アラフィフ パート主婦です。
子沢山母さん。
短時間パートの愚痴が多め…
いや、愚痴ばかり…?![]()
気ままに書いてます。
高2になった娘っ子。
学校は楽しくないらしく![]()
勉強もまぁ興味がない。
偏差値控えめな高校なので
大学受験の勉強はできていない…
このまま内部進学で大学に行くのかな?
(地元の中高大まである学校に通ってます。)
高2になったけど、後ろ向きな発言も多く、
どうなるかな?って思ってたけど、突然
「ママ、私、バイトしたい!もう応募しちゃったー!」
って言うじゃないの。
(高校はバイト禁止)
まさか、働きたいと言い出すとは思わなかったなぁ。
上の子達もバイトに行ってるから
働くことに抵抗がないのかな??
私なんて数年前まで専業主婦だったのに![]()
まぁ色々思うことはあるけど、
決まるかどうかもわからない。
ちゃんとしたところなら、バイト禁止だったら雇わないのでは?とも思っている。
裏方採用とか?
自分から何かをやりたい
というのが少ないので、
母としてはちょっと嬉しく、成長を感じました。
世界が狭いので、色々経験するのもいいと思うんだよね。
本音を言えば、バイトよりも勉強してくれた方がいいんだけど、
色々言ったところで、自分のやりたいようにする子なので様子を見ましょうか。
アプリで応募できるとか、
ハードルも低いよねー。