【さば缶とじゃがいものカレー】節約しながらおいしく健康に暮らすレシピ集 | 人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

人生100年まだまだこれから! 年金じぃさんの節金スペシャル‼

1950年(昭和25年・五黄の寅)生まれの年金生活者寅(とら)じぃです。
お国から頂戴いたしております、過分な年金の使い道に困りはて、節金の日々を過ごしておりまする。(過分なら節金は、いらんやろ!)
そんな寅(とら)じぃの節金術、とくとご覧あれ‥‥。

マキアレイベル 薬用クリアエステヴェール

 

    

山あり谷あり、波乱の人生ドンブラコ!

ようやくたどり着いたあこがれの年金生活‥

 

夢見た悠々自適ゆうゆうじてきの年金生活は、

なぜか幽遊自虐ゆうゆうじぎゃくの年金生活にさま変わり‥

 

だがしか~しころんでもただでは起きないのが団塊だんかい育ちのいじましさ!

つかんだ節約せつやくテクニック

余すとこなくご披露いたしましょ~ぅ

 

こんにちは、

料理大好きなあなたの味方、

節約じ~さんです <m(__)m>

いつでもそこにある材料で

食べあきない料理を紹介する

健康 節約レシピ のご紹介!

 

イベントバナー

アップこちらからどうぞアップ

 

  さば缶とじゃがいものカレー

 

 今日のメニューは「さば缶とじゃがいものカレー」です。

さば缶とじゃがいものカレーは骨まで食べられるのでカルシウムが豊富です。

お好みでチーズや卵を加えてもいいですね。
 

さば缶とじゃがいものカレー
  • 材料:さば缶1缶、じゃがいも2個、玉ねぎ1/2個、にんじん1/2本、カレールウ2枚、水400ml、サラダ油大さじ1
  • 分量:4人分

    カレー
     
  • 手順:
    • じゃがいもは一口大に切る。
    • 玉ねぎは薄切りにする。
    • にんじんは小口切りにする。
    • さば缶の汁を切って身をほぐす。
    • 鍋にサラダ油を熱して玉ねぎを炒める。
    • じゃがいもとにんじんを加えて水を入れて煮る。
    • 野菜が柔らかくなったらカレールウを加えて溶かす。
    • さば缶を加えて煮込む。      
       
  • カロリー:300kcal(1人分)
  • コスト:150円(1人分)
  • 所要時間:30分
  • 難しさ:★☆☆☆☆ 


    ★ふるさと納税ー北海道浦幌町

    礼品詳細
    名称 じゃがいも(キタアカリ)とたまねぎのセット 約10kg
    内容 電子技法栽培で生育されたじゃがいもとたまねぎのセットです。
    電子技法栽培とは、炭素(炭)と水(電子エネルギー水)と空気を活用して土を健康にし、光合成の働きを高めて栽培する方法で、炭素量が多くより健康につながるおいしい農産物を栽培することができます。

 

 

イベントバナー

アップこちらからどうぞアップ