10月17日(日)MTG
お久しぶりです!釣本です。
9月末にオーストラリアから帰ってきました。

オーストラリアで過ごした6ヵ月間は私にとってとても大切なひと時になりました。
思いきって行ってみて本当によかった!
さてと、私のことはこれくらいにして!
先週末は灯人MTGでした。
久しぶりにまたあのメンバーでの再会でした。

嬉しいけどなんだか照れくさい、そんな気持ちですね。
今回何を話し合ったかというと、
「キャンドルデザインの確定」と「会場のレイアウト」についてでした。
キャンドルのデザインはもちろん去年とはだーいぶ違います
言っちゃいたいなー 言っちゃおうかなー
言っちゃおうかなー
でも、まだ詳細はないしょにしておこうっと 楽しみにしておいて下さいね!
楽しみにしておいて下さいね!
来週は岡町で活動です
ヘルプに来て下さる方いらっしゃれば大歓迎ですのでご連絡くださーい
<スペースを提供して下さる喫茶店の御掃除>
【日時】10月24日(日)午前9時45分から午後12時30分まで
【集合時間】午前9時45分 阪急岡町駅改札口
【内容】灯人のパネル資料などを置いてもいいよ!っていうありがたーい声をかけてもらえました。せめてものお礼として、そのスペースを提供してくださる喫茶店さんの店内掃除をしようと考えています。できるだけ多くの方の手があれば早く終わるはず…!
【参加メーンスタッフ】西田、岩本、釣本
【参加申し込み】tomoshibi0425@gmail.com(件名に「10月24日掃除参加」と書いてください。本文には名前、所属、連絡先などを明記してください)
【参加条件】なし。自由参加!参加料など一切なし!(ただし交通費は自腹)参加中に「灯りでつながる夜でこういうことやってみたらどう?」などの意見などあればどしどし寄せてくださいね♪
近大通信学部京都学習会に突撃☆
 どもヾ(@°▽°@)ノ西田です。寒くなりましたね。でも、心は夏の様…!暑苦しい?
今日は近畿大学通信学部に通う京都・滋賀住まいの学生有志でつくる勉強会「京都学習会」に訪れました。通信学部の学生さんたちは学生同士で会話をする機会に恵まれず、孤独さ故に単位を取れず卒業できないという問題があるみたいです。その問題を解決しようという思いで勉強会を立ち上げられたとか。これも一つの「つながり」の表現だなぁと西田は感じました。
で、その会に何故西田が行ったのかと申しますと 実はこのブログで何度もご紹介している熱血サポーターあずみさんが通信学部生で、そのあずみさんの紹介で灯人の活動を講演することになったからなんです
実はこのブログで何度もご紹介している熱血サポーターあずみさんが通信学部生で、そのあずみさんの紹介で灯人の活動を講演することになったからなんです 一生懸命講演し、学生の方々から講演後、活動に関する提案やボランティア参加の連絡をもらいました
一生懸命講演し、学生の方々から講演後、活動に関する提案やボランティア参加の連絡をもらいました 活動を理解していただき、本当にありがとうございます!
活動を理解していただき、本当にありがとうございます!
知ってる人もいるかもしれませんが、山下さんは近畿大学の卒業生!近畿大学内で「つながり」は確実に広がっています♪♪この広がりを近畿大学、それだけじゃなくもっと色んな大学、団体とつながっていきたいなと考えています◎
「楽しそう」「私やってみよかな」と思ったらtomoshibi0425@gmail.comまで連絡くださいね♪♪
 
