月に1回、月初(1日~9日の間で)のどこかで、当ブログ記事のアクセスランキングを確認してみて、振り返りや、傾向を検証することを行っています

ブログの投稿がもうすぐ1900件、フォロワーは1300人を超えました

(フォロワー獲得については、こちらから積極的にフォローして、フォロワー返しを狙うような活動は全くしていません)

ここからが大きな壁になってくるのだろうなと思っていましたが、アメブロの仕様も変わり、内容はほとんど変わっていないにも関わらず、
本当、なかなか伸びなくなりました

Xなんかもそうですが、有料サービスを利用しないとアクセス数やフォロワーを増やすのが難しくなったのでしょうか?

では、いつもの通り、本題に入る前に1ネタ
前々からどうしようか悩んでいたのですが、仕事を中心に使う用で、モバイルディスプレイを購入しました

↓丁度、春のセールをAmazonが開催していたので、それに便乗しての購入です
商品名は『IODATA モバイルモニター15.6インチ フルHD ADSパネル』です


普段使っているパソコンが小さいノートパソコンのため、外出先でサブディスプレイがあるか、ないかで結構、効率は変わるのではないかと思います

スタンド付きですので、どこでも簡単に立てられます
また、重さ730gということで軽いです
目に優しいブルーライト低減があるのも、ありがたいです

これですこしでも仕事が捌けると良いなと考えています
前月のアクセスランキングについては、下記のブログの回をご覧下さい


では、2024年3月のランキング発表に入ります

★第1位


ディープラーニングという、どちらかと言えばマイナーな言葉に反応してアクセス数が伸びたとは考えにくいです

となると私のブログでは前半の時事ネタがアクセスを伸ばすポイントとなっています

こちらはNISAや投資、今回の場合は特にウイスキー投資の話に少し触れています


今年は、投資の話で持ちきりと言っても過言ではないですからね


自分自身で勉強して、少しづつ広げていくのは良いと思いますが、くれぐれも詐欺や、うまい話には気をつけて下さい


よく分からない事には手を出さない
私はこちらの方が大事だと考えています


★第2位


私は夜によく夢を見ます

そして、ふと目が覚めた時には、忘れないうちにスマホに内容をメモしています


その内容を短編にして、まとめたのがこの夢をテーマとしたブログの回になっています


ただ、まさか、このテーマがランキングに入ってくるとは予想だにしていませんでした


ユニークな夢から、意味の分からない夢まで、まとめていっていると、バラバラだった内容が1つの方向に繋がっていって、書く方も面白かったりします

世に出ている称賛される小説なんかは、こういったものを積み重ねたものなのかもしれませんよね

ある程度、数がたまってきたら、夢と夢をうまく紡ぎ会わせて、1つの小説にするというのも面白い試みかもしれないなと考えています


★第3位


今月は2位に驚きましたが、この3位にもびっくりです

昨年から本格的に開始した不妊治療を夫である男性目線からまとめていっている内容になっています

実は4月始めに採卵、採精を行いました
果たして、ちゃんと受精し、成長してくれるのか?

杯凍結できれば、次は移植のことを考えていくことになるのですが、そうは簡単にいかないのが不妊治療だと思っています

結果は、続編で書いていきますので、お待ちください


★イチオシ


今月のイチオシは冒頭にゲームネタを書いていた2月の記事になります

誰もが知っているファイナルファンタジーの新作品『ファイナルファンタジー7 REBIRTH』の販売数が伸びていないのだと言います

プレイしている自分としては、このRPGゲームが売れないなら、どんなRPGだったら売れるんだよ、と叫びたくなるぐらい、かなり良い出来だったので困惑しています


昨今のスクエニ作品が不評だったからでしょうか?

3作品という分割商法だからでしょうか?

プラットフォームがPS5だけだからでしょうか?


にしても勿体ない

新しい作品が出てくるのも良いですけど、個人的にこのFFシリーズとドラクエシリーズは、何歳になっても遊べるゲームであって欲しいし、定期的に業界を賑わせて欲しいソフトだと考えています


今からでも遅くありません

ぜひ、本作をプレイしてみて下さい!

 

 

ではでは、今日も一日頑張っていきましょう!