【若者よ集え!】そこのあなた!ともにキャンドルナイトしませんか?!【大人も集え!】
西田です。山下さんの記事読んで、先日lady gagaのライブ行ったことを思い出しました。初ライブだったので緊張やったんですが、めっちゃはじけたなぁ
さて。皆さん!10月3日は何の日ですか?!
…そうです。「第2回灯りでつながる夜キックオフミーティング」の日です
テーマは「皆でキャンドルナイトのデザイン・演出を決めよう!」です♪自由参加(勿論無料)なので、参加資格など問いません!「キャンドルナイトに携わりたかった♪」て人や、「何らかの企画に携わりたかった」人は是非来てくださいね
かたーい雰囲気ではなく、次々とアイデアが浮かんでくるような雰囲気でやりたいと思っています
以下、ミーティングの概要です。
<第2回灯りでつながる夜キックオフミーティング>
【日時】10月3日(日)午後3時~(約3時間を予定しています)、雨天決行
【場所】伊丹ホール(阪急伊丹駅が最寄り駅です)
【集合日時・場所】10月3日(日)午後2時30分、阪急伊丹駅改札口前
【内容】当日会場の視察、自己紹介、キャンドルナイトのデザイン・演出を決定、ボランティアの活動について説明、今後の予定について(約3時間を予定しています)
【参加メーンスタッフ】山下(代表)、西田(渉外担当)、岩本(会計担当)
【参加申し込み】「キックオフミーティング参加」とメール題名に書いて西田宛まで
(ご不明な点などあればメール本文に書きこんでください
)
メールアドレス tomoshibi0425@gmail.com
電話 090-1023-4251
【参加資格】自由参加。参加費無料。
【その他】当日、ボランティア要項などの資料を配布する予定です!
一番初めで一番重要なミーティングです!このミーティングを基に企画は進行していきます◎なので、この、やりがいある会議に多くの方の参加を心からお待ちしています

さて。皆さん!10月3日は何の日ですか?!
…そうです。「第2回灯りでつながる夜キックオフミーティング」の日です

テーマは「皆でキャンドルナイトのデザイン・演出を決めよう!」です♪自由参加(勿論無料)なので、参加資格など問いません!「キャンドルナイトに携わりたかった♪」て人や、「何らかの企画に携わりたかった」人は是非来てくださいね
かたーい雰囲気ではなく、次々とアイデアが浮かんでくるような雰囲気でやりたいと思っています
以下、ミーティングの概要です。<第2回灯りでつながる夜キックオフミーティング>
【日時】10月3日(日)午後3時~(約3時間を予定しています)、雨天決行
【場所】伊丹ホール(阪急伊丹駅が最寄り駅です)
【集合日時・場所】10月3日(日)午後2時30分、阪急伊丹駅改札口前
【内容】当日会場の視察、自己紹介、キャンドルナイトのデザイン・演出を決定、ボランティアの活動について説明、今後の予定について(約3時間を予定しています)
【参加メーンスタッフ】山下(代表)、西田(渉外担当)、岩本(会計担当)
【参加申し込み】「キックオフミーティング参加」とメール題名に書いて西田宛まで
(ご不明な点などあればメール本文に書きこんでください
)メールアドレス tomoshibi0425@gmail.com
電話 090-1023-4251
【参加資格】自由参加。参加費無料。
【その他】当日、ボランティア要項などの資料を配布する予定です!
一番初めで一番重要なミーティングです!このミーティングを基に企画は進行していきます◎なので、この、やりがいある会議に多くの方の参加を心からお待ちしています

