【追悼】東日本大震災から11年.でも・・・ | 夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

夢見る“乗り & 撮り鉄❤日記”

古川 amor 望夢のブログへようこそ !!
ブログ開設は、2008年9月12日、
日本だけでなく,海外の鉄道も紹介してます.
掲載記事は750件を超えており,貴重な写真も少なくありません.
ぜひ,お楽しみください !!
※福井県大野市出身、金沢市在住

2011年3月11日,14時46分,

東北地方三陸沖でM9の大地震が発生.

この地震による被害は,

「津波」だけでなく、それに続く「原子力発電所事故」で拡大.

 

この3枚の写真は,2011年8月27日に八戸港(青森で撮影したもの.

津波の爪痕が残っています。

 

地震当日,用事でJR新大阪駅近くのホテルいました.

地震発生の瞬間,めまいを感じたのを記憶しています.

その日は,実家がある金沢と大阪を結ぶ特急「雷鳥」のラストラン.

乗車中、まさかこんなに大きな被害になるとは思っていませんでした。

 

大地震のことを含めて,当日の様子を記録しています.

東北大地震が発生する前に,

大船渡(2009年5月)と気仙沼(2009年11月)を訪れています.

大船渡へは,「大船渡線」で一ノ関駅から大船渡まで移動.

ついでに,「三陸鉄道南リアス線」で盛駅から釜石駅まで往復.

.気仙沼から仙台までは,「気仙沼線」,「石巻線」,そして「東北本線」で移動.

震災の被害状況を伝えるTVニュースで映し出される映像は,

記憶に残る地名が多く,くぎ付けになりました.

2020年4月1日、柳津-気仙沼間(55.3km)が廃止されました。

★鉄道手帳 東日本編(p.132、東京書籍、2009年)より

 

津波で損傷した福島第一原子力発電所の放射能汚染の影響で

高い放射線量の富岡駅と浪江駅間(常磐線,20.8km)は運休が続いていました.

2020年3月14日にこの区間の運行を再開 し,ようやく全盛開通..

COVID-19拡大による「緊急事態宣言」のため計画は遅れましたが,,

7月,「常磐線」全線初制覇をが実現しました.

浪江駅からいわき駅までの間は,窓ガラスにへばりついていました.

2014年4月6日に全線復旧した「三陸鉄道」は,,

台風19号(2019年10月)の被害を受け,普代駅と久慈駅間(26.1km)と

釜石駅と陸中山田駅間(28.9km)が再び運休.

2020年3月14日に,ようやく盛駅から久慈駅間の全区間(163.km)の運行再開.

昨年は、COVID-19拡大のため断念した「三陸鉄道」全線制覇を,

今年の夏休みこそ実現したいと思っています.

★鉄道手帳 東日本編(p.116、東京書籍、2009年)より

.

地震発生から,本日で11年が経過.

鉄道や道路などの交通網や住宅・商業施設などの復興は進んでいるように見えます。

でも,被災した人々の生活は,元に戻ってはいません.

本日現在、行方不明者は2,523人もいらっしゃいます。

 

そして、何より・・・

福島原発事故による「放射能汚染」の方は,まだまだ先が見えません.

今日も、夕方のNHKローカル放送では、

放射線量の測定値が報道されているのでしょうか ?

★2020年7月9日のNHK・ローカル放送画面。