明日はメーンスタッフだけでミーティング。その時に会場レイアウト、キャンドルデザイン、全体ミーティングの日程が決まります。お楽しみにz
今日は近畿大学通信学部に通う京都・滋賀住まいの学生有志でつくる勉強会「京都学習会」に訪れました。通信学部の学生さんたちは学生同士で会話をする機会に恵まれず、孤独さ故に単位を取れず卒業できないという問題があるみたいです。その問題を解決しようという思いで勉強会を立ち上げられたとか。これも一つの「つながり」の表現だなぁと西田は感じました。
で、その会に何故西田が行ったのかと申しますと
 実はこのブログで何度もご紹介している熱血サポーターあずみさんが通信学部生で、そのあずみさんの紹介で灯人の活動を講演することになったからなんです
実はこのブログで何度もご紹介している熱血サポーターあずみさんが通信学部生で、そのあずみさんの紹介で灯人の活動を講演することになったからなんです 一生懸命講演し、学生の方々から講演後、活動に関する提案やボランティア参加の連絡をもらいました
一生懸命講演し、学生の方々から講演後、活動に関する提案やボランティア参加の連絡をもらいました 活動を理解していただき、本当にありがとうございます!
活動を理解していただき、本当にありがとうございます!知ってる人もいるかもしれませんが、山下さんは近畿大学の卒業生!近畿大学内で「つながり」は確実に広がっています♪♪この広がりを近畿大学、それだけじゃなくもっと色んな大学、団体とつながっていきたいなと考えています◎
「楽しそう」「私やってみよかな」と思ったらtomoshibi0425@gmail.comまで連絡くださいね♪♪

明日はメーンスタッフだけでミーティング。その時に会場レイアウト、キャンドルデザイン、全体ミーティングの日程が決まります。お楽しみにz
大学が始まりました!
 こんにちは!西田ですヾ(@°▽°@)ノ
遅くなりましたが、10月ですね このブログを見ている人の多くが大学生だと信じて書きます。(一部では社会人の方が読者数多いという声もありますが…聞こえない!笑)
このブログを見ている人の多くが大学生だと信じて書きます。(一部では社会人の方が読者数多いという声もありますが…聞こえない!笑)
休みボケしてません 何を隠そう、西田は休みボケしてます。その最たる事件?が今日起こりました。そう、大寝坊
何を隠そう、西田は休みボケしてます。その最たる事件?が今日起こりました。そう、大寝坊 生中5杯・ハイボール2杯呑んだり、夜遅くまで電話してたっていうのもありますが、11時間寝てました。お陰さまで朝バイトさぼり、授業に遅刻という失態をやらかしてしまいました。。。
生中5杯・ハイボール2杯呑んだり、夜遅くまで電話してたっていうのもありますが、11時間寝てました。お陰さまで朝バイトさぼり、授業に遅刻という失態をやらかしてしまいました。。。 反省
反省 午前の講義に関しては、運悪く外部の方を招いての講義だったので途中参加できず。。。午後から出席します
午前の講義に関しては、運悪く外部の方を招いての講義だったので途中参加できず。。。午後から出席します 「え、じゃあ西田何でパソコンいじれるの?」って思いのあなた
「え、じゃあ西田何でパソコンいじれるの?」って思いのあなた なんと、神戸大学には無線LAN環境が整っているのでぃす。学生・教員であれば無線LAN対応のノートパソコンを持っていて、設定さえすればインターネットを使えちゃうのです(‐^▽^‐)でも、これ最近の大学ならばどこでもできるみたいです。うちの大学って導入が遅い方らし。某大学なんてoffice無料で学生に配ってたりするし!いいなー。
なんと、神戸大学には無線LAN環境が整っているのでぃす。学生・教員であれば無線LAN対応のノートパソコンを持っていて、設定さえすればインターネットを使えちゃうのです(‐^▽^‐)でも、これ最近の大学ならばどこでもできるみたいです。うちの大学って導入が遅い方らし。某大学なんてoffice無料で学生に配ってたりするし!いいなー。
ってな感じの大学生活を西田は送っています。基本真面目に通っているのでご安心を(笑)(°∀°)b 経済学部ですが、最近経営学部の講義にハマっていましてマーケティングの講義に積極参加してます。
