大阪の中心で「魚うめぇ!」と叫ぶ
 どうも。大阪(豊中)生まれ、大阪(豊中・高槻・吹田)育ちながら、今日まで水陸両用バスの存在を知らなかった西田ですヾ(@°▽°@)ノ御堂筋を走っていたら見つけました。「なんかでかいモンはしっとる」と思ったら、山下さんから「水陸走るねんでー」と教えてもらいました。賢いバスも世の中あるもんですね。「水都」にふさわしい観光資源やな、と
ちなみに水陸両用バスについてはこちらにて。。。→日本水陸観光株式会社HP。是非ご利用くださいませ。まわしもんじゃございません(笑)
昨日(9月15日)、メディア関係者の方々とお食事をしました 大阪・本町エリアにある魚料理屋
大阪・本町エリアにある魚料理屋 いやぁ、うまかった。おいしいもの食べたら、不思議と元気・やる気が増幅されますね
いやぁ、うまかった。おいしいもの食べたら、不思議と元気・やる気が増幅されますね 今から2月まで全力疾走でいきます
今から2月まで全力疾走でいきます
余談ですが、そのお店で「セレブトマト」なるものを食べました。若干、金持ちになった気分です。…書いてて若干恥ずかしくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ
これからバシバシ更新していきます!たまーにカタイ記事入れるかもしれませんが、基本ゆるーく運営していこうと思っているので、お気軽にコメントください
P.S.料理屋内で記念写真しそこねました 無念
無念

ちなみに水陸両用バスについてはこちらにて。。。→日本水陸観光株式会社HP。是非ご利用くださいませ。まわしもんじゃございません(笑)
昨日(9月15日)、メディア関係者の方々とお食事をしました
 大阪・本町エリアにある魚料理屋
大阪・本町エリアにある魚料理屋 いやぁ、うまかった。おいしいもの食べたら、不思議と元気・やる気が増幅されますね
いやぁ、うまかった。おいしいもの食べたら、不思議と元気・やる気が増幅されますね 今から2月まで全力疾走でいきます
今から2月まで全力疾走でいきます
余談ですが、そのお店で「セレブトマト」なるものを食べました。若干、金持ちになった気分です。…書いてて若干恥ずかしくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ
これからバシバシ更新していきます!たまーにカタイ記事入れるかもしれませんが、基本ゆるーく運営していこうと思っているので、お気軽にコメントください

P.S.料理屋内で記念写真しそこねました
 無念
無念