EXILE スタジアムツアー in 神戸ユニバー
酸素と海とガソリンと沢山の気遣いを浪費している
生活のため働いて僕は都会(まち)を平らげる
左に笑うあなたの頬の仕組みが乱れないように
追い風よさあ吹いてくれよ
背後はもう思い出
向かい風まで吸い込めたらやっと新しくなる
夕日も秋も日曜も沢山はない出会いも浪費している
行ったり来たり繰り返し僕は時代(人)によいしょする
あなたの眼には情けな過ぎて哀れに違いない
羅針盤よさあ指してくれよ
現在地を教えて
既存の地図を暗記してもきっとあなたへ向かう
あなたが元気な日はそっと傍に居たい
あとどれくらい生きられるんだろう?
行かないで!
追い付かせて
待ってあと少しだけ
生きているあなたは何時でも遠退いて僕を生かす
(「私生活」/東京事変)
あれ、タイトルと全然関係ない話題をあげてしまいました。
というのも、最近よく聞く「東京事変」の「私生活」という歌です。
仕事帰りにこれを聞きながら、心の泪を流しているのは誰も知りませんが笑
さて、9月19日にEXILEのライブを見にいってきました♪
やっぱり、ライブは最高です。
大好きなB'zとの大きな違いは、エンターテイメント。すなわち、「仕掛け」ですね。
中身はこれ以上言えませんが、あれが出たり、あれが上がったり、あれが吹いたり、あれが跳んだり、飛んだり、、
ラジバ…
…えっと、この日記は灯人公式ブログに関係ない話題に聞こえますが、実は、
灯人と音楽は大きな関係があるのです。
イベント当日では、極寒のなか、長時間にわたる演奏をしていただきました。
先日の弾丸東京ツアーでは、車中は音楽なしでは地獄でしたでしょう。笑
ね。笑
さて、久々の代表からの日記でしたが、これからは書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
最後に、皆様に伝えたい大切な言葉は「明日野郎はバカヤロー」です。
生活のため働いて僕は都会(まち)を平らげる
左に笑うあなたの頬の仕組みが乱れないように
追い風よさあ吹いてくれよ
背後はもう思い出
向かい風まで吸い込めたらやっと新しくなる
夕日も秋も日曜も沢山はない出会いも浪費している
行ったり来たり繰り返し僕は時代(人)によいしょする
あなたの眼には情けな過ぎて哀れに違いない
羅針盤よさあ指してくれよ
現在地を教えて
既存の地図を暗記してもきっとあなたへ向かう
あなたが元気な日はそっと傍に居たい
あとどれくらい生きられるんだろう?
行かないで!
追い付かせて
待ってあと少しだけ
生きているあなたは何時でも遠退いて僕を生かす
(「私生活」/東京事変)
あれ、タイトルと全然関係ない話題をあげてしまいました。
というのも、最近よく聞く「東京事変」の「私生活」という歌です。
仕事帰りにこれを聞きながら、心の泪を流しているのは誰も知りませんが笑
さて、9月19日にEXILEのライブを見にいってきました♪
やっぱり、ライブは最高です。
大好きなB'zとの大きな違いは、エンターテイメント。すなわち、「仕掛け」ですね。
中身はこれ以上言えませんが、あれが出たり、あれが上がったり、あれが吹いたり、あれが跳んだり、飛んだり、、
ラジバ…
…えっと、この日記は灯人公式ブログに関係ない話題に聞こえますが、実は、
灯人と音楽は大きな関係があるのです。
イベント当日では、極寒のなか、長時間にわたる演奏をしていただきました。
先日の弾丸東京ツアーでは、車中は音楽なしでは地獄でしたでしょう。笑
ね。笑
さて、久々の代表からの日記でしたが、これからは書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
最後に、皆様に伝えたい大切な言葉は「明日野郎はバカヤロー」です。
第4回ミーティングの報告!
西田ですヾ(@°▽°@)ノ
遅寝早起きを徹底している今日この頃ですが、朝方はすっかり秋らしい天気になりましたね○ただ、気温上昇は相変わらず半端ないですが
さて。昨日、9月18日(土)に第4回ミーティングを山下家近くのカフェで行いました。具体的には東京出張について灯人内での落とし込み作業(今後の展開予想や反省点など)、10月3日の進行方法の決定、伊丹市の後援申請用紙の記入です。結構事務的な仕事が多かったです。
伊丹市の後援は会場予定地の三軒寺前広場を使用するには避けては通れない
なので、ココがまず第一関門なんだろうなーと思っています。でも、前回のノウハウがある分、前よりは気が楽です
そして、今回は伊丹市の他に、より多くの方と「つながって」いきたいと思っています。つまり、前回以上に広報に力を入れます。その内容をこのブログで逐一報告していきます!お楽しみに!
遅寝早起きを徹底している今日この頃ですが、朝方はすっかり秋らしい天気になりましたね○ただ、気温上昇は相変わらず半端ないですが

