新メニュー!特製つけうどん登場@セルフうどんあおき(その172) | ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2

生まれも育ちも讃岐の麺喰いです。関東に来て武蔵野うどんなるものを初体験。うどんを噛んで食べる習慣に衝撃を受けつつも、つけ汁の美味しさにハマりました。うまい!うますぎる♪ちなみに1冊目の日記帳(http://ameblo.jp/tokiimochan/)からの続きです (・ω・)/

久々に発表されましたよ!今月のおすすめメニューが。

その名も… 特製つけうどん(味玉・肉入り)でございますビックリマーク(・ω・)/


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-今月のおすすめメニュー@セルフうどんあおき ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-特製つけうどん(500円)@セルフうどんあおき


はい、モチロンこちらのお店でございます。

商品開発に意欲的なお店。セルフうどん あおき うどん川越市寺山


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきの駐車場


またメニューボードが埋まってまいりましたね~ (^ω^ )♪

それにしてもセルフ店とは思えない創作系メニューが多いですな。


初めて来店した(と思われる)方も他店で見かけないうどんに驚きつつ、ソレを注文するケースをよく見かけます。

なかでも温玉たらこバターとソーキうどんは結構な人気商品ですよ。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきのメニューボード

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきの暖簾と入り口


もちろん今日はあおきの最新メニューを選択。

こちら、特製つけうどん(大・600円)と鶏天ぷら(100円)、ゆかりおにぎり(60円)です。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-特製つけうどん@セルフうどんあおき


うどんは温・冷のいずれかを選択できます(汁は温のみ)。

今回はつけ汁うどんの食べ方として標準的な冷たいうどん+温かい汁の組み合わせにしました。


うどんはヤッパリ少し細めになったような気が。

そして、つけ汁の見た目はつけ汁ラーうどん と似ていますね目


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-あおきのうどん(2玉)
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-魚粉が濃厚で甘めの味付け


底のほうを探ってみると…

味付玉子(半玉)と、棒状に切られたチャーシューがごろごろ出てきました。


味玉はトロトロ。チャーシューは程よい歯応えで食べ応えがあります。量も多いし。

チャーシューは細かく崩れているのでレンゲをもらうと宜しいかと思います。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-味付玉子入り@特製つけうどん
ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-チャーシューブロック入り@特製つけうどん


つけ汁は魚粉がたっぷり入っていてドロリとした濃厚鰹風味うお座

ツルツルすべすべのあおきの麺にもよく絡むのですが、かなり甘めの味付けですね。


粗挽きコショウや一味を振ってみましたが、イマイチ効き目はありませんでした。

個人的にはもう少しピリッと辛めの方が好きなんですけど φ(-ω-`)ズルズル


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-つけ汁うどんスタイル


しかしこの甘さは意図的なもの。

実際、メニュー写真にも" 濃厚魚介豚骨味の甘めのつけ汁です "と書かれています。


お店のお姉さんが言うには、つけ汁ラーうどん がピリ辛なので敢えて違う味付けにしたとのこと。

なるへそ。 (´・ω・`)


ただ、濃度がかなり濃かったので飲み干すことは断念しました。

スープ割りすれば完食出来たかもしれませんけど… そういうサービス、セルフ店でもあるのかなぁ?

今度聞いてみますね。


とにかく、うどん屋らしからぬ濃厚魚介つけ麺。いや、つけうどん。

ごちそうさまでした。美味しかったです (-人-)♪


     ~ゆかりおにぎり(60円)&鶏天ぷら(100円)~
             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-鶏天ぷら(100円)&ゆかりおにぎり(60円)


よく、頑者(がんじゃ) が「うどんみたいな太麺」と言われますが、本当のうどんをつけ麺用のつけ汁に漬けて食べるとこんな感じになるんだろうなぁというお味でした。

また、つけ汁がつけ麺屋のソレ風なので、ナルトやメンマを入れても美味しそうでしたよ。


あ。だったら素直につけ麺用の麺 でズルズルっと食べたいところですね。

うどん屋じゃなくなっちゃうけど。


ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおきのレシート    特製つけうどん(大・2玉)・・・600円

   鶏天ぷら・・・100円

   ゆかりおにぎり・・・60円

   揚げ玉・・・無料

  _____________________________________________________

   合計              760円

 *ソーキうどんの印字になっているのは価格

  設定が同じためです(小:500円 大:600円)


新商品の特製つけうどん。

少々甘過ぎるように思いますけど、まだ発売されたばかりなので今後、味の手直しがあるかと思います。


また、メニューには限定10食と書かれていますが、これはつけ汁が無くなるまでって事です。

確実に食べたい方は早い時間帯での来店がおススメです。

             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-藤が見事に咲いていました@あおきの庭


ふぅ。それにしても大好きな山菜うどん はいつになったら出てくるのかしら?(´・ω・`)

夏場には冷汁うどんも美味しそうですけどねぇ。


…と思いつつお店を出て見上げるとそこにはツバメの巣が。

毎年この時期に戻ってくるあおきツバメ ツバメはまだ姿を見せませんねぇ。


             ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-あおきのツバメはまだ来ていないようです


一度はこうなって 、翌日こうなった ツバメの巣ですが…

すぐに再建 されて、ツバメが去った後はスズメがちゃっかり利用していました。


あおきの看板ツバメ。今年も戻ってきて可愛らしい姿を見せて欲しいですね ( ´艸`)音譜

ときいもちゃんのつぶやき Vol.2-セルフうどんあおき@川越市寺山735-1  セルフうどんあおき うどん
 
http://sapo-men.com/self_aoki
 〒350-0827 埼玉県 川越市 大字 寺山 735-1
 【営業時間】 11:00~15:00

 【定休日】 日曜日(祝日は営業します)

 【座席数】 25席・禁煙 【駐車場】 16台分

 【メニュー】 商品写真 お品書き お知らせ

 電話 049-224-2111 旗 お店の場所はこちら


その1 >>> その170 >> その171 >> その172 >> その173 >>> 最新記事


【 あおきうどん記事一覧 Vol.1 Vol.2