結構昔に出版され世界的ベストセラーだったのに、なぜ今まで読まなかったのか後悔です。
これはみんな読んだ方が良いと思う。
こちら「ワイルドスワン」著 ユン.チアン
この本は、今の中国人、中国という国を知る上でとても参考になります。
この本を読んで中国人に対するいろんな疑問が解消されました。
なんであんなにみんな政府を恐れてるのか
今の中国人の気質が育まれた過程が見えました。
共産党の高級幹部を親に持つ「ユアン・チアン」が書いた、清王朝崩壊の1920年代ごろから毛沢東死去の1970年代まで親子三代の自伝的ノンフィクション作品です。
満州国と日本軍の占領下で生きた著者の祖母。
生まれた時は、まだ纏足を強いられる時代でした。共産党と国民党の内戦中、共産党の地下活動をし、後に共産党員になった母親。清廉潔白で共産党のために身を捧げたにも関わらず、文革で迫害され精神を病んだ父親。
著者と家族が文革に巻き込まれた壮絶な体験が詳しく書かれています。(激しくネタバレ)
私自身、中国には何度も行ってるし、友人もいるし、中国の歴史の本を読むのが好きなので、文革の話を見聞きすると、とても悲しい気持ちになります。
生まれる時代、国によって、こんなにも人生が左右されるものなのかと痛感しました。
10代の時に山崎豊子の大地の子を読んで、かなりの衝撃を受けたのですが、ワイルドスワンはそれ以上でした。
大人になったので、大地の子をもう一度読みたいと思います。
私、この本を数ページ読んだら寝られなくなり、半分徹夜で一気に全部読んでしまったのですが、旦那に勧めたら、数ページ読んで「すや〜っ」と寝たらしいです。
なんで本読んで寝ちゃうのか理解できないんです。
旦那が「本読みながら寝落ちするでしょ!」
と、よく言うのですが
そんな事ないわ。
「逆に夜に布団で本を読み始めたら、目が冴えて気づいたら朝になってるし!
そんな経験ない!」
と反論してるんですが、これ、どっちがマジョリティなんですかね。
ちなみに私は夜ベッドに入るとだいたい20分以内に入眠するし、一度寝たら朝までグッスリで1日10時間くらい寝てます。
面白い本読んだり、ゲームに集中しちゃうと全然寝られなくなります。
旦那は、時々寝付けなかったり、夜中に何度か目が覚めるそうですが、活字読んだり、電車に揺られると速攻寝ます。
体質かな?