さて。昨日、9月18日(土)に第4回ミーティングを山下家近くのカフェで行いました。具体的には東京出張について灯人内での落とし込み作業(今後の展開予想や反省点など)、10月3日の進行方法の決定、伊丹市の後援申請用紙の記入です。結構事務的な仕事が多かったです。
伊丹市の後援は会場予定地の三軒寺前広場を使用するには避けては通れない
なので、ココがまず第一関門なんだろうなーと思っています。でも、前回のノウハウがある分、前よりは気が楽です
そして、今回は伊丹市の他に、より多くの方と「つながって」いきたいと思っています。つまり、前回以上に広報に力を入れます。その内容をこのブログで逐一報告していきます!お楽しみに!
爆笑?!東京出張の報告
西田ですヾ(@°▽°@)ノ疲労困憊な状態ですが、どうしても書きたいことがあるので今書きます
昨日、9月17日、山下&西田は東京出張をしてきました
まだ決定段階に至っていないので詳細をお伝えできないのが非常に残念ですが、キャンドルナイトに関する話し合い(2件)をするために向かいました♪近々詳細を発表できると思うのでお楽しみに!ちなみに感覚としてはどちらの件も非常に良好な話し合いができたと山下、西田は感じています(°∀°)b
ここでいう良好な話し合いというのはお互いの思いを理解しあえたってことです。「つながり」って思いを理解しあうことが大切だと思うんです。一方的な情報発信じゃなく、双方向の情報発信と理解。これが出来て満足です。この出会いはきっと何かのご縁。私たちは期待に添えるよう更に頑張ろうとも思いました
課題はいっぱいだー
キャンドルナイトのデザインや予算など具体的なところがまだ決まっていないので、サポーターの皆さまには私たちの「思い」を精いっぱいPRしたつもりです。思いが届いていればいいな
さて、実は今日の出張は新幹線
ではなく、車
で行きました。片道⑥時間かけてトコトコ向かいました。ちなみに今自宅です。ということは…?単純計算で半日移動に費やしていますね(笑)
改めて新幹線のありがたみを感じるとともに、「時間を金で買える」新幹線で今後東京へは行こうと堅く決心しました
。のぞみ様様です。「(ぱっと見て金額は)高いけど、(他移動手段での苦労を考えると)安い」。
ちなみに行き道で撮った富士山(東名・富士川SAにて)の写真です。日本一のお山は撮影後すぐに雲に隠れてしまいました。抜群のシャッターチャンスを逃しませんでした≧(´▽`)≦

もう一個余談。秋葉原を通過した際、
西田「ハバラっすねー」
山下さん「西田君、世間ではアキバというんだよ」
とつっこまれました。エバラ焼き肉のたれみたいに言ってすいませんでした。知ったかぶってすいませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
・・・・車で東京に行くもんじゃないし、車で東京観光するもんでもない。どちらも渋滞だらけで疲れる(笑)道も結構悪かったです(・Θ・;)
他にもいっぱい話はあるんですが、また後日zzz寝ます(笑)実は今日の午後灯人ミーティングなのです。大丈夫かなぁ、からだ