大学4年になって気付いたんですが、大学の講義って面白い!高校の授業と違って、教員それぞれの思想が色濃く反映された講義、対話形式の講義もあったりと眠りたくても眠れない講義が多い。…たまに本当につまらないものもあるけれど(ぼそ)もしも、大学受験を控えてたりする高校生の方がいたら、大学に行くことを勧めます♪もっともっともっともっと早く気づいておくべきだった…!とにもかくも、最後の大学。悔いることなく学び遊ぼうと思います
…近況報告でしたー♪
灯人の予告です。こっちが本編です。前フリながくてすいません
<スペース提供してくれる喫茶店の御掃除>
【日時】10月24日(日)午前10時から午後1時ごろまで(予定)
【集合時間】午前9時45分 阪急岡町駅改札口
【内容】灯人のパネル資料などを置いてもいいよ!っていうありがたーい声をかけてもらえました。せめてものお礼として、そのスペースを提供してくださる喫茶店さんの店内掃除をしようと考えています。できるだけ多くの方の手があれば早く終わるはず…!
【参加メーンスタッフ】西田、岩本、釣本
【参加申し込み】tomoshibi0425@gmail.com(件名に「10月24日掃除参加」と書いてください。本文には名前、所属、連絡先などを明記してください)
【参加条件】なし。自由参加!参加料など一切なし!(ただし交通費は自腹)参加中に「灯りでつながる夜でこういうことやってみたらどう?」などの意見などあればどしどし寄せてくださいね♪
遅くなりましたが、10月ですね
 このブログを見ている人の多くが大学生だと信じて書きます。(一部では社会人の方が読者数多いという声もありますが…聞こえない!笑)
このブログを見ている人の多くが大学生だと信じて書きます。(一部では社会人の方が読者数多いという声もありますが…聞こえない!笑)休みボケしてません
 何を隠そう、西田は休みボケしてます。その最たる事件?が今日起こりました。そう、大寝坊
何を隠そう、西田は休みボケしてます。その最たる事件?が今日起こりました。そう、大寝坊 生中5杯・ハイボール2杯呑んだり、夜遅くまで電話してたっていうのもありますが、11時間寝てました。お陰さまで朝バイトさぼり、授業に遅刻という失態をやらかしてしまいました。。。
生中5杯・ハイボール2杯呑んだり、夜遅くまで電話してたっていうのもありますが、11時間寝てました。お陰さまで朝バイトさぼり、授業に遅刻という失態をやらかしてしまいました。。。 反省
反省 午前の講義に関しては、運悪く外部の方を招いての講義だったので途中参加できず。。。午後から出席します
午前の講義に関しては、運悪く外部の方を招いての講義だったので途中参加できず。。。午後から出席します 「え、じゃあ西田何でパソコンいじれるの?」って思いのあなた
「え、じゃあ西田何でパソコンいじれるの?」って思いのあなた なんと、神戸大学には無線LAN環境が整っているのでぃす。学生・教員であれば無線LAN対応のノートパソコンを持っていて、設定さえすればインターネットを使えちゃうのです(‐^▽^‐)でも、これ最近の大学ならばどこでもできるみたいです。うちの大学って導入が遅い方らし。某大学なんてoffice無料で学生に配ってたりするし!いいなー。
なんと、神戸大学には無線LAN環境が整っているのでぃす。学生・教員であれば無線LAN対応のノートパソコンを持っていて、設定さえすればインターネットを使えちゃうのです(‐^▽^‐)でも、これ最近の大学ならばどこでもできるみたいです。うちの大学って導入が遅い方らし。某大学なんてoffice無料で学生に配ってたりするし!いいなー。ってな感じの大学生活を西田は送っています。基本真面目に通っているのでご安心を(笑)(°∀°)b 経済学部ですが、最近経営学部の講義にハマっていましてマーケティングの講義に積極参加してます。
大学4年になって気付いたんですが、大学の講義って面白い!高校の授業と違って、教員それぞれの思想が色濃く反映された講義、対話形式の講義もあったりと眠りたくても眠れない講義が多い。…たまに本当につまらないものもあるけれど(ぼそ)もしも、大学受験を控えてたりする高校生の方がいたら、大学に行くことを勧めます♪もっともっともっともっと早く気づいておくべきだった…!とにもかくも、最後の大学。悔いることなく学び遊ぼうと思います

