瓶を背負ってるんやなあ
は鼻水吸引機のホースを使ってかっこよくアレンジしてんねん

他にも哺乳瓶の形の『レスキュードックシリーズ』や
自分のお子さんが生まれたときの大きさのフィギュア作ってました。
image.jpeg


今年もいろんな出会いや発見があった『BODAIJU EXPO
来年も開催してくれたら嬉しいなぁ




次はこの日のお昼ご飯のお話