シェリー酒が揃うキュートなスパニッシュ・バル@Bar de ollarta | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

恵比寿の家に帰る途中に時々立ち寄る

アットファミリーなスパニッシュバルの

Bar de ollarta(バル・デ・オジャーリア)。

 

旦那様が好きな店でこの日も待ち合わせての

デイナーとなりました。

 

 

3席だけの小さな店なので私達は

カウンター席に座りました。

 

 

カウンターの前にはスペイン直輸入の

生ハムがデ〜ンと置かれています。

 

 

私はジム帰りでサウナに入っていたので

未だ体がポカポカ、生ビールで体を癒しました。

 

旦那様は一足先に来て白ワインとチーズの

盛り合わせをオーダーしてました。

 

 

テーブルに着くとミニソーセージが挟まった

小さなパンが出されました。

 

 

カラマリのフリッター、ちょっとマヨネーズが

かかり過ぎで避けて頂きました。

 

 
この店の看板メニューは魚介がたっぷり入った
メロッソで大きな深鍋に入っています。
 
メロッソとはスペインのお米料理で
「ハチミツの様な」と言う意味。
 
仕上がった状態がとろりとして
ハチミツみたいなところに
由来するそうです。

 

 

スペインと言うとパエリアを思い出しますが

これはどちらかと言うと水分多めの

リゾットの様な感じでした。

 

 

お鍋から旦那様が取り分けてくれました。

 

 

長海老やイカ、ホタテ、クラム等が入っているので

魚介の良いお出汁が染み込んでいます。

 

 

いつも見逃していたけどカウンターの

目の前に何と「ギネス世界記録」と書かれた

証明書が飾られてました。

 

よく読むと2013年12月10日時点で

市販されているシェリー酒の種類は

293種類と最も多く、東京にある

Bar De Ollaria Ginzaで達成されましたと

書かれてました。

 

 

旦那様、それを見て早速シェリー酒をオーダー。

スタッフにお薦めを紹介してもらいました。

 

この店の銀座の姉妹店の当時の偉業ですが

今は135種類程しか無いそうです。

 

でもそれにしてもシェリー酒って

種類があるんですね。

 

 

辛口をお願いしたらスタッフの方が

こちらのボトルを選んでくれました。

 

image

 

シェリー酒はスペインのアンダルシア地方が

原産地で白ワインで作られます。

 

 

シェリー酒はこんな琥珀色をしてブランデーに

似ていますがワインの一種で

 

私も一口飲んで見ましたがとっても

アルコール度数が高いです。

 

私には強すぎるのでどちらかと言えば

カクテルにして飲んでみたいお酒でした。

 

 

 

以前この店に来た時のブログです。
良かったら記事ご覧下さい。

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