こんにちは。ばばんです🎵
久々に動画を編集しています。
先日のスカイホビーさんでの 540オフロード走行会の模様です🎵
参加台数120台の凄い人数でした!
DB-01R、RR、RRR系マシンの圧倒的優勢の中
TT-02系関連商品
JP-745 TT-02系専用スプリング Highfeel スーパーソフト (白マーキング) ●600
JP-746 TT-02系専用スプリング Highfeel ソフト (黄マーキング) ●600
JP-747 TT-02系専用スプリング Highfeel ミディアムソフト (青マーキング) ●600
JP-748 TT-02系専用スプリング Highfeel ミディアム (黒マーキング) ●600
JP-749 TT-02系専用スプリング Highfeel ミディアムハード (赤マーキング) ●600
JP-750 TT-02系専用スプリング Highfeel ハード (緑マーキング) ●600
JOLT PRODUCTS プロデュース製品です。
本製品は、 TT-02、TT-02S 両方のマシンの車重や、マシンのデザインに最適な硬さに設定されています
タミヤ製ツーリングカー対応のオプションパーツです。
本製品は長期のテストから生まれた新素材のスプリングになります。装着すると、ただ硬いだけのスプリングや、ただ軟らかいだけの
スプリングとは異なる印象を受けると思います。走行するマシンで発生している現象を、ドライバーに濃く細かく上質に伝えてくれる為です。
更に、スプリングの端面加工には、高精度な平面加工がされています。これにより走行中にスプリングが自己回転しても、プリロードに変化が
無い為に車高の変化がありません。また重要なスプリングの材料には、コシのある特殊な鋼材を使用しています。ダンパーが沈んだ後半に
マシンを蹴り出す高いグリップ感。そして特殊な熱処理の技術の融合がもたらす新しいフィーリングを体感して下さい。驚愕の左巻きです!
更に、スプリングの性能をスポイルしたくない為に、塗装やメッキを施さないというコダワリの多いスプリングに仕上がっています!
2021年 TT-02系 ツーリングカーの中心になるスプリングだと確信しています!是非、お試しください。 TNRACING 代表 飯塚幸司
※注
スプリングには、サビ止めの油が塗布してあります。車高が下がらない場合は、スプリング受けや、ダンパーエンドで対応して下さい。
※注
SSBB ビッグボア系のダンパーには、使用出来ません。スプリングの内径が、TRFダンパー & CVAダンパーの径になっている為です。
TT-02 標準サスアーム TT-02S 標準サスアーム
こんにちは。ババンゴです♪
TNRACINGのアパレルが、再入荷しました🎵
とりあえず、黒い方から紹介です。
Tシャツと、トレーナーの両方です。オンス(厚み)の高い
ヤツなので、ヨレヨレになりにくいです。
Tシャツ 4000円(税込み)
S 3枚
M 2枚
L 2枚
XL 6枚
XXL 1枚
トレーナー 5000円(税込み)
M 2枚
L 2枚
XL 9枚
XXL 4枚
TNRACING & JOLT PRODUCTSファンの方々是非どうぞ🎵
Tシャツは、クリックポストで送れます。
背面にのみ JOLT PRODUCTS のロゴがあります
このあとは、グレーのトレーナーの紹介です
ホームページのアパレルにも記載されています
こんにちは。ババンゴです♪
時間が出来たので…久々に、お仕事しています!
TT-02 専用の新型スプリングの説明書を印刷して、
カットしています!
通常の径のダンパ-用です。SSBBには対応していません。
ご注意下さい。
TT-02 専用と表記しますが、他のタミヤ製マシンにも
最高のフィーリングを約束します。新素材&左巻きの実力を
体感し下さいね。まもなく袋詰めを始めますよ🎵
6種類あります。とりあえず、各300袋を詰めてみます
高い操作性の左巻きと、新素材ですよ!
よしっ! タグが出来ました!ここからコピーして、
品番と硬さとバーコードの表記を変えます!
このあとは、大好きな単純作業ですね🎵
やっぱり…ユーチューブライブかな🎵
GRヤリスが登場!ラジドリでの性能の高さに驚きを隠せなかった!
こんにちは。ババンです♪
僕の YOUTUBE には、ライブがあるのですが
いつも多くの質問があります。それに答えてみました
長いですが見て下さい。ラジオ感覚で聞いて下さいね。