こんにちは爆笑


オーガニックファームたにぐちの

さわ姉ブログへようこそニコニコ

  


数あるブログの中から

選んでいただき、

ありがとうございますちゅー

さわ姉です♩


初めましての方はこちら


 

 



1月19日~3月12日まで。


クラウドファンディングサイト「Readyfor」にて公開中です。


自然循環を考えた農業を徹底的にしていきたいと、挑戦することになりました。


ぜひ、一人でも多くの方に共感していただき


応援していただき、一緒に取り組んでいきたいと思いますグッ


どうぞよろしくお願いいたしますチュー


詳しくはこちら⇒


 

 

 

 

 

 

 

1.17。

当時私は、3歳でした。。。

 

 

 

 

当時、父である理事長は

27歳。

 

 

 

 

神戸には、高校時代の同級生が

暮らしていました。

 

 

 

 

 

父は1.17を迎えるたびに

私にこんな話をしてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

「足立くん夫婦も震災で亡くなったんだよ」

 

 

 

 

 

 

「足立くんは豊岡高校の

同級生でな〜」

 

 

 

 

 

 

「陸上部、やり投げで一緒だったんだ。」

 

 

 

 

 

 

「もともと、怪我をして

走れなくなってやり投げに変わってなぁ」

 

 

 

 

 

 

 

「こんな走り方やったわ~笑」

(と、足立くんのモノマネ)

 

 

 

 

 

 

「でもなぁ、結婚してすぐに

震災にあったんだ〜」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、1.17には

高校時代の同級生、「足立くん」を

思い出すようです…。

 

 

 

 

 

 

その「足立くん」のご両親から

毎年、年賀状、お便りを頂きます。

 

 

 

 


{3A4138E1-D4DB-42CC-B712-DC4EC1277596}

 

立秋を過ぎまだまだ

暑い日も多いことと思いますが

ここ2、3日割合涼しく

秋へと季節の移ろいを感じます。

 

先日はとてもうれしいおハガキを頂き

思わず目が潤みました。

 

あまり口数の多い方ではなかった

伸也ですが、谷口君、○○君のことは

時々話していたようでよく覚えています。

 

桜のテレビを見てくださったとのこと

うれしく思います。

 

伸也には経済的に苦しかった高校時代

我慢我慢の日々に少しも不平を言わず

卒業後も自分の力で専門学校へ、

就職、結婚して

やっと幸せになってくれると

思った矢先のことでした。

 

このまま、伸也のことも

忘れられてしまうと思うと

堪らなく、なんとか

生きた証を残してやりたいと思い

植樹したのですが

その桜の木も、樹齢20年。

今年はほんとに美しく

勢いを感じました。

毎年お花見に参加してくださる方達も

今年は最高だと。

きっと、伸也達も47歳と45歳の

働き盛りであり

そんなことを思いつつ

桜に姿を重ねておりました。

 

高校を卒業して30年になるのでしょうか。

覚えてただいたことがとても嬉しく

又、奥様からのおハガキを

余計うれしく思いました。

 

お子様達も立派に成長され、

これから楽しみですね。

どうぞ皆様お元気で

幸せな日々でありますように。

 

神戸に行かれることがありましたら

一度桜を見て下さい。

灘区の石屋川沿いの公園で

市バス高徳町のバス停にあります。

 

 

 
 
{2C3D092D-D1AF-430F-9E3A-066B317A195B}

 

お元気ですか?

私供はすっかり高齢で

あちこちガタがきていますが

何とか元気です。

 

今年も頑張って

1.17  花見は神戸へ

足を運びたいと思います。

 

2018・年賀状

 

 

 

 

神戸新聞でも、この足立さんご夫婦の

連載記事があるので

桜の木の話を聞いたことが

あるかと思います桜

 

 

「息子達の生きた証を」と、

亡くなられた場所近くに

震災と同じ樹齢の桜の木を

植えられていますキラキラ

 

その根元には

二人の写真を埋めたそうですカメラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も、子供ができて

母になってこの話を聞くと

今まで以上に

胸に沁みわたります…

 

 

子を想う親の気持ち。って

ほんとにすごいなぁ…

 

 

 

 

 

何歳になっても

子は子。親は親。

 

 

 

本当に素敵なご両親で

私もこんなに子を想う

親でありたいと思ったし、

親を想える子でありたいと

思いましたハート

 

 

私も神戸灘区にある

桜の木に会いに行きたいと思います照れ

 

 

 

今日は冷たい雨。雨

インフルエンザも但馬内で

流行してきたようですえーん

皆さん、体力つけて乗り切りましょう爆  笑流れ星

 

 

 


うみちゃん


さわ姉

 

12月のアクセスランキング




 

11月のアクセスランキング




 

10月のアクセスランキング




 




 

 

 


 


オーガニックファーム  たにぐち

農事組合法人  アイガモの谷口

〒669-6728

兵庫県美方郡新温泉町対田409


Instagram、Twitter