まず最初に言いわけを少々。
今日はいつものメニューだったので撮影する予定がありませんでした。
が!途中で異変に気付いて急遽方針転換。そのため食べる前の料理画像がありません。
ご了承ください <(_’_)>
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚**☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚゚
というわけで食後に撮影した画像から入ります。
こちら寺山の憩い処、セルフうどんあおき
川越市寺山735-1
外にあるメニューボードは前面をアクリル板でガードされている為、テカって見辛いのはご了承を。
先月強風対策 として導入されたものです。
また、周囲がクリップで留められているのは営業時間外に外して収納するためです。
これまた日焼け対策
のひとつでございます。
ふむふむ。特に新商品は出ていないようですね。
では、いつものヤツでいってみますか (^ω^ )♪
というわけで肉汁うどん2玉(430円)と、とり天(100円)、おかかおにぎり(60円)
そしてビールのおつまみ、鶏皮揚げ(50円)
おぉ!豚肉が以前の美味しさに戻ってますよ!
噛んでいると次第に肉の甘みがじゅわ~っと出てきて非常に美味しいです
これこれ。こうでなくちゃ φ(-ω-`)モグモグ
そして、つけ汁のほうは… う~ん。ちょっとショッパイかなぁ。
もともと甘めのつけ汁があおきの肉汁の特徴だったけど、逆に醤油味が濃くなってるような。
んっ!あれっ!?Σ(゚д゚;)
なんだか麺が細くなっているような気がしますね
そういえば最近…
ランチタイムの来店客が多いためか、麺の茹であげが間に合わない事が度々ありました。
10分程度の茹で時間とはいえ、セルフ店にとって回転率が悪くなるので避けたいところです。
もしかすると、茹で時間を少しでも短くするため麺を細めに切るように変更したのかしら?
しかし食べた感じは今までと変わらず、モチモチした程よい歯応えでした。
表面もつるつるすべすべで喉ごしの良いうどんで一安心しました φ(-ω-`)ズルズル
ただ、温かいうどん(かけうどん等)にした場合、柔らかくなり過ぎる心配はありますが。
そのあたりはフルサービス店だと注文に合わせて茹で時間を変えられますけど、こちらセルフ店なのでそこまで要求するのは無茶ってもんですね。
肉汁うどん2玉・・・430円
鶏天ぷら・・・100円
おかかおにぎり・・・60円
鶏皮揚げ・・・50円
天カス・・・無料
ネギ・・・適量
______________________________________
合計 640円
うどんの太さに関してはいちおう、お店のお姉さんにたずねてみましたが…
以前と変わっていないそうな。 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ!!
もしかすると、客やお姉さんのあずかり知らない所で変更が行われているのかも知れません。
あおき専用麺を作っているのはサッポロめんフーズ でして、工場がすぐ裏にあるんですよ。
なので、店長さんと工場長さんが相談してこれからは麺を細めに切ろうと…。
ま、勝手な想像ですけどね ( ´艸`)
これだけ妄想しておきながら、以前から全く変わっていなかったとしたらまことに申しわけない。
そしてイモチャソあい変わらずアテにならんな!というツッコミは(∩゚д゚)アーアーきこえなーい!
セルフうどんあおき
http://sapo-men.com/self_aoki
〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
【営業時間】 11:00~15:00
【定休日】 日曜日(祝日は営業します)
【座席数】 25席・禁煙 【駐車場】 16台分
049-224-2111
お店の場所はこちら
その1 >>> その169 >> その170 >> その171 >> その172 >>> 最新記事