▲のどぐろに白えびにホタルイカ〜
かがやきセブン1400円(税別)
▲すし玉 富山駅店
富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ
立山黒部アルペンルート1日目は富山市に泊りました。
夕食は自由夕食
かがやきセブンを待ってる間、お腹すいて回ってきたカニを取りました
▲〆に茶碗蒸し
新しい所開拓せずに同じ所に行ってしまいました。
▲泊ったのはアパホテル富山駅前(https://www.apahotel.com/hotel/hokuriku/02_toyama-ekimae/)
富山県富山市明輪町88-2
▲頂いたお部屋は超狭いお部屋
▲デスクは書類も広げられない狭さ。
黒板のようなのはテレビの映像です。
▲朝食はバイキング

ラヂウム人工温泉大浴場は2階で、カラン6,露天風呂あり
コイン不要のロッカーあり
コインランドリー1つ
この日は高校生の部活の団体が何グループか泊っていて、楽しいんでしょうね、無駄に出歩いてエレベーターが来ない。
上下関係か先輩と一緒に乗らず送るからまた呼ぶ。
お風呂も激混みで入られない。
お部屋も喫煙ルームがあたって、消臭対応お願いしてたのにたばこ臭いとクレーム多数。
清掃の人が怠ってるんでしょうね。
▲富山市のマンホールの蓋
アザミが描かれています。
▲続日本100名城 富山城
立山黒部アルペンルートのお仕事の1週間前にお城めぐりで寄りました。
▲富山城は富山市郷土博物館です。
大人210円
▲▼鳩が来るんですね、金網で覆われてました。
▲千歳御門
▲堀に映る富山城
この後は石川県に行ったのですが、
▲途中の豚道場、凄い行列。
私の苦手な麺は太麺、二郎系??
並んでるのは二郎系??が好きそうな男性ばかり。
とても美味しかったです

22日の富山の
最高気温30.1℃
最低気温16.5℃
22日の札幌の
最高気温24.4℃
最低気温13.5℃
▲札幌の紫陽花はまだ花芽も見えない。
今日は道内のお仕事です。旭川泊まりです。
今夜も自由夕食
次は6日間の旅、その後尾瀬入りました。少し体重減らさないと
では行って来ます。
今日も最後まで読んで下さり、ありがとう
- Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットオイシックス・ラ・大地株式会社忙しい方、献立にマンネリ化した時にとても助かる献立キット。彩りもよく写真映えしてブログにアップ⤴️