自分が自分らしく暮らせる

心地よいおうちづくり

 

インテリア収納アドバイザーの

とがみ まき です。

 

 

自己紹介はこちら → 

Instagram →

 

 

 

 

12月初旬に星のや富士に
2泊3日で滞在したレポートです♪



こちらがレセプション。

 

 

 

 


壁に沢山ディスプレイされている
バッグや、リュックを見るだけで
すでにワクワクしてくるような
星のやワールド♪

 

 



この中から、滞在中に
使用するバッグを選びます。



悩んだ割には
無難に紺色のリュックを(笑
夫は緑のリュックです。

 

 




リュックの中には
森を散策するためのグッズが
色々入ってましたよ。

 

 

 


双眼鏡、ヘッドライト

(写真には写ってませんが)
スノーピークのマット&ピロー
おやつ(森のビスコッティ)、
星のやオリジナルのボトル



もうね、色んなものが
いちいちお洒落で
心を掴まれます(笑



ちなみに、おやつと、
オリジナルボトルは
持ち帰りが可能でした♪

滞在中はお腹が常に満腹で
おやつを食べる隙間もなかった!笑






ここでチェックインかと思いきや
フロントまでは、
ジープで送迎してくれます。

 

 

カッコいいですよね~^^





チェックイン時に、
事前に申し込んでいた
アクティビティや食事の時間などの
確認がありました。



星のや富士では
滞在中、施設内・外で体験できる
アクティビティが
色々用意されているのですが


予約でほとんど満席になるみたいなので
どうしても体験したいものがあれば
事前の申し込みがお勧め。

食事も希望の時間があれば
事前に伝えておいた方がベターです





私たち(というか私 笑)は、
色々体験したくて
沢山のアクティビティに参加しましたが


予約不要の
無料のアクティビティもあるし


お酒好きな人なら
お部屋のテラスで、富士山を見ながら
まったりお酒を飲んで過ごすのも楽しそう!



滞在中、飽きさせないような
工夫が随所に散りばめられているので
アクティビティに参加せず
のんびり過ごすのもありだと思います^^




少し早めについたので
こちらのクラウドテラスで
ウエルカムドリンクを飲みながら
チェックイン手続きをしてもらいました♪
 

 

 

 

 

滞在中、
何度も往復したクラウドテラス

 

 

ここで、朝食を頂いたり

コーヒーを飲んだり

おやつを食べたり・・

 

 

 

中央にある焚き火には

とっても癒されました(^^)

 

 

 

チェックイン前後の時間は混んでますが

逆にチェックアウト後の時間はひっそり

 

 

 


次はお部屋の様子を
紹介しますね^^

 

 

 

 

 

インテリアを中心に投稿してます。

 

 

 
 
今日も訪問して頂きありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村