スターご覧いただきありがとうございますスター

◆家計管理のこと
◆育児の日常
◆色々な愚痴

を投稿してます

お付き合いくださいお願い

 

今年家を買い替えたので、初年度は住宅ローン減税の確定申告をしないといけません。

例年、医療費控除や寄付金控除などの申告をしているので慣れっこですウインク

(しかも今年は旦那のだけではなく自分のもしないといけません。新会社での年末調整に資料が間に合わないので年明け自分で確定申告します真顔

 

 

医療費控除の申請用に、1年にかかった医療費を専用フォームに入力しました。

7月には完了しましたが、私の右肩脱臼のリハビリなどもあったので医療費はそこそこかかった年でした。

 

 

下矢印今日の時点での合計です

 

 

138,080円

 

去年は30万円前後だったので安いほうですパー

 

 


今週、持病の薬をもらいに通院しますが、12月は通院の予定はないので総額は14万円ぐらいなのかな~と思いますパー


旦那の年末調整後、源泉徴収票が出てからでないとどれぐらい還付されるかは正確には分かりませんが、数千円ぐらい還付されるのかな~と思いますよだれ(去年は色々なもの含めて2.5万ぐらい還付されました)

 

 

数千円のためにデータ入力するのは面倒ですけど、税金計算の元になる部分は少しでも減らしておいたほうが無難な気がしますパー