ご覧頂きありがとうございます
6歳・4歳の男の子ママです
子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を
6歳・4歳の男の子ママです
子供たちとのお出かけや
日常のちょっとした事を
綴っています
ついに長男、幼稚園を卒園しました![]()
初めての「卒園証書」
受け取る時の立派な姿に涙、涙でした![]()
とっても私も楽しかった幼稚園生活
終わってしまって寂しいですが、
次のステップへ気持ち切り替えます![]()
新一年生準備中の我が家![]()
我が家はしばらくは
リビング学習を予定してます![]()
なので、リビングをお勉強出来る環境に
少しずつ整え中です![]()
ランドセル置き場を作りました![]()
ランドセル置き場は
小さい頃に購入して使ってた
おままごとキッチン
小さい頃はこんな感じで
おもちゃ棚と並べて使ってました![]()
キッチンではなくおもちゃ棚として
使ってました
その時の記事はこちら![]()
今回はその後の
その後となります![]()
ランドセル置き場の
おままごとキッチンはこちら
5年前に購入した
おままごとキッチンが2wayなので
おもちゃ棚として
おままごとキッチン卒業後は使ってました![]()
今回はおもちゃ棚から、
ランドセル置き場へと変身です![]()
両サイドにダイソーで購入した
フックを取り付けて
手提げや通学帽子が引っ掛けられるように
棚の中はまだ何を置いたら
便利なのか分からないので
小学校生活が始まったら
少しずつ整えようと思います![]()
ランドセルを棚に置いても
きれいに収まりました![]()
高さ的にも子供が作業しやすそうな
高さでした![]()
思い出がたくさん詰まった
おままごとキッチンが
今度は用途を変えて
長くて使えるので
とってもおすすめです![]()
パイン材ユニットシェルフ過去記事
今日は以上になります![]()
最後までお読み頂き
ありがとうございました![]()