昨日、9月17日、山下&西田は東京出張をしてきました
まだ決定段階に至っていないので詳細をお伝えできないのが非常に残念ですが、キャンドルナイトに関する話し合い(2件)をするために向かいました♪近々詳細を発表できると思うのでお楽しみに!ちなみに感覚としてはどちらの件も非常に良好な話し合いができたと山下、西田は感じています(°∀°)b ここでいう良好な話し合いというのはお互いの思いを理解しあえたってことです。「つながり」って思いを理解しあうことが大切だと思うんです。一方的な情報発信じゃなく、双方向の情報発信と理解。これが出来て満足です。この出会いはきっと何かのご縁。私たちは期待に添えるよう更に頑張ろうとも思いました
課題はいっぱいだー
キャンドルナイトのデザインや予算など具体的なところがまだ決まっていないので、サポーターの皆さまには私たちの「思い」を精いっぱいPRしたつもりです。思いが届いていればいいな

さて、実は今日の出張は新幹線
ではなく、車
で行きました。片道⑥時間かけてトコトコ向かいました。ちなみに今自宅です。ということは…?単純計算で半日移動に費やしていますね(笑)
改めて新幹線のありがたみを感じるとともに、「時間を金で買える」新幹線で今後東京へは行こうと堅く決心しました
。のぞみ様様です。「(ぱっと見て金額は)高いけど、(他移動手段での苦労を考えると)安い」。ちなみに行き道で撮った富士山(東名・富士川SAにて)の写真です。日本一のお山は撮影後すぐに雲に隠れてしまいました。抜群のシャッターチャンスを逃しませんでした≧(´▽`)≦

もう一個余談。秋葉原を通過した際、
西田「ハバラっすねー」
山下さん「西田君、世間ではアキバというんだよ」
とつっこまれました。エバラ焼き肉のたれみたいに言ってすいませんでした。知ったかぶってすいませんでした。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
・・・・車で東京に行くもんじゃないし、車で東京観光するもんでもない。どちらも渋滞だらけで疲れる(笑)道も結構悪かったです(・Θ・;)
他にもいっぱい話はあるんですが、また後日zzz寝ます(笑)実は今日の午後灯人ミーティングなのです。大丈夫かなぁ、からだ

大阪の中心で「魚うめぇ!」と叫ぶ
どうも。大阪(豊中)生まれ、大阪(豊中・高槻・吹田)育ちながら、今日まで水陸両用バスの存在を知らなかった西田ですヾ(@°▽°@)ノ御堂筋を走っていたら見つけました。「なんかでかいモンはしっとる」と思ったら、山下さんから「水陸走るねんでー」と教えてもらいました。賢いバスも世の中あるもんですね。「水都」にふさわしい観光資源やな、と
ちなみに水陸両用バスについてはこちらにて。。。→日本水陸観光株式会社HP。是非ご利用くださいませ。まわしもんじゃございません(笑)
昨日(9月15日)、メディア関係者の方々とお食事をしました
大阪・本町エリアにある魚料理屋
いやぁ、うまかった。おいしいもの食べたら、不思議と元気・やる気が増幅されますね
今から2月まで全力疾走でいきます
余談ですが、そのお店で「セレブトマト」なるものを食べました。若干、金持ちになった気分です。…書いてて若干恥ずかしくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ
これからバシバシ更新していきます!たまーにカタイ記事入れるかもしれませんが、基本ゆるーく運営していこうと思っているので、お気軽にコメントください
P.S.料理屋内で記念写真しそこねました
無念

ちなみに水陸両用バスについてはこちらにて。。。→日本水陸観光株式会社HP。是非ご利用くださいませ。まわしもんじゃございません(笑)
昨日(9月15日)、メディア関係者の方々とお食事をしました
大阪・本町エリアにある魚料理屋
いやぁ、うまかった。おいしいもの食べたら、不思議と元気・やる気が増幅されますね
今から2月まで全力疾走でいきます
余談ですが、そのお店で「セレブトマト」なるものを食べました。若干、金持ちになった気分です。…書いてて若干恥ずかしくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ
これからバシバシ更新していきます!たまーにカタイ記事入れるかもしれませんが、基本ゆるーく運営していこうと思っているので、お気軽にコメントください

P.S.料理屋内で記念写真しそこねました
無念