こんにちは、静岡の心屋認定カウンセラー、

前者後者論の参考書・とんちゃん(後者)です(*´ω`*)

(心屋塾マスターコース68期卒・前者後者論ユニバーシティ マスターコース1期卒)

 

 

①はこちら

②はこちら

 

①は

・後者は突き抜けてるのではなく欠落している

・欠落が魅力的に見える(その魅力が突き抜けてるように見えるのか…?)

・欠落に他力が入ってくるのでは?

 

②は

・前者も欠けてる

・他力を呼び込むには「できるけど、不得意・嫌いはやらない」

・後者の突き抜け方とは違う(おそらく耐えられない)

というお話でした(σ・∀・)σ

 

前者が「やりたいことをやって、やめたいことをやめる」と、

全体的な広がりが出る感じなんですけど、

後者が「やりたいことをやって、やめたいことをやめる」

とどうなるのか。

 

ユニバ講師のちづちゃんが書いてた「個性のない後者

という記事が正にソレだと思ってます。

 

 

これ、前者アプリ積んでる図だなぁ…。

としみじみ思います( ´_ゝ`)

 

 

前者社会に合わせようとしたり、

劣等感を隠したり。

 

個性を一生懸命隠して、

ない部分を一生懸命埋めようとする。

 

 

ない部分を埋めたとしても、奈落なので、

埋めても埋めてもすぐ落ちてしまう。

 

 

後者が「やりたいことをやって、やめたいことをやめる」

のは、本来の形(個性)に戻ることじゃないでしょうか(*´ω`*)

 

 

↑本来、後者は「嫌い」なことができないはずなんですよ( ´_ゝ`)

やったとしても、圧倒的にパフォーマンスが落ちる。

 

そこを前者アプリを積んでカバーしてるんでしょうけど、

かなり高負荷なんですよ。マジで(´・ω・`)

 

なので疲れるし、あまりにひどいと病む。

私みたいにw

 

 

でね、後者が「私突き抜けてない」っていう理由が

なんとなく分かってきて。

 

多分ね、「突き抜けてる」がこういう人たちのことなんじゃないかと。

 

 

むかえさんがfacebookにコメントくれたんですけど、

 

好き」のハードルと同じで、
「本物」以外本物じゃないというのもあるかも( ̄▽ ̄)

 

↑後者って、好きの領域が狭いんですよ。

なんで、本物の領域も狭い。

 

(自分の中の)ガチの本物しか認めない。

(自分の中の)ガチの突き抜けてる人しか認めない。

 

のかもしれません( ´_ゝ`)

 

なので、「私突き抜けてない」なんて言うんでしょうね。

 

①でも書きましたけど、

後者の本質は欠落なので、

突き抜ける・突き抜けてないは、

前者後者の見分けには使えない。

 

というか、そもそも違うってことを伝えたくて、

長くなりましたが、書かせていただきました(σ・∀・)σ

 

 

他人と比べても仕方ない。

それぞれ個性が違うのですから( ´_ゝ`)前者も後者も

 

自分史上の「突き抜けてる(欠けてる)」と

比べると良いですよ(σ・∀・)σ

 

 

↑前者後者論ユニバーシティ2期募集中です!

 

↑店探しなど、細々とした作業請け負います

 
 
カウンセリング募集
人間関係の悩み、仕事のなやみなどなど、手放してみませんか?
その「不安」、実は大したことないかもしれません( ´艸`)

詳しくはこちら→

 

ラブラブカウンセリングご感想

音譜700%ウソ

音譜私、悪くなかったかもしれない

 

 

↑前者・後者を個別でお勉強できます

 

 

↓丸投げでもイイ感じになります↓

 

↑依頼の途切れない仕事術、noteで発売中です。
https://note.mu/toncyan/n/nbe5ff9caf43f

 

LINE@始めましたー( ´艸`)
前者後者の質問とかもどうぞードキドキ

友だち追加

↑ポチッとなー