ご覧いただきありがとうございます
いいね
フォロー
コメント
ぜひください
◆家計管理のこと
◆育児の日常
◆色々な愚痴
を投稿してます
お付き合いください
前回記事
昨日時点の純資産を出しました![]()
純資産はまだまだマイナスですが、前月から+50万近くになりました![]()
先月は投資信託系が軒並みマイナスで利益がほとんどなかったですが、今月は平常時に近い状態まで戻りました。
やっぱり投資信託の利益で大分変わってきますね![]()
住宅ローン1
9割 フラット35(固定金利1.1%)
住宅ローン2
1割 りそな銀行スマイルパッケージ(固定金利2.675%)
こうみると元金の減ってなさに唖然としますね。
関連記事はこちら![]()
マネカテにいるのが恥ずかしいぐらいの全然貯蓄がない我が家ですが、不思議と不安はないです。
全くない時代、むしろマイナスな時代も生きてきましたからね。
新居購入で現金が減ったのはしょうがないし、今後も地道にいくしかないです![]()
家に関してはいつでも売る覚悟はあるので、負債については深刻に考えてません。
といっても家族4人、私はお腹弱いのでトイレ2つは必須!ってことは戸建に落ち着きそうですが…
でも今の家に永住する気はないです![]()
何千万の貯金とか我が家には縁遠いですが、私も12月から仕事が変われば収入も安定します。
このままのペースで自分の給料を貯蓄や投資に回せば、私の給料だけで年間300万円ぐらいは貯蓄できるはずです。
ハズ!!!!![]()
そうはいかないってのが不思議なところですが、自分の給料には手を付けないを死守したいと思います![]()
専業主婦の時は旦那の給料しかないので、今よりかなり切り詰めていましたが…。
共働きになると出費が増えるという不思議![]()
世の中の共働きより専業の方が貯蓄があるっていうのはあながち間違っていないかもしれませんね![]()
これからも頑張りますので、お付き合いいただけると嬉しいです![]()
2枚購入してヘビロテ中
子供たちが使っているパジャマ



