これは前々回の6月に泊まったアパホテルプライド国会議事堂前。
実は6月、コロナに負けるなキャンペーンで全国のアパホテルが1泊2500円だったのです(安!)。
プライドという名前はアパホテルで一番高級感をウリにしてるそうで(笑)。

入り口です。


中に入るとキンキラな…(若干悪趣味な…(笑)スミマセン)。


ロビーです。シャンデリア多用。派手ですねー。

お部屋です。アパホテルなのでコンパクトです(笑)。壁紙がガチャガチャしてるのと、(部屋を広く見せるためか)鏡貼りなので若干落ち着かない。でもベッドは寝心地よかった。(今ホームページ見たら「クラウドフィット」と言うんですって)

ここも大型テレビでミラーリングできたので、携帯から動画再生してnetflixを見て楽しんでました。ミラーリングはとても安定してました。


大浴場もありました。これはホームページの写真。露天風呂や壺風呂もありました。
写真ないけど、大浴場横に展望サロンがあり、国会議事堂を見下ろして涼めます(その日は男性がびっしり座ってたので、なんとなく居づらくすぐ退散)。

翌朝。7時すぎに病院に出発するので、朝6時に隣の日枝神社にお参りに行ってきました。

宮司さんにすれ違っただけで、人一人いない早朝の神社。とても清々しい気分になりました(曇ってたけど)。

テレビのミラーリングの安定性や大浴場、あと日枝神社込みでまた泊まってもいいかな〜と思ったアパホテルプライドでした。
クリックしていただけると、励みになります(^_^)。