こんにちは✨😃❗ばばんです🎵
エターナルにゴールデンウィークなので…ラジコン🎵
この数日の事を連続でアップします🎵
オンロード&オフロードで5連チャンで
ラジコンでした(本日水曜日は身体を休めてます)
ゴールデンウイーク 1日目
20台くらいルーキーオフロードが走っている、埼玉県の
スカイホビーさんで遊んでました。
ルーキーオフロード2、0の聖地みたいです🎵
朝イチの路面で…オークションで買ったクレイ(粘土)タイヤを
試しましたが…全くグリップしなかった…田んぼの土は粘土には
ならないと 地面から出てきた土の神様が言ってくれました…
北陸のラジコン達人 イッカンさん から教えてもらった
瞬間接着剤を使用しました。中粘度くらいのトロトロタイプです
かなり良かったです。近所のホームセンターに在庫が無いのが
残念です…いつもの瞬間接着剤と比べると…目盛りが3マス程の
粘度くらいだと思います。





ゴールデンウィーク 2日目
ルーキーオフロード2、0にウエイトを搭載してみました。
ミッドシップマシンとしての性能は落ちますが…
(ミッドシップらしい旋回性能の事ね)リヤグリップだけの
話であれば向上します。立ち上がりで巻き込まなくなります。
重さの調整すれば有効な路面もあると感じます現在は…
3グラム2個 5グラム5個 です🎵
仲間内で好評なリヤタイヤを装着。絶対的なグリップは
間違いなくプロラインですが…コストとライフのバランスが
良いらしいです🎵インナーは、タミヤ製のグレースポンジ
セッティングウエイトを忘れたので、スカイホビーの石を
セッティングストーンとして活用しました。バンパー下に
3個入ってます。優しさ、正しさ、傲慢さの3つの意味が
石に練り込まれてます🎵
フロントスプリングがあったので、セッティングをして
みました。ジャンプの姿勢が変わりますね。
操縦のしやすさも変化します🎵
人達の中にもやっている人が少数いるとは思います🎵
メッシュが剥がれる可能性が高いので自己責任です。剥がれた
メッシュ部は瞬間接着剤で補修です🎵プライマーを使って
貼りましょう🎵メッシュの重なっている部分は硬いので…
ゴニョゴニョしておきました🎵