…近況報告でしたー♪
灯人の予告です。こっちが本編です。前フリながくてすいません

<スペース提供してくれる喫茶店の御掃除>
【日時】10月24日(日)午前10時から午後1時ごろまで(予定)
【集合時間】午前9時45分 阪急岡町駅改札口
【内容】灯人のパネル資料などを置いてもいいよ!っていうありがたーい声をかけてもらえました。せめてものお礼として、そのスペースを提供してくださる喫茶店さんの店内掃除をしようと考えています。できるだけ多くの方の手があれば早く終わるはず…!
【参加メーンスタッフ】西田、岩本、釣本
【参加申し込み】tomoshibi0425@gmail.com(件名に「10月24日掃除参加」と書いてください。本文には名前、所属、連絡先などを明記してください)
【参加条件】なし。自由参加!参加料など一切なし!(ただし交通費は自腹)参加中に「灯りでつながる夜でこういうことやってみたらどう?」などの意見などあればどしどし寄せてくださいね♪
ワンだふる!
 どもヾ(@°▽°@)ノ西田です
昨日、10月9日(土)、大雨の中、北伊丹駅近くで灯人活動していました!生まれて初めて北伊丹駅に行ったのですが、何もない…!(地元の方すいません;;)多分、工場で御勤めされている方をターゲットにした駅なんだろうなぁ。。
北伊丹駅から伊丹空港の方へ移動して、日本レスキュー協会の方とお話。協会では災害救助犬の育成などを行っていらっしゃいます。一緒に何か企画ができないか、とともに考えていました♪また何か報告できれば嬉しいなぁと思っています
さて、キャンドルナイトのデザインですが、ちぃとばかり遅れております(TT)関係者の皆さま申し訳ありません…
会場配置図についても近日中に公開する予定なのでもうしばらく待ってくださいねっ☆でわ♪

昨日、10月9日(土)、大雨の中、北伊丹駅近くで灯人活動していました!生まれて初めて北伊丹駅に行ったのですが、何もない…!(地元の方すいません;;)多分、工場で御勤めされている方をターゲットにした駅なんだろうなぁ。。
北伊丹駅から伊丹空港の方へ移動して、日本レスキュー協会の方とお話。協会では災害救助犬の育成などを行っていらっしゃいます。一緒に何か企画ができないか、とともに考えていました♪また何か報告できれば嬉しいなぁと思っています

さて、キャンドルナイトのデザインですが、ちぃとばかり遅れております(TT)関係者の皆さま申し訳ありません…
会場配置図についても近日中に公開する予定なのでもうしばらく待ってくださいねっ☆でわ♪
KICK OFFミーティングやりました!
 どもヾ(@°▽°@)ノ西田です。
岩本さんに「チャラい」と思われたのにショックを受けて、黒髪に戻しました。
・・・・内定式近いからですが(笑)
さて、10月3日(日)。第1回KICK OFFミーティングしました
メーンスタッフあわせて7人の参加でした♪メディアの皆さん合わせると11人
キャンドルナイトのデザインが遂に形になりました 完成図は今週中に披露予定☆お楽しみに
完成図は今週中に披露予定☆お楽しみに
そして、知恵を貸してくださった皆様がた本当にありがとうございます(^∇^)今後ともよろしくお願いします。

ミーティングの様子です。むっちゃ暗いのはオープニングムービーを観賞中だからです 西田が約数時間かけて作りました。反省いっぱいなムービーだけど、皆さんに真剣にみてもらえて嬉しい
西田が約数時間かけて作りました。反省いっぱいなムービーだけど、皆さんに真剣にみてもらえて嬉しい
次にボランティアの皆さんと一緒に行う企画は岡町駅近くの清掃活動です♪もっともっといっぱいボランティアの方集まってもらえると嬉しいな と思いつつv
と思いつつv
「あ、おもろそうなことしてるなー」って思った方は今すぐ
tomoshibi0425@gmail.com まで☆
岩本さんに「チャラい」と思われたのにショックを受けて、黒髪に戻しました。
・・・・内定式近いからですが(笑)

さて、10月3日(日)。第1回KICK OFFミーティングしました

メーンスタッフあわせて7人の参加でした♪メディアの皆さん合わせると11人

キャンドルナイトのデザインが遂に形になりました
 完成図は今週中に披露予定☆お楽しみに
完成図は今週中に披露予定☆お楽しみに
そして、知恵を貸してくださった皆様がた本当にありがとうございます(^∇^)今後ともよろしくお願いします。

ミーティングの様子です。むっちゃ暗いのはオープニングムービーを観賞中だからです
 西田が約数時間かけて作りました。反省いっぱいなムービーだけど、皆さんに真剣にみてもらえて嬉しい
西田が約数時間かけて作りました。反省いっぱいなムービーだけど、皆さんに真剣にみてもらえて嬉しい
次にボランティアの皆さんと一緒に行う企画は岡町駅近くの清掃活動です♪もっともっといっぱいボランティアの方集まってもらえると嬉しいな
 と思いつつv
と思いつつv「あ、おもろそうなことしてるなー」って思った方は今すぐ
tomoshibi0425@gmail.com まで☆
