▲ブランチプレート
サラダにアボガドも入ってます
珈琲はおかわりできます☕️
朝食べてもブランチ
▲ロイヤルホスト新千歳空港店
でモーニング
▲メニュー
▲スーパーラウンジはこの奥
送迎デッキは冬季閉鎖中
コーラを2杯飲んで
冬靴(ブーツ)から夏靴に変え
ブーツ用の丈の少し短いズボンから
長いズボンと取り替えます
10月から飛行機乗ってないので
搭乗フロア探検⬇️
▲北海道食堂
▲礼文島の島の人と
富良野の富川製麺所と
牛美道
が入ってます
お客様にも入ってから
食事できますとご案内してます
▲島の人おにぎり🍙
いくら醤油漬け
500円🍙
島の人はとにかく高い
▲焼きとうきびサンド🥪
食べてみようかと思ったら
あの嫌いな
製パンの親会社だったので辞めた
▲十勝とうもろこしサンド🌽
北海道というととうもろこし🌽
のイメージなのかなぁ
▲御翔印
既に何ヶ所か買ってます
羽田で買うの忘れた
帰路は乗継1時間しかないんだ
遅れないように祈る
▲佐藤水産の鮭焼ほぐし
美味しそうだな
子どものおにぎり作る時に良さそう
▲新千歳空港から羽田へは
12番ゲート
▲機内で珈琲タイムでは
北の窯の
百年あんドーナツ🍩
エアバスA350⬇️
▲雲が多くて
福島県がわからなかった
▲スカイツリー
羽田空港に到着して
石垣行き85番ゲートまで移動⬇️
▲又こい家
すし食べたかったなぁ
▲バスラウンジヘ降ります
羽田空港16番ゲートに
かなり遅れて到着
そこから
離れた85番まで移動
年配の方
飛行機に乗り慣れてない方は大変です
▲バスラウンジにも
ショップがあります
▲お弁当は
結構売れてしまったみたい
▲穴守
おこわいなり
これは一口サイズで良いです
▲東京ばな奈
キットカット
▲石垣空港行きの搭乗開始
▲バスで移動
▲日本トランスオーシャン航空
羽田空港から
JTAで3時間35分も乗って
南国 石垣島へ✈️
▲3席 3席でした
プロペラ機では遠すぎますものね
羽田からの直行便
ぜひ利用してほしいですね
▲充電もできます
▲江ノ島
▲富士山🗻
富士山は何度か仕事でも登ったが
登る山ではなく
見る山ですね
羊蹄山は見ても良し
登っても良し
後ろの子どもが椅子を蹴るわ
騒ぐわ
テーブルを出したりしまったり
子どもだから
騒ぐの当たり前という人がいるが
うちの子は騒がなかったよ
CAが
後の席の事気にしてて
席変えましょうかと
あと1時間だから大丈夫と言ってしまった
▲あめまで持ってきてくれました
▲珈琲タイムは
ロールカステラ
さあ
今日、明日は離島観光
すすきのから
- Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットオイシックス・ラ・大地株式会社忙しい方、献立にマンネリ化した時にとても助かる献立キット。彩りもよく写真映えしてブログにアップ⤴️